2946件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2023-03-02 令和5年総務常任委員会 本文 開催日:2023年03月02日

本市が行うんですが、これからのコアな事業と私も認識しております。1億円、状況によれば更に1億円要るかもわかりませんけどね。この間、ソーシャルビジネス・チャレンジ補助事業説明会に私も参加しまして、保育園留学事業が選ばれまして、今回そういう実施するための予算ということと理解できました。

東かがわ市議会 2023-02-14 令和5年民生文教常任委員会 本文 開催日:2023年02月14日

また、1歳児につきましても、小さなお子さんですけれども、いざというときに災害が起きたときとかそんなときに6人の1歳児を本当に1人の保育士が面倒見れるのかというと、それはもうなかなか実質無理だろうというところで、特に今後実現していかなければいけない部分というふうにされておるところで、本当はもっとこの要望よりも更に手厚い配置が必要ではないかという声も現場からあると認識しております。

東かがわ市議会 2023-02-14 令和5年総務常任委員会 本文 開催日:2023年02月14日

87: ◯酒井地域創生課長 渡邉委員のおっしゃった内容につきましては私たちも認識しておりますので、当然、今後進めるに当たっては、市民との対話会をはじめというところにおいて、その鳴門市の市役所、それから公共交通の在り方ということも含めて検討しなければならないなというようには考えております。

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月21日

現在、我が国を取り巻く安全保障環境は、様々な安全保障上の課題や不安定要因がより顕在化、先鋭化してきており、一層厳しさを増していると認識しており、国会においても様々な議論がなされていることは承知をしております。しかし、政府が憲法の下で進めている防衛政策についての見解は差し控えさせていただき、今後、注視してまいりたいと考えております。  

善通寺市議会 2022-12-16 12月16日-03号

また、これに関連して、別の委員から、デマンドタクシーの費用対効果の利用者数についての基準をお尋ねしたところ、利用者人数についての明確な基準は設けていないが、重要な要素であるとの認識はしており、総合的に判断していきたいとの答弁がありました。   次に、ふるさと納税事務に対する業務委託料について、委託先についてお尋ねしたところ、ポータルサイト5か所であることの説明があり、これを了といたしました。   

東かがわ市議会 2022-12-02 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年12月02日

その辺り認識したんですけど、その中にこの条例案からちょっとずれたら申し訳ないんですが、協定の中に観光協定みたいな、東かがわ市には宿泊施設は本当に少ないところですんで、それと含めてうちの官と、公共の市を含めて観光行政協力体制について、その辺りの覚書みたいなんは考えてるんか、いや実はその中に協定の中にも多少含みを持って書いてるか、ちょっとお伺いします。

東かがわ市議会 2022-11-07 令和4年建設経済常任委員会 本文 開催日:2022年11月07日

あと、高齢化世帯への対応についてのところで、高齢者対応仕様は一応5団地対応済みということですが、バリアフリーなどの設備が十分でないと認識しているというふうにありますけども、例えば福岡市の例では高齢者の24時間見守りシステムを備えた公営住宅がもう既に設置されたりとか先進事例としてあるんですが、そのようなお考えが将来的にはあるのかないのか、具体的にそのバリアフリーなどの設備が十分でないと認識している住宅

観音寺市議会 2022-09-08 09月08日-02号

また、県内の状況につきましては、突出して高額である市があるものの、他の6市につきましては、諸条件及び参加者への助成金額については大きな差異はなく、個人助成につきましては、他市と比較しても高い水準にあると認識をいたしております。 昨今の助成状況でありますが、令和3年度は個人40名及び4団体助成をいたしております。

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

事業に対する後援承認手続は適正に行われたと認識いたしておりますが、地方自治体の後援は、いわゆるお墨つきと受け取られがちであり、事業に対する社会的信用にも影響をいたしますことから、今後とも要綱に沿った適正な審査に努めてまいります。   また、あわせまして、憲法政教分離原則に留意をし、宗教及びその団体との関わりは極めて慎重に行ってまいりたいと考えております。