53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回環境水道分科会−02月17日-01号

これは、東部クリーンセンター一般廃棄物収集車両である3トンパッカー車5台の買換え購入費でございまして、世界的な半導体不足に起因した部品不足により生産の遅れが発生し、今年度内の納車が困難となったため、予算の繰越しをお願いするものでございます。  次に、項25環境保護費としてアジア・太平洋水サミット開催事業1億5,193万4,000円を計上いたしております。

八代市議会 2019-10-29 令和 元年10月臨時会−10月29日-01号

内容につきましては、平成30年に許可いたしました千丁支所管内における一般廃棄物収集運搬業許可更新についての処分取り消しを求める裁判において、本市全面勝訴判決が確定したことに伴い、本市代理人弁護士への報酬金支払いと、今回新たに平成29年及び平成30年の千丁支所管内における一般廃棄物収集運搬業務委託契約についての損害賠償請求訴訟が提訴されたため、本市代理人弁護士への着手金などを支払うものであります

八代市議会 2019-03-05 平成31年 3月定例会−03月05日-02号

まず、一般廃棄物収集運搬業務委託委託期間の考え方について伺います。  ごみ基本計画策定指針において、これは環境省が出しているものですが、市町村は実施計画に基づき、収集運搬及び処分を行わなければならないとされ、実施計画については年度ごと策定を義務づけています。本市一般廃棄物処理実施計画計画期間は、4月から3月までの1年間の年度計画とされています。  

八代市議会 2018-11-26 平成30年12月定例会−11月26日-01号

内容は、現在、福岡高裁において訴訟中の一般廃棄物収集運搬業務委託許可更新処分取消請求控訴事件に加え、平成30年に行った許可更新に対する同様の処分取り消しを求める裁判が、11月、新たに熊本地方裁判所へ提起され、訴状が届きましたことから、早急な対応を行ったものであります。  議案第143号から議案第148号までは、指定管理者指定についてであります。

八代市議会 2017-11-27 平成29年12月定例会−11月27日-01号

まず、議案第86号・平成28年度八代一般会計歳入歳出決算中、当委員会関係分についてでありますが、まず、歳出の第4款・衛生費中、一般廃棄物収集運搬業務委託契約訴訟関連事業121万円について、執行部から、本事業は、平成27年度本市が実施した千丁支所管内一般廃棄物収集運搬業務委託に係る一般競争入札及び平成28年度3月に本市が行った一般廃棄物収集運搬業許可更新処分が違法であるとして、本市を被告とする訴訟

水俣市議会 2017-06-29 平成29年6月第3回定例会(第5号 6月29日)

また、小・中学校一般廃棄物収集運搬業務委託料予算と関連して、学校側が市のクリーンセンターごみを持ち込み、クリーンセンターが中身のチェックを行った際に、分別が不適切であったため、再度、学校ごみを持ち帰らせたということであるが、市は状況を把握し、学校にどのような指導をしたのかとただしたのに対し、状況を確認するとともに、学校に対し、ごみ分別徹底文書でお願いしたとの答弁がありました。  

荒尾市議会 2016-03-10 2016-03-10 平成28年第2回定例会(3日目) 本文

そのような状況を鑑み、昨年の2月には山下市長より当時の古賀大牟田市長へ、「荒尾一般廃棄物収集車等大牟田荒尾RDFセンターへの直接搬送について」という書面において申し入れがなされていると伺いましたが、その現状はどうなのか。また、申し入れ文書には、直接搬送の時期は平成28年度からとなっているそうですが、新年度を目前に控えた現在の進捗状況はいかがなのか、お伺いをしたいと思います。  

八代市議会 2016-03-04 平成28年 3月定例会−03月04日-06号

次に、大項目の3点目、一般廃棄物収集運搬業務委託契約についてでありますが、平成22年の入札前から議会からも数々の指摘があり、当時の不適切な事務処理も認められ、マスコミ報道もされたわけですが、そういった中で、設計額の見直し、最低制限価格の引き上げなどにより業務の確実な履行を確保し、さらに入札参加資格要件においても緩和できる部分は緩和しつつ、廃棄物処理法に定める委託基準を満たす者のみが入札参加資格を得ることのできるように

荒尾市議会 2015-12-14 2015-12-14 平成27年第6回定例会(3日目) 本文

このことを踏まえまして、本市では一般廃棄物収集等の業務委託を現在も行っているところでございます。可燃・不燃ごみ収集運搬につきましては、直営と委託業者による収集体制をとっておりまして、現在2社に業務委託を行っております。  委託事業者への業務につきましては、毎年市議会議員の方々へもお配りしております清掃事業概要委託業者概要及び収集量などの数値実績を掲載しているところでございます。  

熊本市議会 2015-12-09 平成27年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

旧熊本市分が条件付き一般競争入札、こちらは一般廃棄物収集運搬業務許可を受けた業者条件付きでの入札を昨年度も行っておりますので、同様にしたいと思っております。  あと、旧植木管内公立保育園4園分につきましては、山鹿植木広域行政事務組合廃棄物収集運搬許可を受けておりまして、かつ本市登録業者が3者ございます。

熊本市議会 2015-12-09 平成27年第 4回厚生分科会−12月09日-01号

旧熊本市分が条件付き一般競争入札、こちらは一般廃棄物収集運搬業務許可を受けた業者条件付きでの入札を昨年度も行っておりますので、同様にしたいと思っております。  あと、旧植木管内公立保育園4園分につきましては、山鹿植木広域行政事務組合廃棄物収集運搬許可を受けておりまして、かつ本市登録業者が3者ございます。

八代市議会 2015-11-30 平成27年12月定例会−11月30日-02号

項目め一般廃棄物収集運搬業務委託についてお尋ねをいたします。  今回は2点質問をいたします。1点目は、一般廃棄物収集運搬業務許可と積みかえ・保管についてです。  これまで八代市は、一般廃棄物収集運搬業務許可は、収集した後は直接処理場に持ち込むこととし、その途中で積みかえや保管を行わないことが前提で、許可更新が行われていたと理解をしていました。

八代市議会 2015-09-10 平成27年 9月定例会−09月10日-05号

(「こんにちは」と呼ぶ者あり)  幸村議員質問の大項目の2、一般廃棄物収集運搬業務委託についてお答えいたします。  まず1点目の、平成27年度発注の支所管内一般廃棄物収集運搬業務委託に係る競争入札において、入札参加資格要件を緩和した理由についてお答えをいたします。  きのうの笹本議員にお答えした内容と重複している部分がございますが、御了承いただければと思います。  

八代市議会 2015-09-09 平成27年 9月定例会−09月09日-04号

笹本サエ子君 登壇) ◆笹本サエ子君 大項目項目め一般廃棄物収集運搬業務委託契約をめぐる本市対応について。私は、本年6月議会で、一般廃棄物収集運搬委託契約の締結方法問題で、検証基準が問題であり、平成20年6月19日付の環境省課長通知平成26年1月28日の最高裁判決、同年10月8日付の環境省部長通知検証基準にすることを提案し、廃棄物処理法に基づく本市政策判断を求めました。