2057件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-12-16 12月16日-07号

本件は、国民健康保険財政運営責任主体である鹿児島県が策定した鹿児島国民健康保険運営方針において、令和年度までに、賦課方式を現在の所得割額均等割額平等割額に加え、固定資産税額税率を乗じて算出する資産割額からなる4方式資産割額を除く3方式に統一することが示されたことに伴う賦課方式の変更と、今後の安定的な財政運営を維持するため、所得割額税率均等割額及び平等割額税額を引き上げるよう、姶良国民健康保険税条例

鹿児島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

次に、国は、この基本方針に基づき、エネルギー自給に関する施策を総合的に策定し、実施する責務を有しております。また、政府は、エネルギー自給に関する施策の長期的、総合的かつ計画的な推進を図るためのエネルギー基本計画策定することとなっております。 そこで、このエネルギー基本計画について伺います。 現在のエネルギー基本計画は第6次であり、2021年10月に閣議決定されております。

鹿児島市議会 2022-12-12 12月12日-02号

3点目、塩田知事は、本年9月県議会定例会検討委員会設置に関する質問に対し、令和年度末を目途に同エリアの利活用の全体像の策定に向けた取組を進めてまいりたいと答弁をされていますが、本市スタジアム建設については、同委員会の協議結果を待たなければならないものか。 以上、併せてお示しください。 御答弁願います。 ◎観光交流局長有村浩明君) お答えいたします。 

鹿児島市議会 2022-12-06 12月06日-01号

款総務費におきましては、行政デジタル化推進事業については、令和年度、デジタルトランスフォーメーションを推進するためCIO補佐官を登用しているが、予算審査において、同補佐官の具体的な業務内容を明確にすることなどについて附帯決議を付していることから、同補佐官を登用した効果をどのように評価しているものか伺ったところ、同補佐官については、3年10月の就任以降、本市デジタル・トランスフォーメーション推進計画策定

姶良市議会 2022-12-02 12月02日-06号

本市定員適正化計画につきましては、定年延長が見込まれていたことから、令和年度以降の計画策定には至っておりません。 定年延長の対象となる職員は、職員定数に含まれることから、その点も勘案しながら、新庁舎建設後の組織再編を見据え、新たな定員適正化計画策定を検討しているところであります。 以上、お答えといたします。

姶良市議会 2022-11-30 11月30日-05号

市内7か所全ての自校方式給食室加治木学校給食センターを統合した新たな学校給食センター整備にかかる基本計画策定支援業務委託のため、9月15日に公募型プロポーザルが実施され、9月26日に株式会社建設技術研究所鹿児島事務所に特定されたことが公表されました。 新学校給食センター供用開始は、令和9年9月の予定です。

姶良市議会 2022-11-29 11月29日-04号

令和4年1月に実施された第2次姶良総合計画後期基本計画策定新型コロナウイルス感染症対応に関する市民満足度調査から、姶良市の住みやすさ、市の取組満足度重要度、今後、姶良市が優先的に取り組むべき項目について、まちづくりの評価と課題が確認されました。その中で、重要度は高いものの満足度が低い優先的課題領域を見ると、雇用の創出と企業誘致推進が上げられます。 

姶良市議会 2022-11-25 11月25日-02号

昨年12月に策定した過疎地域持続的発展計画では、公共交通機関の対策として、「運行形態等見直しを行い、ニーズに合ったシステムの構築を図る」と記載しました。このことを踏まえ、公共交通事業者学識経験者関係行政機関などで構成する地域公共交通会議を本年6月に開催し、コミュニティバス等路線、停留所の見直しや新たな地域公共交通運行形態導入など、5つの項目について提示したところであります。 

姶良市議会 2022-09-27 09月27日-06号

質疑、学校施設バリアフリー化整備計画策定するということだが、構成員のメンバーはどのように考えているのか。また、整備計画はどのように考えているのか。 答弁策定のための委員会を設置して、学校代表者特別支援学校の先生、PTAの代表者、スクールサポートボランティアコーディネーターなど、幅広い視点からの意見を聴くため、参画をお願いしたいと考えています。

鹿児島市議会 2022-09-21 09月21日-05号

では、従来の人・農地プラン改正基盤法地域計画は何が違うのか、位置づけ、内容策定方法等の違いが分かるように説明願います。 また、国は、これまでも人・農地プランに定めた地区や担い手に対して様々な支援を講じてきたわけですが、地域計画策定に伴って措置される国の支援策についても併せて説明願います。 以上、答弁願います。

鹿児島市議会 2022-09-14 09月14日-03号

本市ではコンパクトなまちづくりを実現するため、平成24年に土地利用ガイドプランを、平成29年にコンパクトなまちづくりプラン策定し、中心市街地地域生活拠点住宅団地既存集落等地域の核となる地区への店舗等生活利便施設の集約を図るため各種施策に取り組んでおられます。このたび令和4年3月、第2次かごしま都市マスタープラン策定されたことから、以下伺います。 

姶良市議会 2022-09-02 09月02日-03号

コロナ禍で厳しい状況に置かれた多くの女性の就労に直結するデジタルスキルを身につけることを目的に、この4月、政府女性デジタル人材育成プラン策定し、官民連携取組を打ち出しました。女性経済的自立に向けた一歩として地方自治体での取組も期待されている女性デジタル人材に向けた本市取組を伺います。 ◎市長(湯元敏浩君)     登      壇  皆様、おはようございます。

姶良市議会 2022-09-01 09月01日-02号

しかしながら、本路線は、平成25年度策定姶良都市計画マスタープランにおいて蒲生地区姶良地区を結ぶ主要な都市幹線道路として位置付けられておりますので、今後も他の事業進捗状況を考慮しながら、整備推進してまいります。 2点目のご質問にお答えします。 合併後、個別の事業説明及び用地交渉を行っておりますが、近隣所有者との話合いの場は設けておりません。 3点目のご質問にお答えします。