59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月21日

JR四国とは、昨年度からこれまで現場確認を含め複数回の協議を行っており、地域に合わせた駅舎の建設修繕対応可能性等協議してまいりましたが、木造での建て替えについては建設費用や今後の維持管理コストの面からも難しく、修繕についても、シロアリ被害により躯体が大きな損傷を受けており、多額費用が必要であるため難しいとのことであります。  

東かがわ市議会 2022-07-06 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年07月06日

大ざっぱにもう何遍も説明受けとんで、その辺りはほぼ理解はできたつもりなんですけど、右側の説明のところで2番目のところなんですけど、指定管理制度として貸した場合の維持管理コストこの最後のところなんですが、運営が始まりいうことは、元の建物とかその土地を利用してということになると思うんですけど、このときに軌道に乗るまでの数年間を支援するとなって、これ何か曖昧な説明の仕方なんですけど、この辺りはどうお考えになっとんでしょうか

高松市議会 2021-03-12 03月12日-05号

街路樹に黒松を選定するには、道路環境との適応性をはじめ、枝ぶりを生かすための植栽スペース確保や、病害虫に対する抵抗力及び剪定等維持管理コスト等、種々課題があるものと存じます。このため、今後、盆栽の産地につながる市道木太鬼無線西部地域植樹帯及び歩道の状況調査し、幅員等に余裕のある箇所に試行的に植栽し、街路樹としての適応性管理上の課題について調査してまいりたいと存じます。 

三豊市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2021年03月09日

このことから、今後につきましては、市民皆様に安心して図書を利用していただくため、消毒機導入及び維持管理コストまた1度に処理できる冊数が2冊から6冊と少ないことなど、性能や効果の検証、運用方法検討、紫外線による図書損傷の有無など、課題を整理・克服する中で、導入に向け、庁内協議を進めてまいりたいと考えております。  

東かがわ市議会 2020-12-16 令和2年第9回定例会(第2日目) 本文 開催日:2020年12月16日

システムを共通化していかないと、維持管理コストに歴然の差が生じてしまいます。本市システム年間投資のうち、約6割が保守費用です。これを構造的、根本的に変えようというのもデジタル化であります。既に作業に着手している他市を参考にもしながら、本市内部だけでなく外部の協力も得てスピード感をもって進めて、問題があれば柔軟に修正する、そういった機動性も必要ではないでしょうか。  

三豊市議会 2020-12-04 令和2年第4回定例会(第2日) 本文 開催日:2020年12月04日

松崎地区の就学前教育・保育施設につきましては、議員御指摘のとおり、松崎幼稚園が築47年、松崎保育所は築40年を経過しており、施設老朽化による安全面の不安や維持管理コスト増加が大きな課題となっております。特に松崎幼稚園津波等浸水想定区域内でもあり、児童の安全確保の観点からも、早急な検討を要する施設と認識しております。  

三豊市議会 2020-03-12 令和2年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2020年03月12日

例えば体育館などを含めた大規模施設を例にとれば、将来コストがどのくらいで、その対象施設運営でも10年から20年間の維持管理コスト修繕費が幾らになっているかを計算することができます。これは市当局のほうでも計算方法が決まっていますので、一定の方法計算はできます。

丸亀市議会 2019-09-17 09月17日-05号

一方で、大ホールの規模市民皆様に日常的に利用していただく他の諸室の規模にも関係いたしますことから、席数ごとの概算の整備事業費維持管理コスト、事業計画等比較資料とともに、これまでの市内並びに近隣地域で開催されました公演やイベントの状況、また基本理念を具現化する事業等を考慮し、最も有効と考えられます規模市民会館整備特別委員会においてお諮りしたいと考えております。 

坂出市議会 2018-06-20 06月20日-03号

今後、人口減少少子高齢化のさらなる進展、また財政の硬直化等、本市を取り巻く社会環境が厳しさを増す中で、望ましい廃棄物処理施設管理運営形態につきまして、平成28年12月に策定されました坂出市公共施設等総合管理計画の中で示されておりますけども、今後の維持管理に対する基本方針、また施設長寿命化等に向けた維持管理コスト等も勘案しながら、まずは両市町がおのおのに検討を重ねる必要があるというふうに考えておりますので

東かがわ市議会 2018-06-19 平成30年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2018年06月19日

有効活用可能性につきましては、単にそこに施設があるからといった一元的な視点からだけでなく、施設の将来的な維持管理コストなども考慮した多面的視点から、その活用方法等について検討することが必要であります。  このようなことから、個々の施設ごとに慎重な検討をすることとしております。