76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土佐市議会 2019-06-10 06月10日-02号

その目的を、「義務教育機会均等とその水準維持向上観点から、全国的な児童生徒学力学習状況把握・分析し、教育施策成果課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への教育指導充実学習状況改善等に役立てる。さらに、そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する」としております。

四万十市議会 2018-09-10 09月10日-02号

全国学力学習状況調査目的は、児童生徒学力学習状況把握・分析し、教育施策成果課題を検証し、その改善を図ることを通して、教育に関する継続的な検証サイクルを確立することでございます。各学校では、全国全国学力学習状況調査の結果を児童生徒学力学習状況課題等把握する一つ指標として活用し、日常の授業や家庭学習を始め学習指導充実改善を図っているところでございます。 

高知市議会 2018-03-08 03月08日-02号

教育長横田寿生君) 教育施策に関連し御質問をいただきましたので,順次お答え申し上げます。 初めに,就学援助についてお尋ねがございました。 本市就学援助制度は,国の特別支援教育就学奨励費需要額もとに判定をしております。この需要額は国の方針どおり現在も生活保護基準の見直し前の基準に据え置かれております。 

高知市議会 2017-09-15 09月15日-05号

そして,教育においては,この総合計画にのっとって,高知教育大綱もと,本年より平成32年までの高知教育振興基本計画を定め,具体的な教育施策を展開しております。これらの事業が実を結べばすばらしいと思います。今後のより一層のきめ細かな推進をしていただきたいと思います。 これより教育環境施策教育内容について質問をしてまいります。 

高知市議会 2017-09-12 09月12日-02号

財政運営においては,この限られた一般財源をいかに有効に活用するかが非常に重要となり,平成28年度決算では全体の約37%に当たる82億円を民生費に充当し,次いで公債費教育費の順で多く活用しており,医療費無償化の拡充や保育料同時入所第2子の無料化等を初めとします子育て支援教育施策により重点的に配分している状況にございます。 

土佐市議会 2017-09-12 09月12日-03号

この改正では、従前の教育委員長教育長を統合した新教育長を設け、その任命・罷免権を首長が持つこと、総合教育会議を設けること、地方教育施策大綱を定めること等の改正が図られ、本市におきましても、平成27年度から総合教育会議を開催し、教育委員さんの活発な協議をいただいており、また、本年度7月には新教育長に移行をいたしました。  

四万十市議会 2017-09-11 09月11日-02号

社会や国家の形成・発展、そして地域振興産業育成の根幹は、人づくり教育との認識を新たにしまして、教育委員会内は勿論のこと、市長施政方針各課施策動き、国や県の教育行政教育施策動向人づくり革命改革路線の方にも目や心を配りながら、本市教育委員会としてできることは何かということを常に考えながら、将来、未来を見据えて、社会教育、そして学校教育の中で具現化していきたいと考えております。

いの町議会 2017-03-06 03月06日-01号

計画期間平成29年度から平成33年度までの5カ年とし、いの町子ども子育て支援事業計画との整合性を図りながら、本町が目指す教育の姿、基本理念基本目標を明確に示し、これらを確実に実現するために必要な教育施策取り組み体系別に整理した、いの町として策定する教育に関する基本的な計画であり、教育大綱として位置づけております。 

高知市議会 2016-12-15 12月15日-04号

現在,私どもで検討しておりますのは,今後は,ふるさと納税使途寄附者の方が選択できるような仕組みとして,例えば動物愛護活動に活用します,また教育施策に活用しますというようなバナーをふるさと納税のポータルサイトに張りつけるなど,PRも行いながら,本市ふるさと納税制度により,寄附をしていただく方の寄附金使途の選択肢をふやし,また使途寄附者の方が自由に選択できるような仕組みに見直したいというものでございます

いの町議会 2016-06-16 06月16日-04号

1つ目は、義務教育機会均等とその水準維持向上観点から、全国的な児童生徒学力学習状況把握、分析し、教育施策成果課題を検証し、その改善を図ること。2つ目は、各学校における児童生徒への教育指導充実学習状況改善などに役立てること。そして3つ目は、そのような取り組みを通じて教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立することにございます。