88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

合志市議会 2021-02-25 02月25日-02号

その次の②みどり館が新たに栄コミュニティセンターとして発足しました。他地区コミュニティ構想について、タイムスケジュール等を伺うということでございます。今後このコミュニティがない地区に新たなコミュニティをつくる構想はございますでしょうか。また、その作業するのはどの部署ですか、お答えください。 ○議長坂本武人君) 岩男教育部長

合志市議会 2020-11-27 11月27日-02号

市総合センターヴィーブル」、野々島防災拠点センター、栄市民センター「みどり館には、太陽光パネルを設置しており、発生した電力は通常使用の一部に充てられております。 追加の対応策としまして、平成30年度にカセットガスボンベを燃料とするポータブル発電機5台及び照明機器を10基、今年度には同発電機を30台、照明機器60基を購入し、有事に備えているところでございます。 

合志市議会 2020-08-25 08月25日-01号

今年4月から老人福祉施設みどり館を改め、新たなコミュニティー施設となりました、8月3日には栄コミュニティー結成協定式を行い、栄市民センター「みどり館で、第8区の住民の皆様が、新たな気持ちでこれまで以上にお互いに顔を合せやすい場所、子供も大人も高齢者お互いに見守り、つながりを感じるコミュニティー場所として活用していただきたいと思っております。 

合志市議会 2019-12-17 12月17日-06号

―――――――――本日の会議に付した事件 議案第64号 合志災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例 議案第65号 合志水道事業給水条例の一部を改正する条例 議案第66号 合志市民センター条例の一部を改正する条例 議案第67号 合志市民体育館条例の一部を改正する条例 議案第68号 熊本市町村総合事務組合の共同処理する事務変更及び規約の一部変更 議案第69号 合志市福祉センター「みどり館

合志市議会 2019-12-02 12月02日-05号

―――――――――本日の会議に付した事件 議案第64号 合志災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例 議案第65号 合志水道事業給水条例の一部を改正する条例 議案第66号 合志市民センター条例の一部を改正する条例 議案第67号 合志市民体育館条例の一部を改正する条例 議案第68号 熊本市町村総合事務組合の共同処理する事務変更及び規約の一部変更 議案第69号 合志市福祉センター「みどり館

合志市議会 2019-11-28 11月28日-04号

それで、次に通常避難時で、予防的避難のときはいいんですけれど、ひどくなったときに、私はぜひみどり館避難所として開けてもらいたいと思うんです。なぜかって言うと、みどり館ができたときの経緯として、新栄温泉団地栄温泉団地公民館がなくて、このみどり館公民館役割もしています。栄温泉団地が40.2%、新栄温泉団地が40.9%の高齢化率です。

合志市議会 2019-11-25 11月25日-01号

―――――――――本日の会議に付した事件 議案第64号 合志災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例 議案第65号 合志水道事業給水条例の一部を改正する条例 議案第66号 合志市民センター条例の一部を改正する条例 議案第67号 合志市民体育館条例の一部を改正する条例 議案第68号 熊本市町村総合事務組合の共同処理する事務変更及び規約の一部変更 議案第69号 合志市福祉センター「みどり館

合志市議会 2019-08-28 08月28日-03号

本年度中に台風大雨等避難所として利用頻度が多く、また通常利用者が多いような、設置効果が高いと思われる7カ所、合志防災拠点センター、それから野々島防災拠点センター御代志市民センター、それからふれあい館、須屋市民センター泉ヶ丘市民センターみどり館以上をピックアップしてWi-Fi設備を設置する計画でございます。現時点では、その他の指定避難所へのWi-Fi設置は考えておりません。

合志市議会 2019-06-18 06月18日-03号

また、指定管理者制度にて運営している施設は、ユーパレス弁天、ふれあい館、老人憩いの家、みどり館、図書館マンガミュージアム、以上の6施設となっております。 ○議長坂本武人君) 澤田議員。 ◆6番(澤田雄二君) 6施設ということでございます。既に私1期目になる前から、4施設はもう指定管理ということで、前期4年のうちに図書館マンガミュージアム指定管理制度で移行されているということで。

合志市議会 2019-02-27 02月27日-03号

それからまたみどり館が地域のコミュニティセンターに模様替えしようとしております。そこら辺をやはりそういう市民交番構想があるんだったら、あらかじめ部屋を押さえておくとか、そういうのを考えておくとか、あらかじめの構想があってもよろしいんじゃないかと思いますけれども、いかがでございますか。 ○議長吉永健司君) 坂本部長。 ◎総務部長坂本政誠君) お答えをいたします。 

合志市議会 2018-12-18 12月18日-06号

に関する条例の       一部を改正する条例 議案第65号 熊本市町村総合事務組合規約の一部変更 議案第66号 平成30年度合志一般会計補正予算(第4号) 議案第67号 平成30年度合志国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 議案第68号 平成30年度合志下水道事業会計補正予算(第3号) 議案第69号 平成30年度合志水道事業会計補正予算(第2号) 議案第70号 合志市福祉センター「みどり館

合志市議会 2018-12-03 12月03日-05号

に関する条例の       一部を改正する条例 議案第65号 熊本市町村総合事務組合規約の一部変更 議案第66号 平成30年度合志一般会計補正予算(第4号) 議案第67号 平成30年度合志国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 議案第68号 平成30年度合志下水道事業会計補正予算(第3号) 議案第69号 平成30年度合志水道事業会計補正予算(第2号) 議案第70号 合志市福祉センター「みどり館

合志市議会 2018-11-28 11月28日-03号

市役所の防災拠点センター、それから須屋市民センター野々島市民センターみどり館そして泉ヶ丘市民センターの5カ所が自主避難所として使われています。自主避難所開設は、どのような基準で行われているのでしょうか。お尋ねをいたします。 ○議長吉永健司君) 坂本部長。 ◎総務部長坂本政誠君) お答えをいたします。 

合志市議会 2018-11-26 11月26日-01号

に関する条例の       一部を改正する条例 議案第65号 熊本市町村総合事務組合規約の一部変更 議案第66号 平成30年度合志一般会計補正予算(第4号) 議案第67号 平成30年度合志国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 議案第68号 平成30年度合志下水道事業会計補正予算(第3号) 議案第69号 平成30年度合志水道事業会計補正予算(第2号) 議案第70号 合志市福祉センター「みどり館

合志市議会 2018-09-03 09月03日-04号

教職員定数改善義務教育費国庫負担制度2分の1復元をはかるための    、2019年度政府予算に係る意見書採択の要請について」について[委員会付託]               ――――――――――――――――本日の会議に付した事件 議案第50号 熊本都市計画事業御代志土地区画整理事業施行条例 議案第51号 合志長等給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例 議案第52号 合志市福祉センター「みどり館

合志市議会 2018-08-27 08月27日-01号

報告第6号)専決処分損害賠償に係る額の決定)の報告」及び(報告第7号)専決    処分損害賠償に係る額の決定)の報告」について[提案理由の説明]               ――――――――――――――――本日の会議に付した事件 議案第50号 熊本都市計画事業御代志土地区画整理事業施行条例 議案第51号 合志長等給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例 議案第52号 合志市福祉センター「みどり館

合志市議会 2018-03-02 03月02日-06号

議案第10号 合志福祉会館条例を廃止する条例 委員より、「これまで福祉会館では多くの方が利用されていたが、廃止されることにより今後の受け皿をどのように考えているのか」との質疑に対して、執行部より、「福祉会館熊本地震により被災し、使用不可能となった以降は、みどり館や人権ふれあいセンター等を利用されている」との答弁がありました。 反対討論として、「利用者の不便になるため」との討論がありました。 

合志市議会 2017-02-27 02月27日-03号

泉ヶ丘市民センター図書館につきましては7月12日に再開、そしてみどり館で8月5日に仮設というようなかたちで開館をいたしております。ヴィーブル図書館についてはご存じのとおり現在閉館中でございます。合志市全体の貸出数貸出人数への影響というようなことでございますけれども、貸出数では対前年度比で4万1,582冊の減です。