3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

観音寺市議会 2022-02-21 03月01日-01号

報系デジタル式防災行政無線避難所で使用する備蓄物資についてもさらなる充実を図るとともに、耐震や暴風、強風対策のための住宅改修、さらには倒壊のおそれのあるブロック塀等の除去に対して助成することにより、地震等が発生した際の被害の最小化に向けて対策を講じてまいります。 重点施策の第3は、「生き生き元気に活躍できる“ときめき”のまちづくり」であります。 

高松市議会 2014-03-13 03月13日-06号

次に、同報系デジタル式防災行政無線──以下、防災行政無線と略──についてお伺いいたします。 防災行政無線は、本年度、庵治町・牟礼町地域を、来年度は、旧高松市・国分寺町地域を、平成27年度には、塩江町地域を整備する計画であるとの答弁をいただきました。防災行政無線の設置は、地域住民皆様方にとっては災害情報の収集に大変有意義なものであると喜んでおります。 

  • 1