596件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

奥山よしじろう議員 登壇](拍手) ◆(奥山よしじろう議員) 令和4年第4回定例会に当たり、自民党市議団一員として個人質問を行います。 まず初めに、孫育ての推奨について伺います。 我が国の本年の出生数は80万人を下回る見込みとの報道があるなど、少子化はますます進み、その対策は待ったなしとなっております。

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

[西 洋介議員 登壇](拍手) ◆(西洋介議員) 令和4年第4回定例会に当たり、自民党市議団一員として質疑を行ってまいります。 なお、一部割愛、または質問構成上、重複する部分があることを申し添えておきます。 最初に、全国学力学習状況調査について伺ってまいります。 現在、FIFAワールドカップが開催され、熱戦が繰り広げられております。

鹿児島市議会 2022-12-12 12月12日-02号

歴代の自民党政府が一貫して主張してきた相手国に攻撃的な脅威を与える兵器を保有することは憲法上できないとしてきた解釈を180度覆してきたからです。第3に、平和の破壊です。安保法制の下で反撃能力集団的自衛権行使で使う可能性を排除しておらず、米国が海外で戦争を始めたとき、自衛隊が反撃能力相手国を攻撃すれば、相手国から報復攻撃を招くことになり、国内に戦渦を呼び込む結果になるからです。 

姶良市議会 2022-11-29 11月29日-04号

あるジャーナリストの言葉ですが、自民党国会議員が、この教団と深く関わっていることに対して、自民党はけじめをつけるべきであると厳しい発言をしております。 このことでも分かりますように、岸田内閣の不支持率は51.6%となり、支持率も10月末の前回調査から4.5ポイント減の33.1%で過去最低を記録しております。いかにこの教団自民党が深い関係であったかというのが伺われます。 

鹿児島市議会 2022-09-21 09月21日-05号

また、反社会的カルト集団、旧統一教会と自民党国会議員との関係性が問われる中、安倍元首相もその一人でした。市長におかれては、9月27日、国葬当日、半旗掲揚黙祷の呼びかけはされないよう強く求めて、この質問を終わります。 新しい質問に入ります。 本市が世界平和統一家庭連合(旧統一協会)の関連団体が主催する行事をなぜ後援し、そして取り消す事態となったのか。

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

霜出佳寿議員 登壇](拍手) ◆(霜出佳寿議員) 令和4年第3回定例会に当たり、自民党市議団を代表して質疑を行ってまいります。 なお、一部割愛するところがあることをあらかじめ申し添えておきます。 現在、世界は、コロナ禍ロシアによるウクライナへの軍事侵攻、欧米におけるインフレなど混沌とした状況にあります。

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

仮屋秀一議員 登壇](拍手) ◆(仮屋秀一議員) 令和4年第1回定例会に当たり、自民党市議団を代表して質疑を行ってまいります。 なお、一部割愛することと構成上、重複する部分があることを申し上げておきます。 国際社会においては、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻という大変悲しく、憂慮すべき事態が発生いたしました。映像で映し出される光景はあまりにも悲惨であり、一日も早い終息を願うばかりであります。 

鹿児島市議会 2021-12-08 12月08日-04号

さき衆議院議員選挙では、新型コロナ対策、景気・雇用対策など様々な争点がありましたが、政権与党であります自民党、公明党が過半数の議席を獲得いたしました。このことは与党が訴えた政治の安定や新型コロナ対策における感染拡大の防止と社会経済活動の両立を図る取組などに対し国民支持が集まったという面があったのではないかと考えております。

鹿児島市議会 2021-12-06 12月06日-02号

[柿元一雄議員 登壇](拍手) ◆(柿元一雄議員) 令和3年第4回市議会定例会において、自民党市議団一員として個人質疑を行ってまいります。 なお、これまでの質疑と一部重複部分がありますことを申し添えておきます。 最初に、市長政治姿勢について伺ってまいります。 まず、鹿児島港本港区エリアの再開発についてであります。 

鹿児島市議会 2021-09-15 09月15日-06号

さきの9月3日、菅義首相が今月実施される自民党総裁選に出馬しないことを明らかにしました。事実上の退陣表明です。1年前の就任時には新型コロナウイルス感染症対策を最優先の課題とし、爆発的な感染拡大は絶対阻止すると表明しましたが、科学的根拠に背を向けてGo To 事業や東京オリンピックパラリンピックに固執し、感染拡大に拍車をかけたにもかかわらず、国民に対する説明は不足し、内閣支持率は急落しました。

鹿児島市議会 2021-09-14 09月14日-05号

[西 洋介議員 登壇](拍手) ◆(西洋介議員) 令和3年第3回定例会に当たり、自民党市議団一員として質疑を行ってまいります。 なお、一部割愛、または質問構成上、重複する部分があることを申し添えておきます。 最初に、桜島で大正噴火級の大規模噴火が発生した際の市街地側への対応等について伺ってまいります。 鹿児島自然災害の多い地域であります。

鹿児島市議会 2021-09-13 09月13日-04号

菅首相が9月3日、自民党総裁選に出馬しない、つまり、首相を辞任することを表明しました。全国各地で最大の感染爆発が発生しているにもかかわらず、東京五輪パラリンピックを最優先にした結果、緊急事態宣言も遅きに失したと言わざるを得ません。そして、今は総裁選が最優先され、コロナ対策集中審議を求める臨時国会の召集に応じない憲法違反の状態が続いています。 

鹿児島市議会 2021-09-08 09月08日-03号

佐藤高広議員 登壇](拍手) ◆(佐藤高広議員) 令和3年第3回定例会に当たり、自民党市議団を代表して質疑を行ってまいります。 なお、一部割愛、また、構成上一部重複部分がありますことを申し添えておきます。 57年ぶり日本での開催となった東京オリンピックパラリンピックは、5日にパラリンピック閉会式が行われ、その全日程が終了いたしました。