238件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

平成20年には、温室効果ガスの大幅な削減など高い目標を掲げて挑戦する都市として、国の環境モデル都市に選定され、平成23年には環境NGOが主催する日本環境首都コンテスト環境首都に認定されました。現在、世界的にカーボンニュートラルに取り組む中、日本でも2050年脱炭素社会の実現という目標が掲げられております。  

熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号

このようなことから、本市では若者への消費者教育が重要であると考え、中学3年生や高校生対象に資料の配付や出前講座開催し、若者被害に遭いやすい消費者トラブルに対する注意喚起を促すほか、市内高校生対象に消費者問題をテーマとしたポスターコンテスト実施し、消費者問題に対する意識の高揚に努めているところでございます。  

八代市議会 2021-06-16 令和 3年 6月定例会−06月16日-03号

年度は、夏休みの課題として、小学生を対象としたプログラミングコンテスト実施することとしており、そのコンテストに向けたサポートとして、プログラミング教室も計画しております。今後、これらの関係機関と連携を図りながら進めてまいります。  以上、お答えといたします。 ◆野崎伸也君 ありがとうございました。問題点に対してですね、また課題に対して、鋭意取り組んでいただいている状況を理解いたしました。

宇城市議会 2021-03-19 03月19日-06号

また、さしより野菜レシピコンテストがあったりと、楽しく野菜を摂取できる工夫もなされています。こんな健康づくり推進課の御努力に最大限の敬意を表したいと思います。今後も、宇城市民皆様健康づくりのために頑張っていただくことに期待をし、次の質問に移ります。 議長のお許しを得て、3月5日の熊日新聞の記事を皆様のお手元に配布させていただきました。

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回教育市民委員会-03月18日-01号

これで少しずつまちづくりが区の特色が出てきたと思うんですけれども、私ぜひ今後、区の間でちょっと競い合うみたいなコンテストをぜひやっていただけないかなと思いまして、例えば区の名所写真コンテストとか自慢動画でありますとか、区産の野菜を作ったものとか地域名所を詠んだ俳句とか短歌とか、そういうのを区ごとに募集して、区で選んだものを熊本市全体で今度はグランプリを決めて市長が表彰するというようなことで、そういったものが

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回教育市民委員会−03月18日-01号

これで少しずつまちづくりが区の特色が出てきたと思うんですけれども、私ぜひ今後、区の間でちょっと競い合うみたいなコンテストをぜひやっていただけないかなと思いまして、例えば区の名所写真コンテストとか自慢動画でありますとか、区産の野菜を作ったものとか地域名所を詠んだ俳句とか短歌とか、そういうのを区ごとに募集して、区で選んだものを熊本市全体で今度はグランプリを決めて市長が表彰するというようなことで、そういったものが

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会-03月09日-06号

今現在、NaDeC BASE一般社団法人新潟起業支援センター管理業務を受託しており、施設活用推進学生起業支援推進ビジネスプランコンテスト開催リーンローンチパッドプログラム実施が行われています。  ちなみに、リーンローンチパッドというのは顧客創造商品開発事業化推進につながる、シリコンバレーで活用されているプログラムのことです。

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会−03月09日-06号

今現在、NaDeC BASE一般社団法人新潟起業支援センター管理業務を受託しており、施設活用推進学生起業支援推進ビジネスプランコンテスト開催リーンローンチパッドプログラム実施が行われています。  ちなみに、リーンローンチパッドというのは顧客創造商品開発事業化推進につながる、シリコンバレーで活用されているプログラムのことです。

熊本市議会 2020-12-03 令和 2年第 4回定例会−12月03日-03号

これは、SDGsテーマにしたオリジナル曲を18歳以下で3人編成以上のバンド対象に募集し、コンテストを行うものです。大西市長審査員として参加されており、私もYouTube上で拝見しましたが、若い世代の熱やエネルギー、そして作詞着眼点など非常に面白く、また刺激にもなったところでした。  このような事業は、SDGsへの取組に対する意識を育むものとして評価すべきものと考えます。

熊本市議会 2020-12-03 令和 2年第 4回定例会−12月03日-03号

これは、SDGsテーマにしたオリジナル曲を18歳以下で3人編成以上のバンド対象に募集し、コンテストを行うものです。大西市長審査員として参加されており、私もYouTube上で拝見しましたが、若い世代の熱やエネルギー、そして作詞着眼点など非常に面白く、また刺激にもなったところでした。  このような事業は、SDGsへの取組に対する意識を育むものとして評価すべきものと考えます。

玉名市議会 2020-09-29 令和 2年第 6回定例会−09月29日-06号

国補正予算関連事業としてハイクオリティトラベル旅行商品造成事業音楽コンテスト開催とその動画配信事業追加。その他、8款土木費で、本年7月の豪雨により被災した梅林唐ノ平地区1件、月瀬経塚地区1件のがけ崩れ対策事業、新玉名駅第2駐車場西側開発促進に向けた新玉名周辺整備事業追加。11款災害復旧費で、7月の豪雨被害に係る農道、水路、道路、河川などの復旧費追加

玉名市議会 2020-09-01 令和 2年第 6回定例会−09月01日-01号

次に、音楽コンテスト開催とその動画配信事業は、今年度中止となった市民音楽祭代替イベントとして、少人数かつ密接を避けるコンテスト形式で音楽イベント実施し、同時にイベントの生配信を行なうもので1,404万円を計上しております。コンテスト配信に併せ観光等PR動画配信することで観光振興にもつなげるものでございます。  

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回教育市民分科会−02月21日-01号

具体的には環境都市コンテストというのを民間団体がやっていましたけれども、熊本市をずっと追い抜いて全国トップだったんだ、それを何年も続けていたという、非常に取組の優れている水俣環境行政ですけれども、また民間活動ですけれども、こういうものに要するにベンチマークというか目標目標にできるだけ自分たちも続いていこう、つなげていこうというのは大事なことですので、ぜひともこれを続けていただきたいなと思う中

熊本市議会 2020-02-21 令和 2年第 1回教育市民分科会−02月21日-01号

具体的には環境都市コンテストというのを民間団体がやっていましたけれども、熊本市をずっと追い抜いて全国トップだったんだ、それを何年も続けていたという、非常に取組の優れている水俣環境行政ですけれども、また民間活動ですけれども、こういうものに要するにベンチマークというか目標目標にできるだけ自分たちも続いていこう、つなげていこうというのは大事なことですので、ぜひともこれを続けていただきたいなと思う中

水俣市議会 2019-12-12 令和元年12月第5回定例会(第4号12月12日)

その際に、それまで2011年にNGO団体主催コンテストで獲得した環境首都水俣市に表記を変更いたしました。これは、今年度からスタートした第6次水俣総合計画における目指す将来像みんなが幸せを感じ、笑顔あふれる元気なまち水俣を達成していこうという意味を広く知ってもらうおうと考えたからでございます。  以上です。 ○議長岩阪雅文君) 髙岡朱美議員

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回定例会−12月05日-05号

具体的には、市民等が気軽に花や緑に触れ合うきっかけづくり協働参画仕組みづくり未来を築く人材育成などを優先事業とし、コンテスト体験会オープンガーデンなどを実施していくこととしております。本年度からはスポンサー花壇制度導入や緑のマイスター養成として、みどり検定実施することとしております。  

熊本市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回定例会−12月05日-05号

具体的には、市民等が気軽に花や緑に触れ合うきっかけづくり協働参画仕組みづくり未来を築く人材育成などを優先事業とし、コンテスト体験会オープンガーデンなどを実施していくこととしております。本年度からはスポンサー花壇制度導入や緑のマイスター養成として、みどり検定実施することとしております。  

熊本市議会 2019-12-04 令和 元年第 4回定例会−12月04日-04号

また、総務省開催した5G利活用アイデアコンテストでは、全国の自治体、大学、企業、個人等からの応募総数785件の中で、大分県による濃霧の高速道路でも安全に走行できる運転補助システムの確立という提案が優秀賞を受賞しました。  本市でも、少子高齢化地域格差の解消に向けたソサエティ5.0、新たな未来社会に向けた早期の取り組みが必要であると思います。  そこで、お尋ねいたします。