20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

出張件数人数につきましては、令和2年度、3年度は、令和元年度の半数程度という実績になっております。 この減少した要因といたしましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、書面決議になった会議でありますとか、ウェブによるリモート会議、それからウェブによる研修、こういったことが要因として挙げられると考えております。 

四万十市議会 2022-06-20 06月20日-02号

様々な報告がありますが、聴力は40歳代から低下していき、75歳以上では半数程度加齢性難聴であるとも言われております。このような方々が、専門医の診断により補聴器が必要と判断された場合には、自分に適した補聴器を使用することで、聴力を補い、コミュニケーションや日常生活をよりよいものにすることができるものと考えております。 ○議長(平野正) 谷田道子議員

土佐市議会 2019-12-09 12月09日-02号

がけ崩れ土砂災害半数程度を占め、死者は8名も出しています。 土佐市には、住家の裏山のがけ崩れ対策として、がけくずれ住家防災対策事業があります。がけ崩れ対策事業は申請しても順番がなかなか回ってこない、減免制度を設けているが適用されたことがない問題があります。減免制度についてなど、2016年6月議会で質問いたしましたが、その後の状況はどうでしょうか。 

高知市議会 2018-09-12 09月12日-04号

松山市におきましては,半数程度の方が入場券裏面宣誓書を事前に記入し,来場されており,ほとんどの方が数分程度の待ち時間で投票を終えるなど,その効果が確認できました。 また,中核市48市に対する照会をもとに,同様の方式を導入する複数の自治体に聞き取り調査を実施し,現在は来年度の統一地方選挙からの導入を目指して,具体的な仕様の検討を進めています。 

いの町議会 2017-03-15 03月15日-03号

先日の高知新聞に、県内の4大学、短期大学のうち半数程度学生奨学金を受給し、学費を払えずに退学する事例も毎年発生しているという記事がありました。そして、高知大学は、経済的に苦しい学生対象に返済不要の奨学金を支給するようになりました。高額な教育費負担奨学金の返済に苦しむ学生や青年、保護者などの声に押されて奨学金制度は確かに拡充されてきました。そして、これは歓迎できることです。 

高知市議会 2016-03-11 03月11日-03号

次に,自治会町内会の受けとめですが,今年度,中間評価のために実施をいたしました地域福祉活動推進計画に関するアンケート結果によりますと,計画周知度地域福祉活動に対する意識は,約半数程度にとどまっておりまして,中間評価を行っている推進協議会の中でも,町内会自治会への周知必要性意見も出されてきているところでございます。 

高知市議会 2015-09-17 09月17日-02号

詳しい農業委員会委員の定数については,まだ明らかになっておりませんけれども,現在の農業委員人数が約半数程度になるということも想定されておりますので,仮に農業委員半数になった場合には,同数程度農地利用最適化推進委員という委員農業委員会から委嘱をしていただいて,担当地域内で農地利用最適化に向けた活動支援していただくということも考えております。 

四万十市議会 2010-06-17 06月17日-03号

議員からご提案のとおり、資産割を含まない3方式とした場合には、課税総額が変わるものではございませんので、資産割所得割に転嫁をすることになりまして、賦課総額に対する所得割額現行の100分の40から100分の50に増加することになりますが、本市の場合で見ますと、所得割が課税される世帯が全体の半数程度しかないという現状でございますので、所得割が課税される一部の世帯負担が相当増加するということも想定されます

高知市議会 2008-09-29 09月29日-05号

高知市議会議員 吉田 哲男              高木  妙              高橋 正志              寺内 憲資              山根 堂宏              西森 美和              岡村 康良   雇用促進住宅退去困難者への支援強化に関する意見書 雇用促進住宅については,規制改革3カ年計画独立行政法人整理合理化計画に基づき,全住宅数半数程度

高知市議会 2008-09-18 09月18日-03号

結果として申請者数は,17年度は89件,18年度は 274件であったものが19年度には 596件と,まだ該当者半数程度かとは思われますが,大幅に改善をされております。老年者控除がなくなったとき直ちに対応していただければなおよかったのですが,担当された職員のいい仕事の例だと思っております。 

土佐市議会 2004-03-16 03月16日-03号

また、議案第15号に関しましては、受給対象者を、生活のより厳しい非課税世帯の方に限定をさしていただこうとするもので、予算額の算出についてですが、現行対象者約300名おられまして、利用者は、半数程度のようでありますが、対象者における非課税世帯割合が、57.7パーセントでありますことから、この割合総額圧縮をさしていただいて、現行見込み2,400万のところを1,390万、差し引きで1,010万円の減といたしておるところでございます

高知市議会 2003-09-26 09月26日-04号

この制度高知市内中小企業者利用は,高知信用保証協会の全体的な保証実績から,約半数程度ではないかと考えております。また,産業創造融資のうち,事業転換に限定した利用になりますと,さらに現状での利用者は少なくなりますが,一方で御指摘がありました酒屋など転廃業をめぐる状況は,一層厳しくなっておることの認識も必要ではないかと考えております。 

高知市議会 2003-09-24 09月24日-02号

逆に,そうは思わないと回答したのが,中学校でほぼ半数程度であったということであります。 また,総合的な学習を実施をする上で何が問題かという設問に対して,これは複数回答を求めたようでありますけども,教員の打ち合わせ時間がとれないということが,小中学校ともに7割近くを占めて最多であったということであります。 

高知市議会 1997-12-16 12月16日-02号

また県からの派遣人数につきましては,医師獣医師中心に,市におきまして早急に確保が困難な,保健所業務に必要な人員半数程度派遣を県にお願いし,おおむね了解をいただいておるところでございます。来年1月じゅうには,具体的な職種,人数,それから配置計画を作成いたしまして,勤務条件なども含めて,県と詳細な協議を行ってまいりたいと考えておりますので,よろしくお願いをいたします。

高知市議会 1997-06-16 06月16日-01号

そこで,移行初年度におきましては,保健所業務として新たに確保が必要な人員半数程度について,県の支援をお願いいたしておりまして,おおむね了解をいただいておるところでございます。 今後につきましては,中核市としての自主性自立性の面からも計画的な職員確保,養成を行うよう努力をしてまいりたいと考えておりますので,よろしくお願いいたします。 以上,お答えいたしました。

  • 1