4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四万十市議会 2021-11-29 12月06日-01号

最初に、校舎の増築、大規模改造が完了した中村西中学校を視察しました。鉄筋コンクリート造りの3階建てで、教室内の壁の木質化、全てのトイレを乾式化改修し、洋式トイレに変更、給食コンテナを運搬するためのエレベーターも整備するなど、大変充実した学校環境となっておりました。体育館は現在改修中で、今年度完成予定とのことでございました。 次に、東山小学校校舎老朽化の状況を視察しました。

四万十市議会 2021-06-07 06月14日-01号

このうち、令和元年度から取り組んできた中村西中学校の大規模改造は、本年度が事業の最終年度となる。現在、工事をしている校舎は1学期中には完成し、夏休みに仮校舎から引っ越しをして、2学期からは新しい校舎で授業ができる予定体育館は、7月に入札を行い、8月に臨時議会をお願いして工事に取りかかりたい。卒業式が行われる3月上旬の完成を目指しているとのことでございました。 

四万十市議会 2020-11-30 12月07日-01号

10款3項4目学校建設費は、先ほど債務負担行為補正でご説明いたしました中村西中学校規模改造5億1,896万3,000円の補正でございます。 12ページにお戻りください。歳入でございます。 11款地方交付税は、普通交付税の算定結果による見直しで、14款使用料及び手数料以下の歳入につきましては、それぞれ歳出に見合う額を計上しておりますので、ご参照ください。 

四万十市議会 2019-06-17 06月17日-02号

先程若干触れましたが、やはり生徒の人口密度が大きいところが一番喫緊というところもあるんですけれども、既に中村西中学校の校長の方には打診をして、どういった対策がとれるのかというようなことも検討をしていただいている段階でありますが、ちなみにミストシャワーも中村西中学校は設置を屋外でしておりますので、それらも清涼感といいますか、一定の体温上昇の抑制に繋がるものと思いますので、午前中の上岡真一議員にお答えしましたように

  • 1