46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

まず1つは、市長もこれは一緒におりまして聞いたと思いますが、グラウンドゴルフ。高齢者健康増進、また様々な観点から行われていると思いますけど、グラウンドゴルフをされているところへたまたまご挨拶に自分が通ったとき行ったときに、グラウンドゴルフ市長杯というのを開催してほしいという、実際に競技をされている方からのご意見がございました。 

四万十市議会 2021-09-15 09月15日-04号

この場所は、以前から平野のグラウンドゴルフ練習場として使用しており、一昨年から総合グラウンドへ何とかしてほしい、ベンチ等施設整備をしてほしいという地区のほうから幡多土木のほうというか、四万十市のまちづくり課のほうにも出ておったわけでありますが、なかなか要望書は出しても進んでいかないということもありまして、本年度になってから幡多土木担当者に本庁に来てもらって、まちづくり課担当者とともに来年度の

いの町議会 2019-03-14 03月14日-04号

十数人が広場利用してグラウンドゴルフを楽しんでいます。夏場となれば、あずまやの日陰の下で休憩をし、おしゃべりをしながらいっときの時間を費やしています。この公園には木陰もなく、夏場となれば、せっかく楽しんでおりましたグラウンドゴルフやおしゃべりする日陰場所もなくなっています。人間とは嫌なものです。

四万十市議会 2018-09-12 09月12日-04号

また、体育施設障害者使用状況を分かっている範囲で申しますと、安並温水プールでの水泳と運動広場でのグラウンドゴルフでの使用が現在多く使用されております。特に温水プールでは、スペシャルオリンピックス日本高知西部エリアのアスリートが年間約50日程、数人の方が温水プール利用して練習に励まれているところです。 

四万十市議会 2017-06-21 06月21日-04号

年配の方々土日関係なく来られるので、施設が空いたときを利用してもらえ、こちらのチーム、例えばソフトやグラウンドゴルフ等ですね、と試合をしてもらって、こちらもあちらもどちらもがですが、健康増進であったり病気予防交流促進に繋がるのではないかということで、こちらの方にもターゲットを広げて営業しているそうです。 

高知市議会 2017-03-16 03月16日-07号

高知グラウンドゴルフ協会は,針木浄水場グラウンド利用し,ふだんは健康維持のため,お年寄りが100人規模で集まり,練習し,定期的に市長杯等の200人規模大会も開催しています。 ところが,高齢者が多い中,備えつけのトイレ和式のため,座ることができず,トイレ使用支障を来し,大変苦慮しています。 2年前から,和式を洋式に変えてもらうよう要望していますが,一向に変わるようにはありません。 

いの町議会 2017-03-10 03月10日-02号

これにつきまして、グラウンドゴルフ等にも使うということで、グラウンドゴルフがもうちょっとできるようにそのゲートボール場の奥が、三角地になりますが、そちらが今草地となっておりますので、そこを整備して広げるっていうものでございます。広げる広さといたしましては、約250平米を予定しております。 次に、遊具撤去工事でございます。 

いの町議会 2016-12-15 12月15日-05号

このグラウンドゴルフ老人会大会も吾北や本川、伊野地区周り大会が開かれておりまして、そしてグラウンドゴルフ愛好会というのもございまして、現在100名を超す会員がおりまして、グラウンドゴルフ愛好会も年に数回、五、六回ぐらいは大会を開いておりまして、愛好会の皆さんは本当にこのグラウンドゴルフ健康づくり、生きがいとして日々練習をしておるわけでございますけれども、このグラウンドゴルフ練習場でございますけれども

高知市議会 2016-03-25 03月25日-07号

まず,平成27年請願第5号東部総合運動場内にグラウンドゴルフ場整備を求める件を採決いたします。 本案に対する委員長報告は採択であります。 本案は,委員長報告のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。  〔全員起立〕 ○議長竹村邦夫君) 起立全員であります。よって,本案は採択することに決定いたしました。 次に,陳情第3号消費税増税中止を求める意見書提出の件を採決いたします。 

高知市議会 2016-03-16 03月16日-06号

の一部を改正する条例議案市第78号 高知市立市民図書館条例の一部を改正する条例議案市第86号 (仮称高知東部総合運動場多目的ドーム新築工事請負契約締結議案市第88号 (仮称高知一宮団地共同開発に係る団地整備業務(その2)委託契約締結議案  ~~~~~~~~~~~~~~~~日程第2 平成27年請願第5号訂正の件 ○副議長田鍋剛君) 日程第2,平成27年請願第5号東部総合運動場内にグラウンドゴルフ

高知市議会 2015-12-17 12月17日-07号

~~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第3 請願第5号訂正の件 ○議長竹村邦夫君) 日程第3,請願第5号東部総合運動場内にグラウンドゴルフ場整備を求める件について訂正の件を議題といたします。  〔請願訂正表は414ページに掲載〕 ○議長竹村邦夫君) 請願第5号東部総合運動場内にグラウンドゴルフ場整備を求める件について訂正の申し出があります。 お諮りいたします。

いの町議会 2015-12-15 12月15日-03号

例えばグラウンドゴルフとかテニスとかいろいろやっておりますけれども、卓球をやっているところもありますが大変卓球台がもう倒れかかりになったり、何か床ががくがくであるとか、そのようなことも見受けられます。そのような器具の点検・補修をしなければならないと思います。

高知市議会 2015-09-25 09月25日-05号

教育長松原和廣君) 多目的広場は,グラウンドゴルフなどのニュースポーツを初め,さまざまなスポーツや行事で使用していただいておりまして,多目的ドーム建設に伴い使用できなくなり,大変御迷惑をおかけすることを申しわけなく思っております。 広場の主な利用者方々には,整備計画について御説明をするとともに,有料となりますが,他の市営のグラウンド等利用をしていただくよう,御理解をお願いしております。 

高知市議会 2015-09-18 09月18日-03号

そのことは総合戦略にも少し触れられておりますが,施設の充実を図ることにより,これまで,既存の多目的広場を活用してきたグラウンドゴルフや犬の競技会関係者等が多目的ドーム整備後も,練習大会開催支障を来すことなく運営を続けることができます。 そこで,スポーツツーリズムの推進に向けて,東部総合運動場施設を充実させることを提案いたしますが,市長の御所見をお伺いいたします。 

土佐市議会 2014-03-10 03月10日-02号

三本議員さんご指摘のとおり、宇佐地区でもサッカーが盛んに行われておりました頃、土佐南中学校少年サッカーチーム利用していた当時ですが、この頃は整備も行われておりますが、その後、サッカー場としての利用はされなくなってから、広場活用方法については、平成16年6月になりますけども、宇佐地区町内会連合会の方から、グラウンドゴルフ等の健康づくり広場、世代・地域を結ぶ交流広場宇佐町内のイベント時の駐車場