101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

霧島市議会 2021-03-26 令和 3年第1回定例会(第7日目 3月26日)

資本的収入は3億3,046万6,000円,資本的支出は10億1,778万1,000円で,不足額6億8,731万5,000円は当年度分損益勘定留保資金及び当年度処分利益剰余金処分額で補填することとしているとの説明がありました。主な質疑について申し上げます。「雨水企業債とあるが,どのようなものか」との質疑に,「下水道事業の起債である。

霧島市議会 2020-11-24 令和 2年第4回定例会(第1日目11月24日)

処分利益剰余金残高は8億6,878万890円となっている。このうち1,900万円を減債積立金へ,5億1,138万1,700円を建設改良積立金へ積み立て,さらに,当年度補填財源として使用した建設改良積立金取崩し額と減債積立金取崩し額の合計2億3,668万1,700円を資本金組み入れ繰越利益剰余金1億171万7,490円としようとするものであるとの説明がありました。

伊佐市議会 2020-09-24 令和2年第3回定例会(第5日目) 議事日程 2020年09月24日開催

     │定について                              │ │     │                        (総務産業委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第60号                              │ │日程第 6│令和年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金

伊佐市議会 2020-09-24 令和2年第3回定例会(第5日目) 本文 2020年09月24日開催

次に、「議案第60号 令和年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金処分について」を御報告いたします。  質疑に入りましたが質疑はなく、討議討論もなく、採決の結果、「議案第60号」は全会一致で可決すべきものと決しました。  次に、「議案第54号 令和年度伊佐水道事業会計補正予算(第1号)」を御報告いたします。  

伊佐市議会 2020-09-09 令和2年第3回定例会(第4日目) 議事日程 2020年09月09日開催

日程第 11│伊佐市公の施設に係る使用料等減免に関する条例の一部を改正する条例制│ │     │定について                              │ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │日程第 12│議案第60号                              │ │     │令和年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金

伊佐市議会 2020-08-31 令和2年第3回定例会(第1日目) 議事日程 2020年08月31日開催

     │定について                              │ │     │                             (市長提出)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第60号                              │ │日程第 17│令和年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金

伊佐市議会 2020-08-31 令和2年第3回定例会(第1日目) 本文 2020年08月31日開催

次に、「議案第60号 令和年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金処分について」説明申し上げます。  本件につきましては、令和年度の未処分利益剰余金1億1,308万3,325円のうち、6,000万円を減債積立金に積み立て、5,000万円を自己資本金組み入れ残余を繰り越すことについて、地方公営企業法第32条第2項の規定により、議会議決を求めるものであります。  

鹿屋市議会 2019-11-29 11月29日-01号

まず、平成30年度決算時における剰余金処分についてでありますが、当年度に生じた未処分利益剰余金8億1,330万3,803円を資本金減債積立金及び建設改良積立金処分しようとするものであります。 説明によりますと、本年度水道事業が目指す将来像や目標、実現方策を示す水道ビジョン経営戦略を合わせた、今後10年間の中長期的な経営基本計画である鹿屋市水道事業ビジョンを策定したところである。 

鹿屋市議会 2019-09-30 09月30日-05号

また、未処分利益剰余金8億1,330万3,803円の処分につきましては、資本金への組み入れ減債積立金及び建設改良積立金へ積み立てしようとするものです。 以上、御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、議決賜わりますようお願い申し上げます。 ○議長(宮島眞一君) 以上で説明は終わりました。 なお、本7件は委員会への付託を予定しております。

伊佐市議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(第6日目) 本文 2019年09月26日開催

次に、「議案第74号 平成30年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金処分について」報告いたします。  質疑に入りましたが、質疑はなく、討議討論もなく、採決の結果、「議案第74号」は全会一致で可決すべきものと決しました。  次に、「議案第66号 伊佐市公の施設に係る使用料等減免に関する条例制定について」報告いたします。  

伊佐市議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(第6日目) 議事日程 2019年09月26日開催

日程第 8│伊佐税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例制定について │ │     │                        (総務産業委員長報告)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第74号                              │ │日程第 9│平成30年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金

伊佐市議会 2019-09-11 令和元年第3回定例会(第5日目) 議事日程 2019年09月11日開催

15│議案第73号                              │ │     │伊佐税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例制定について │ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │日程第 16│議案第74号                              │ │     │平成30年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金

伊佐市議会 2019-09-02 令和元年第3回定例会(第1日目) 議事日程 2019年09月02日開催

 18│伊佐税条例等の一部を改正する条例の一部を改正する条例制定について │ │     │                             (市長提出)│ ├─────┼───────────────────────────────────┤ │     │議案第74号                              │ │日程第 19│平成30年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金

伊佐市議会 2019-09-02 令和元年第3回定例会(第1日目) 本文 2019年09月02日開催

次に、「議案第74号 平成30年度伊佐水道事業会計処分利益剰余金処分について」説明申し上げます。  本件につきましては、平成30年度の未処分利益剰余金1億1,065万8,946円のうち6,000万円を減債積立金に積み立て、5,000万円を自己資本金組み入れ残余を繰り越すことについて地方公営企業法第32条第2項の規定により議会議決を求めるものであります。  

鹿屋市議会 2018-11-30 11月30日-01号

当年度に生じた未処分利益剰余金3億7,183万5,113円を、資本金減債積立金及び建設改良積立金処分しようとするものであります。 本年度は、アセットマネジメント支援業務委託事業により、中長期的視点に立った計画的な水道施設更新需要財政収支の見通しを試算し、効率的かつ効果的に運営するための資産管理計画を策定したところである。