87件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土佐市議会 2020-12-08 12月08日-03号

具体的には、基本構想でのコンセプトをもとに基本計画基本設計において、新庁舎の1階のメインエントランスに市民ロビーを設けることで、イベントや展示など様々な市民活動に利用できるだけでなく、市政に関する基本的な情報ドラゴン広場等商店街に関する情報等各種情報を発信できる場としても利用でき、市民が日常的に気軽に庁舎を利用することで、商店街をはじめ複合文化施設を含む周辺市街地活性化、さらには市全体の活性化

土佐市議会 2020-11-30 11月30日-01号

特に、この数年間は、昨年度完成複合文化施設をはじめとした公用公共施設更新に伴う多額市債償還開始など、これまで以上に大変厳しい財政運営が続くことが懸念される中、予算編成に当たっては、既存事業の中止や大幅な縮小、見直しなど例年以上の事業費の圧縮を図り、経費の無駄を極限まで排除し編成作業を行うこととしております。

土佐市議会 2020-09-14 09月14日-02号

また、本年の8月30日に複合文化施設つなーでにて開催された「土佐市の治水を考える会」では、講師の国土交通省高知河川国道事務所長多田直人さんはこれからの気候変動による水災害リスクの増大に備えるためには、これまでの河川管理者等だけではなく、流域に関わる関係者が主体的に取り組む社会を構築することが必要であると言われておりました。

土佐市議会 2020-09-08 09月08日-01号

教育費におきましては、小学校費及び中学校費家庭学習のための通信機器整備支援に係る経費を、社会教育費複合文化施設実施予定天体観測教室に係る経費を補正いたしております。 これらの歳出を賄う財源といたしましては、分担金及び負担金国庫支出金県支出金寄付金、繰入金及び市債をそれぞれ計上し、地方交付税で調整いたしております。 

土佐市議会 2020-06-08 06月08日-02号

土佐市は5月11日の臨時議会で提案した総合窓口を、25日から複合文化施設つなーでで開設してくださいました。県下に先駆けた取組で、市民にとっても、とてもありがたいことだと思っております。しかし、開設してまだわずかしかたっておらず、気になる点がありますので提案しておきたいと思います。 一つは支援の仕方です。

土佐市議会 2020-03-17 03月17日-04号

背景にあるのが、複合文化施設をはじめ新庁舎建設事業など大型施設整備が短期間で集中していることです。とりわけ、複合文化施設完成した後に続いて、新庁舎建設を来年度から始まることが大きな負担と考えます。新庁舎事業費総額34億円、補助金はない。2割程度の交付税補填できるとのことでした。事業費は来年度は約5億円です。債務負担行為令和3年度は約20億円、令和4年度は約10億円の出費を予定しています。

土佐市議会 2020-03-10 03月10日-03号

平成27年3月議会行政報告におきまして、本市では第5次行政振興計画後期5か年の作成に当たり、建築後相当な年数が経過し老朽し整備の必要な公共公用施設について、その中でも主要施設であります、市庁舎複合文化施設、市営住宅高岡中学校給食センター等施設防災関係高台移転、津波一時避難場所整備について検討を行い、全事業を今後5年間で実施した場合は財政負担が極めて大きいことから、給食センターや市営住宅

土佐市議会 2020-03-09 03月09日-02号

次に、土佐市におけるWi-Fi普及率向上避難所通信接続の研究についてでございますが、無線通信であるWi-Fi災害時ネットワークとして有効であると認識しており、複合文化施設つなーでにおきましては国の補助金を活用いたしまして、公衆無線LAN環境整備を行っておりまして、議員さん御提案のファイブゼロ・ジャパンに加入するための申請を現在行っております。

土佐市議会 2020-03-03 03月03日-01号

はじめに、去る2月22日に行いました土佐複合文化施設つなーでの落成式には議員皆様方をはじめたくさんの御来賓、多くの市民の方々に御参加いただき、誠にありがとうございました。 開館後の状況としましては、図書館には世代を問わず連日多くの方に御来館いただいておりますとともに、ホール等の貸館につきましても問合せや予約が日々入ってきている状況でございます。 

土佐市議会 2019-09-18 09月18日-04号

予算書の目では複合文化施設整備事業費となっておりますが、予算の使途は複合文化施設落成披露の行事として紅白出場演歌歌手のコンサートを行うための補助金という内容でありました。所管からは新設のホールでは、普通このような大物の歌手の公演を開くことができないので、特別に祝いとして行う。この歌手なら多くの方に複合文化施設に来ていただくことができる、と予算執行の意義を説明をいただきました。

土佐市議会 2019-09-10 09月10日-03号

◆3番議員大森陽子君) 4問目は、市民が利用しやすい複合文化施設運営を求めるものです。 これまで私はこの複合文化施設については、随分多くの注文をしてきました。建設費の高騰、これプロポで当初業者が提案したのは建物に対して35億円という説明でしたが、何と47億円にも上っております。また、プロポで選ばれた業者、もう本当に最低最悪業者やったと思ってます。笑いごとじゃありません。

土佐市議会 2019-09-09 09月09日-02号

複合文化施設について」、複合文化施設では課長に毎回毎回質問ですけれども、終盤を迎えてまいりました。 複合文化施設完成は遅れて10月の25日ですかね、10月となるというふうに行政説明ではありました。今議会には土佐複合文化施設条例も提案されて、設置目的に沿って、いよいよ本格的な稼働が近くなりました。 

土佐市議会 2019-06-11 06月11日-03号

建設が集中する大型公共施設の中で複合文化施設建設費が約60億円であり、最も高額になります。複合文化施設では、どのような有利な補助制度地方債制度を活用されましたか。複合文化施設建設費の内訳については、前回の野村議員質問で明らかになっています。国の交付金は原則5割あると伺っていましたが、約21億9,300万円でした。