32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

工事名一般県道池上インター線池上インター橋区間①-1-1)橋梁鋼上部工工事でございます。この工事は、一般県道砂原四方寄線への接続道であります一般県道池上インター線橋梁鋼上部工を築造するもので、区間西回りバイパス付近の80メートルの区間になります。契約期間締結日から令和5年7月25日でございます。  続きまして、議第138号でございます。

熊本市議会 2022-06-03 令和 4年第 1回(閉会中)議会運営委員会-06月03日-01号

整理番号4は、都市計画道路池田花園線外1線道路改良工事整理番号5は、一般県道砂原四方寄線池上工区)谷尾崎高架橋(P3・P4)上部工工事整理番号6は、一般県道池上インター線池上インター橋区間①-1-1)橋梁鋼上部工工事整理番号7は、一般県道池上インター線池上インター橋区間③-2)橋梁鋼上部工工事整理番号8は、一般県道池上インター線Cランプ橋(C2)橋梁鋼上部工工事整理番号9は、熊本城飯田丸五階櫓石垣復旧工事

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務委員会-09月15日-01号

一般県道池上インター線池上インター橋区間①-1-2)橋梁鋼上部工工事。  この工事は、万日山トンネル側から一般県道砂原四方寄線への接続道路であります一般県道池上インター線池上インター橋橋梁鋼上部工を築造するものでございます。この区間は、野口清水線春日池上線交差点付近の57メートルの区間となります。  金額は4億1,103万7,000円でございます。

熊本市議会 2021-08-25 令和 3年第 2回(閉会中)議会運営委員会-08月25日-01号

整理番号12は、一般県道池上インター線池上インター橋区間①-1-2)橋梁鋼上部工工事。  整理番号13は、一般県道池上インター線池上インター橋区間③-1)橋梁鋼上部工工事。  整理番号14は、熊本城戌亥櫓ほか解体保存工事。  整理番号15は、熊本競輪場バックスタンド解体その他工事。  整理番号16は、辛島公園地下駐車場長寿命化安全対策改修工事(第2期)。  

熊本市議会 2021-02-12 令和 3年 2月12日議員全員会議−02月12日-01号

整理番号4は、熊本城天守閣復旧整備工事(その10)、整理番号5は、一般県道池上インター線池上インター橋橋梁下部工(P14)工事整理番号6は、都市計画道路上熊本西口線道路改良工事整理番号7は、二岡中学校体育館増改築工事整理番号8は、熊本白川口東口駅前広場シェルター上屋整備工事整理番号9は、秋津浄化センタープラント施設その他解体工事整理番号10は、熊本宅地液状化防止事業秋津町秋田地区

熊本市議会 2021-02-12 令和 3年 2月12日議員全員会議−02月12日-01号

整理番号4は、熊本城天守閣復旧整備工事(その10)、整理番号5は、一般県道池上インター線池上インター橋橋梁下部工(P14)工事整理番号6は、都市計画道路上熊本西口線道路改良工事整理番号7は、二岡中学校体育館増改築工事整理番号8は、熊本白川口東口駅前広場シェルター上屋整備工事整理番号9は、秋津浄化センタープラント施設その他解体工事整理番号10は、熊本宅地液状化防止事業秋津町秋田地区

熊本市議会 2020-11-20 令和 2年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月20日-01号

整理番号3は熊本城天守閣復旧整備工事(その5)、整理番号4は一般県道池上インター線池上インター橋橋梁下部工(P14)工事整理番号5は都市計画道路花園池亀線(3工区)構造物築造工事整理番号6は城南まちづくりセンター複合施設新築工事でございます。  説明は以上でございます。

熊本市議会 2020-11-20 令和 2年第 3回(閉会中)議会運営委員会−11月20日-01号

整理番号3は熊本城天守閣復旧整備工事(その5)、整理番号4は一般県道池上インター線池上インター橋橋梁下部工(P14)工事整理番号5は都市計画道路花園池亀線(3工区)構造物築造工事整理番号6は城南まちづくりセンター複合施設新築工事でございます。  説明は以上でございます。

熊本市議会 2020-08-28 令和 2年第 2回(閉会中)議会運営委員会-08月28日-01号

整理番号4は、一般県道池上インター線池上インター橋橋梁下部工(P6)工事請負契約について、1割未満請負金額変更に係る専決処分報告するものでございます。  18ページをお願いいたします。  整理番号5から16までは、本市が出資する一般財団法人公益財団法人等経営状況として、令和年度決算令和年度事業計画及び予算についての報告を行うものでございます。  

熊本市議会 2020-08-28 令和 2年第 2回(閉会中)議会運営委員会-08月28日-01号

整理番号4は、一般県道池上インター線池上インター橋橋梁下部工(P6)工事請負契約について、1割未満請負金額変更に係る専決処分報告するものでございます。  18ページをお願いいたします。  整理番号5から16までは、本市が出資する一般財団法人公益財団法人等経営状況として、令和年度決算令和年度事業計画及び予算についての報告を行うものでございます。  

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回総務委員会-06月17日-01号

工事名一般県道池上インター線池上インター橋区間①─2・②)橋梁上部工外工事です。  この工事は万日山トンネル側から現在建設中の都市計画道路熊本西環状線への接続道路となる一般県道池上インター線池上インター橋橋梁上部工及び舗装工事を行うものです。区間①─2、区間②池上小学校西部水道センター間付近場所になります。  

熊本市議会 2020-06-17 令和 2年第 2回総務委員会−06月17日-01号

工事名一般県道池上インター線池上インター橋区間@─2・A)橋梁上部工外工事です。  この工事は万日山トンネル側から現在建設中の都市計画道路熊本西環状線への接続道路となる一般県道池上インター線池上インター橋橋梁上部工及び舗装工事を行うものです。区間@─2、区間A池上小学校西部水道センター間付近場所になります。  

熊本市議会 2020-06-01 令和 2年第 1回(閉会中)議会運営委員会−06月01日-01号

整理番号8は一般県道砂原四方寄線池上工区)谷尾崎高架橋下部工工事整理番号9は一般県道池上インター線池上インター橋橋梁上部工外工事でございます。  最後に、報告案件でございます。16ページをお願いします。  整理番号1から5までは、予算繰越計算書についての報告でございます。  

熊本市議会 2020-06-01 令和 2年第 1回(閉会中)議会運営委員会−06月01日-01号

整理番号8は一般県道砂原四方寄線池上工区)谷尾崎高架橋下部工工事整理番号9は一般県道池上インター線池上インター橋橋梁上部工外工事でございます。  最後に、報告案件でございます。16ページをお願いします。  整理番号1から5までは、予算繰越計算書についての報告でございます。  

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回総務委員会-03月17日-01号

工事名一般県道池上インター線池上インター橋橋梁下部工(P14)工事です。請負金額3億1,198万8,389円を3億6,811万8,470円に変更するものでございます。変更額は5,613万81円の増額増額率18%でございます。変更理由といたしましては、橋脚基礎分施工を行うに当たり、地盤試掘を行ったところ、湧水及び掘削面崩壊が確認されました。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回総務委員会−03月17日-01号

工事名一般県道池上インター線池上インター橋橋梁下部工(P14)工事です。請負金額3億1,198万8,389円を3億6,811万8,470円に変更するものでございます。変更額は5,613万81円の増額増額率18%でございます。変更理由といたしましては、橋脚基礎分施工を行うに当たり、地盤試掘を行ったところ、湧水及び掘削面崩壊が確認されました。

熊本市議会 2020-02-13 令和 2年 2月13日議員全員会議−02月13日-01号

熊本宅地液状化防止事業近見地区対策工事(その3)、整理番号8は、熊本宅地液状化防止事業近見地区対策工事(その4)、整理番号9は、熊本宅地液状化防止事業秋津町秋田地区対策工事(その2)、整理番号10は、田迎南小学校校舎増築工事整理番号11は、(仮称)桜町・花畑地区オープンスペースサービス棟新築工事整理番号12は、県指定重要文化財洋学校教師館ジェーンズ邸災害復旧工事整理番号13は、一般県道池上インター線

熊本市議会 2020-02-13 令和 2年 2月13日議員全員会議−02月13日-01号

熊本宅地液状化防止事業近見地区対策工事(その3)、整理番号8は、熊本宅地液状化防止事業近見地区対策工事(その4)、整理番号9は、熊本宅地液状化防止事業秋津町秋田地区対策工事(その2)、整理番号10は、田迎南小学校校舎増築工事整理番号11は、(仮称)桜町・花畑地区オープンスペースサービス棟新築工事整理番号12は、県指定重要文化財洋学校教師館ジェーンズ邸災害復旧工事整理番号13は、一般県道池上インター線

  • 1
  • 2