258件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

本市の公設・民営プールについて、1週間の中で必ず使用利用されていないレーンがあることから、実態等について調査する必要があると考えますがどうか。 長野市では水泳指導研修にもなることから評価が高いようでした。そこで、とりわけ小学校の教職員への意向調査を行ってはどうか。 第3、長野市を含めて具体的な取組を行っている先進自治体へ行って調査してはどうか。 以上、答弁願います。

姶良市議会 2022-09-01 09月01日-02号

今後、自治会長運営推進会議等でも様々な自治会実態等調査しながら対応していければと考えております。 以上でございます。 ◆8番(森川和美君) それでは、小中学校老朽化対策について伺います。 私は、ある小学校校長先生とお会いしまして、姶良市はどうですかと申し上げたら、小さなところはよくすぐ対応していただいておりますということでした。

鹿児島市議会 2021-12-06 12月06日-02号

また、情緒障害のある子供の中には、学級に入れなかったり、教室を飛び出したりするお子さんもいらして、その子の支援担任が当たっておられますと、ほかの子供たち対応ができないという実態等も勘案してお伺いをし、日々具体、財政的な制約の中での御努力もあろうかと思いますけれども、現場の諸課題、苦慮を事細かに把握いただきまして、今お答えになられたお考えがさらに進展いただきますことを御要望申し上げます。 

鹿児島市議会 2021-09-14 09月14日-05号

これまで中核市における勧告等措置実態等を明らかにする中で、その有効性等について質疑を交わしてまいりました。 そこで、この項の最後に、法や条例に基づく助言指導を続けても改善されない管理不全な空き家等所有者等に対し、周辺への迷惑等を解消するため、本市でも勧告等措置を積極的に講ずる段階に来ていると考えますが、当局の認識及び今後の取組についてお示しください。 御答弁願います。

鹿児島市議会 2021-03-09 03月09日-07号

教育長(杉元羊一君) 県によりますと、公立高校募集定員につきましては、毎年度、学区ごと普通科系専門系の学科の選択肢を提供するという基本的な考え方の下、中学校等卒業予定者進路希望状況地域学校等実態等を考慮するとともに将来の生徒数推移等を総合的に勘案しながら、いわゆる高校標準法に定めのある1学級40人を基礎として策定しているということでございます。 

鹿児島市議会 2021-02-18 02月18日-02号

このことによる混乱とも言い得るものがある、そのことによる御相談を幾つも受けてきている中で、個人名等はお触れできませんけれども、そうしたことの実態等を踏まえながらお伺いを2点いたしてまいります。 そうしたこの2か月という時間差の影響もありまして、いろいろな混乱が解消できているものもあれば、できていないものもある。

鹿児島市議会 2020-12-09 12月09日-03号

校長教育課程を編成する上で、児童生徒実態等に応じて、少人数指導児童会生徒会活動等の充実のために学校施設等の効果的な活用を図ることは不可欠であると考えております。教育委員会としましては、校長の判断に基づく学校運営がなされるよう指導助言等を行うものと考えております。 以上でございます。   [西 洋介議員 登壇] ◆(西洋介議員) 御答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2020-12-08 12月08日-02号

高齢者福祉でのサービスを続けるとともに、10年後の本市温泉銭湯を守り、幅広い世代への健康支援につながる施策を打ち出されることを要請するとともに、私自身も実態等を研究し、今後、本市温泉銭湯文化を絶やさない政策を積極的に提案してまいります。 新しい質問に入ります。 これまでも本会議質疑が交わされてきました田上小学校周辺土地区画整理事業についてお伺いをいたします。 

南九州市議会 2020-06-17 06月17日-02号

長寿介護課長下尾修一)  実態等は今現在のところ分かっておりませんので,先ほどのケアプランにつきましては,地域包括支援センターの今年度の実績をちょっと確認してみました。3月から5月分の実績で,月平均510件のケアプランの作成がありまして,そのうち5件がサービスにつながらないものだということで,割合でいうと約1%というところでございます。 

鹿児島市議会 2020-02-26 02月26日-05号

運用指針に基づく取組につきましては、引き続き、本市実態等を踏まえ、積極的に取り組んでまいりたいと考えております。 次に、公園施設長寿命化計画策定事業について、現計画使用見込み期間を超えた、もしくは計画期間内に超える予定施設更新費用を計上しておりますが、事業費の確保が厳しい状況にあることから、計画どおりに実施できておりません。 

鹿児島市議会 2020-02-25 02月25日-04号

第1に、職場情報の積極的な提供についてですが、新卒段階でのミスマッチによる早期離職を解消し、若者が充実した職業人生を歩んでいくため、労働条件を的確に伝えることに加えて、法において、平均勤続年数研修の有無及び内容といった就労実態等職場情報も併せて提供する仕組みが創設されたとのことですが、本市における現状と課題をお示しください。 

伊佐市議会 2019-12-02 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文 2019年12月02日開催

◯10番(前田 和文議員)  それは全くおっしゃるとおりのことで、今、施設園芸に対するいろんな補助、そういう施設に対するバックアップといったものも非常に力を入れて国も取り組んでいるようですので、せっかくある温泉水、というよりも熱をどういうふうに利用するかといったものも我々も勉強していかないといけないし、また意見等もあるでしょうから、金山の実態等、そこら辺もまた我々も勉強していきたいと思います。