7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

姶良市議会 2021-03-09 03月09日-05号

姶良公営住宅等長寿命化計画において用途廃止と位置づけしている市営住宅のうち、加治木地区にあります竹下住宅田中住宅西岩原住宅姶良地区にあります重富中横住宅の4住宅につきましては、令和3年度の当初予算におきまして必要な予算を計上し、解体する予定であります。 年次計画につきましては、同計画の中で用途廃止を行う時期を示しており、今後も計画的に解体を進めていこうと考えております。 

姶良市議会 2017-09-26 09月26日-07号

公営住宅維持管理事業補償、補填及び賠償金462万円は、江口住宅西岩原住宅、垂口住宅上浜住宅の住民の希望調査を実施した結果を受けた移転補償費20世帯分増額補正です。 特定空き家等対策事業負担金、補助及び交付金の150万円は、本事業開始後4か月で当初予算計上の10件を超えていることから、今後の見込み分として増額補正です。 

姶良市議会 2012-07-05 07月05日-08号

そのため、運動する広場がなくなってしまい困っていたところ、現在の市営西岩原住宅跡地に高層の団地計画され、今回陳情させていただいた箇所が広場になるということをお聞きし、高齢者の方、子どもたちへの運動広場としてお貸ししていただけたらということで、岩原自治会長寿会子ども育成会代表者名をもって、陳情させていただきました。 次に、陳情者との主なる質疑を申し上げます。 

姶良市議会 2012-03-27 03月27日-10号

市営住宅維持管理に伴う事業については、老朽化住宅西之妻住宅西岩原住宅解体建て替え事業に伴う大迫団地整備に引き続き取り組みます。このほか、市営公共建物営繕工事公営住宅の適切な管理を行いながら、安全性、住環境の向上を図ります。 質疑について申し上げます。質疑、家賃が滞納にならないための今後の入居者の選定をどう考えているか。また、この不景気が続けば、まだ徴収率は悪くなってくると思う。

姶良市議会 2010-12-01 11月24日-01号

四十四ページの住宅費建築住宅管理費は、加治木地区西岩原住宅一棟二戸の解体工事費並び加治木地区朝日町住宅及び姶良地区建昌団地に係る移転補償費追加や、耐震改修促進計画策定業務委託料執行残減額が主なものであります。住宅建設費二百七十四万八千円の減額は、蒲生地区大迫団地及び川東住宅建築確認申請手数料等追加、並びに大迫団地設計委託料執行残減額であります。 

姶良市議会 2010-12-01 12月10日-08号

このほか、船津・春花地区加治木地区農村振興総合整備事業負担金三千百二十万六千円、商工費では、山田凱旋門駐車場整備四百三十八万円、土木費では、加治木地区西岩原住宅解体工事百二十二万二千円、朝日町住宅建昌団地移転補償費百三十八万六千円、教育費では、帖佐中学校総合学習用地購入費三百三十九万二千円、幼稚園就園奨励費補助金一千百九十八万二千円が主なるものであります。 

  • 1