12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東かがわ市議会 2022-03-07 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年03月07日

こちらの予算は、自治体DX推進計画にも示されておりますとおり、今後、行政手続オンライン化が進んでいくことから、利用者利便性を効率良く行うため、マイナポータルのぴったりサービス基幹系システム連携を行い、各所属の事務部門で取扱う業務の改革を含め、スムーズに手続を受付するために必要な連携ネットワーク整備費用として予算要求させていただいております。  

高松市議会 2021-06-15 06月15日-02号

昨年12月に、国において策定された自治体デジタル・トランスフォーメーション推進計画では、デジタル社会構築に向けた自治体関連の各施策を効果的に実行していくために、令和7年度を目途に、各自治体基幹系システムを国の策定する標準仕様に準拠したシステムへ移行するとともに、システム等共同利用に対応する準備を進める必要があることが示されたところでございます。 

東かがわ市議会 2018-10-21 平成30年度決算審査特別委員会 本文 開催日:2019年10月21日

主なところとしましては、東かがわ市の基幹系システム、住基だったりですとか、税だったりですとかの使用料が大きなところを占めるところになります。大体2,000万円ぐらいですね。その他のシステムに関しても、こちらのほうで賃借料を払っている部分がありますので、児童扶養手当ですとか、そういったところの賃借料という形になります。

東かがわ市議会 2016-03-07 平成28年予算審査常任委員会 本文 開催日:2016年03月07日

一番大きなのが基幹系システム更新という形になるんですけれども、工藤委員の御指摘のとおり、基幹系システムについてはオープン化されております。ただし、ハードウエアに関しては、以前から使っているものをオープン化した際にもそのまま使っております。導入から5年経つような形になりますので、機器の老朽化という意味で、ハードウエア更新というのがメインになってきます。

東かがわ市議会 2015-09-16 平成27年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2015年09月16日

次に、情報セキュリティ対策の強化についてですが、年金機構の事例をきっかけに、総務省では、住民情報が含まれる基幹系システムインターネットやメールを利用する情報系システム完全分離を求めています。政策課を中心に、現在、対策に取り組もうとしておりますが、朝の井上議員質問に対します答弁もありましたので、違う視点から質問をさせていただいたらと思います。  

東かがわ市議会 2012-03-21 平成24年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日:2012年03月21日

それから、戸籍データ以外の市の基幹系の例えば住民基本台帳法に定められたデータでありますとか、いわゆるその基幹系システムについてのバックアップの状況でございますが、これは毎日、毎業務日に、業務終了後に約1時間程度かけて全データ磁気テープにバックアップいたしております。ですから、毎日毎曜日ごとに5本の磁気テープ保管、これは電算室、2階の電算室耐火金庫保管をいたしております。  

  • 1