18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

熊本市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回予算決算委員会-03月10日-02号

それと、新庁舎でもメンテナンス費用をマンションの修繕積立金のように中規模、大規模建替えに向け、積立金として組み込まなくてはいけないと考えるのですが、いかがでしょうか。財政局長、お答え願います。         〔田中陽礼財政局長 登壇〕 ◎田中陽礼 財政局長  財政中期見通しと新庁舎建替え等についてお答え申し上げます。  

玉名市議会 2016-12-08 平成28年第 6回定例会−12月08日-03号

現在、市内の高校ではエアコンが入っていますが、現在入っている高校でのエアコン設置に関しましては、機器の代金から設置費用、それに運転するときにかかる電気代機器にかかるメンテナンス費用は、確か生徒負担になっていると思いますが、その点、全小学校、中学校に設置したときにかかる電気代機器メンテナンス費用はどのようにされるおつもりなのか、お考えをお聞きしたいと思います。  よろしくお願いします。

八代市議会 2015-06-24 平成27年 6月定例会−06月24日-04号

今後もメンテナンス費用が増大していくものと考えます。  次に、ポンプ運転時に排水機場に到達したごみは、除じん機にて集められ、一時、場内で仮置きし、その後、場外搬出としております。場外搬出ごみは、以前は清掃センターへ持ち込んでおりましたが、ごみ非常事態宣言により清掃センターへの持ち込みができなくなり、平成24年度より処理業者へ委託しております。

熊本市議会 2011-10-21 平成23年10月21日財政運営のあり方に関する特別委員会-10月21日-01号

今、課長の方から説明がありました少子化労働人口の減、超高齢化社会メンテナンス費用時代という部分に関しまして、余り熊本市の例が挙がっていませんでしたので、熊本市の実態というものを私なりに考えてみました。  まず、補助資料1ページ目、上が2010年の去年の人口ピラミッド人口です。それと2020年、下の段が9年後の人口ピラミッド年齢別人口です。

熊本市議会 2011-10-21 平成23年10月21日財政運営のあり方に関する特別委員会-10月21日-01号

今、課長の方から説明がありました少子化労働人口の減、超高齢化社会メンテナンス費用時代という部分に関しまして、余り熊本市の例が挙がっていませんでしたので、熊本市の実態というものを私なりに考えてみました。  まず、補助資料1ページ目、上が2010年の去年の人口ピラミッド人口です。それと2020年、下の段が9年後の人口ピラミッド年齢別人口です。

熊本市議会 2011-09-21 平成23年第 3回環境水道委員会−09月21日-01号

つまり、税収減によって、新設はできなくなって、メンテナンス費用すらできなくなるのが2010年ちょっと先です。つまり、これは環境保全一緒ですよ。ぜひここのところはそれぞれに織り込んで物事を考えていただきたい。それでないと、10年後にこの経営基本計画が全くずれていたということになりますから、いま一度検討いただいて、修正方お願いします。

熊本市議会 2011-09-21 平成23年第 3回環境水道委員会−09月21日-01号

つまり、税収減によって、新設はできなくなって、メンテナンス費用すらできなくなるのが2010年ちょっと先です。つまり、これは環境保全一緒ですよ。ぜひここのところはそれぞれに織り込んで物事を考えていただきたい。それでないと、10年後にこの経営基本計画が全くずれていたということになりますから、いま一度検討いただいて、修正方お願いします。

熊本市議会 2005-06-22 平成17年第 2回定例会−06月22日-04号

まず、議第132号「財産取得について」に関しては、はしご付消防車配備に対する補助金有無メンテナンス費用等について論議があり、今回、45メートル級のはしご付消防ポンプ車配備することについては、消防力強化という面から理解するが、配備後もなお対応できない高層建築物への防火対策充実に努めてもらいたいとの要望が述べられました。  

熊本市議会 2005-06-22 平成17年第 2回定例会−06月22日-04号

まず、議第132号「財産取得について」に関しては、はしご付消防車配備に対する補助金有無メンテナンス費用等について論議があり、今回、45メートル級のはしご付消防ポンプ車配備することについては、消防力強化という面から理解するが、配備後もなお対応できない高層建築物への防火対策充実に努めてもらいたいとの要望が述べられました。  

熊本市議会 1998-06-11 平成10年第 2回定例会−06月11日-04号

また、汚染源と見られる業者に対して、市が浄化装置を購入しリースを行い、今後そのメンテナンス費用並びに電気代負担してもらうこととしている。なお、水質改善傾向は顕著であり、一日も早く改善できるよう努めているところであるとの答弁がありましたが、さらに委員より、一度地下水が汚染されると、その改善には長期間を要するとともに莫大な費用もかかるということを業者に認識させ、未然防止に努めることが肝要である。

熊本市議会 1998-06-11 平成10年第 2回定例会−06月11日-04号

また、汚染源と見られる業者に対して、市が浄化装置を購入しリースを行い、今後そのメンテナンス費用並びに電気代負担してもらうこととしている。なお、水質改善傾向は顕著であり、一日も早く改善できるよう努めているところであるとの答弁がありましたが、さらに委員より、一度地下水が汚染されると、その改善には長期間を要するとともに莫大な費用もかかるということを業者に認識させ、未然防止に努めることが肝要である。

  • 1