67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知市議会 2019-12-26 12月26日-08号

しかし,工事請負契約の一部変更についての市長専決処分についてと題する本件甲決裁文書では専決処分理由について,受注者からの見積もり提出が10月1日であり,その後,本市において当該見積書内容を精査し,受注者協議を重ねたと明記されており,協議ではなく打ち合わせという回答は,甲決裁文書とも合致していないことを指摘しておきます。 

高知市議会 2019-12-12 12月12日-03号

今般,御質問でいただいております市長専決処分承認議案でございますけれども,鋼製建具,鉄鋼の鋼に製品の製ですが,鋼製建具等に係ります工事最終変更について,受注者見積額高知市の査定額との乖離が大きく,当該見積書内容を精査し,受注者協議を重ねてまいりましたが,なかなかその協議が調わず,協議成立までには相当な時間を要したものでございまして,このような経過の中で,工事完成期限が迫り,臨時議会を招集

土佐市議会 2019-09-09 09月09日-02号

要は、何が言いたいのかというと、防犯灯補助金交付申請書自治会代表工事見積書設置位置図を添えて市民課交通係提出しても、防犯灯補助金交付決定通知書通知が来る前に設置すると、補助金はないということです。 これは道理で審査を経てない補助金申請は、前倒し工事してはならないことは私も理解できます。が、本年初めて、地元自治会代表者として防犯灯補助金交付申請書必要添付書類とともに提出いたしました。

四万十市議会 2018-12-11 12月11日-03号

昨年この30年度当初予算担当課から要求がございまして、その見積書使用料のお金について、トンボと自然を考える会からいただいた見積書入館料見積もりを申し上げます。 これについて今見積もり資料を持っておりますが、入館料につきましては720万円。これは28年度決算を基に30年の見込みとしてここに見積もり積算資料としていただいております。 以上でございます。

高知市議会 2018-09-11 09月11日-03号

市内小中学校エアコン設置についてでございますが,昨年12月議会での市長公約でもあります中学校教室空調の整備に向け,どのように対応しているのかという我が会派の清水おさむ議員質問に対して,前教育長は,平成30年度当初予算につきましては,12月4日付で財務部から政策予算要求に係る追加指示がございましたことから,12月25日の予算見積書提出期限までに課題を整理した上で,見積書作成提出することとしており

高知市議会 2018-03-12 03月12日-04号

学校におけるAEDの屋外の設置に必要となる予算につきましては,平成27年度以降,継続して要望しており,30年度当初予算査定に際しましても,見積書提出いたしましたが,予算の確保には至っておりません。 以上でございます。 ○議長高木妙君) 伊藤弘幸議員。 ◆(伊藤弘幸君) それでは,第2問目を御質問させていただきます。 

高知市議会 2017-12-13 12月13日-02号

平成30年度当初予算につきましては,12月4日付で財務部から政策予算要求に係る追加指示がございましたことから,12月25日の予算見積書提出期限までに課題を整理した上で見積書作成提出することとしており,その後予算査定の場を通して私どもの考えを伝えてまいりたいと考えております。 ○副議長平田文彦君) 清水おさむ議員

四万十市議会 2017-08-28 09月04日-01号

2人以上の者から見積書を取ることや地域の実情など、個別の状況に応じて判断しながら、適正な運用に努めていくとのことであります。 次に、全国瞬時警報システムJ-ALERT)の状況等について地震防災課長から説明を受け、調査を行いました。 北朝鮮の弾道ミサイル発射等を踏まえ、市のホームページ、区長回覧防災無線などによる放送で周知を図ったとのことであります。

土佐市議会 2016-12-13 12月13日-03号

また、ごみ収集委託やその他の指定管理につきましても、事業者から提出された見積書の中におけます職員数、給与、賃金等を精査し委託料を決定いたしておりますので、それぞれ配慮した内容となっております。その金額が反映されているかの確認につきましては行っておりません。  私からの答弁は、以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長黒木茂君) 西村病院事業管理者

高知市議会 2016-06-16 06月16日-04号

こども未来部長山川瑞代君) 運営委託に当たりましては,見積書実績報告書等により,従業員数人件費福利厚生費,その他の経費等を把握しておりますとともに,運営内容につきましても,委託先と十分な協議,連携を行っており,本市支援員研修の受講や運営方針など,直営の児童クラブと同様の運営となっております。 ○議長竹村邦夫君) 迫哲郎議員

いの町議会 2016-03-11 03月11日-02号

でなければ、過大見積もりではなかったかなと思われますが、限られた予算措置でありますので見積書というものはもうちょっと慎重にとらないかんじゃないかなと。もしこれが過大であればですよね。この見積書っていうもの大体どれくらいから徴取したんですか、お聞きします。 ○議長井上敏雄君) 和田吾北総合支所次長。 ◎吾北総合支所次長和田耕明君) これは補助金でございます。

土佐市議会 2015-12-08 12月08日-03号

これは1階部分の直販を中心にした指定管理者の収入というところで見積書が出てるわけですね。  そこで、2階の部分です。これが問題だと思いますけども、2階につきましては、ちょっとこれ全部は言えないんですけども、2階が多目的ホールのイメージ図としてグループAグループBと。それから、地元任意団体が活用するというところでもって、イメージの表が出ております。

いの町議会 2014-03-07 03月07日-02号

それから、業者の選定につきましては、見積書徴取の上、決定させていただくというふうになります。 以上でございます。 ○議長井上敏雄君) 久松環境課長。 ◎環境課長久松隆雄君) 済いません。先ほど、ごみ収集668万9,000円とその他10万5,000円というところ吾北地区と言うたと思います。本川地区の間違いです。訂正させていただきます。 ○議長井上敏雄君) ほかに質疑はありませんか。