22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

観音寺市議会 2022-06-23 06月23日-04号

消防費では、地域防災推進事業に200万円を追加いたしております。 教育費では、小学校保健特別対策事業に675万9,000円、中学校保健特別対策事業に237万3,000円を追加いたしております。 予備費では、392万1,000円を追加いたしております。 これら歳出財源といたしまして、国庫支出金に3,296万円、繰入金に5,000万円、市債に2,560万円を追加いたしております。 

観音寺市議会 2022-05-30 06月06日-01号

消防費では、地域防災推進事業に200万円を追加いたしております。 教育費では、小学校保健特別対策事業に675万9,000円、中学校保健特別対策事業に237万3,000円を追加いたしております。 予備費では、392万1,000円を追加いたしております。 これら歳出財源といたしまして、国庫支出金に3,296万円、繰入金に5,000万円、市債に2,560万円を追加いたしております。 

観音寺市議会 2020-11-26 12月03日-01号

消防費では、同報系デジタル無線整備事業に297万円を追加し、地域防災推進事業を4,598万5,000円減額し、教育費では、小学校施設維持管理費に806万4,000円、小学校施設規模改造事業に2,849万円、中学校施設維持管理費に302万9,000円、文化振興基金費に200万円、和牛肉等販売促進緊急対策事業に777万円を追加し、子ども夢事業を155万円、小学校管理費を183万円、中学校管理費を101

観音寺市議会 2020-06-25 06月25日-04号

消防費では、地域防災推進事業に200万円を追加し、教育費では、小学校ネットワーク環境整備事業に8,950万7,000円、中学校ネットワーク環境整備事業に4,306万5,000円、情報教育推進事業小学校分に153万円、小学校情報機器整備事業に9,885万1,000円、中学校情報機器整備事業に4,180万8,000円、図書館費に110万円、豊浜総合体育館施設管理整備基金費に123万6,000円、新学校給食

観音寺市議会 2020-06-01 06月08日-01号

消防費では、地域防災推進事業に200万円を追加し、教育費では、小学校ネットワーク環境整備事業に8,950万7,000円、中学校ネットワーク環境整備事業に4,306万5,000円、情報教育推進事業小学校分に153万円、小学校情報機器整備事業に9,885万1,000円、中学校情報機器整備事業に4,180万8,000円、図書館費に110万円、豊浜総合体育館施設管理整備基金費に123万6,000円、新学校給食

観音寺市議会 2019-03-07 03月07日-02号

また、地域防災推進事業といたしましては、安全で安心して暮らせるやすらぎのまちを目指し、「自主防災組織強化」、「消防団機能強化」、「避難体制強化」を促進し、防災体制充実強化を図るとともに、避難所などに関する情報を一斉に市民に伝達する同報系防災行政無線システム維持管理防災ラジオの配布を行ってまいります。 

観音寺市議会 2016-06-24 06月24日-04号

消防費では、地域防災推進事業に200万円を追加しております。 教育費では、新市民会館建設事業に7,084万8,000円を追加しております。 予備費では、509万5,000円を追加しております。 これら歳出の主な財源といたしましては、国庫支出金を5,828万9,000円、県支出金を154万円、繰入金を4,000万円、諸収入を2,827万円、市債を1億370万円追加しております。 

観音寺市議会 2016-05-30 06月06日-01号

消防費では、地域防災推進事業に200万円を追加いたしております。 教育費では、新市民会館建設事業に7,084万8,000円を追加いたしております。 予備費では、509万5,000円を追加いたしております。 これら歳出の主な財源といたしましては、国庫支出金を5,828万9,000円、県支出金を154万円、繰入金を4,000万円、諸収入を2,827万円、市債を1億370万円追加いたしております。 

観音寺市議会 2015-06-26 06月26日-04号

土木費では、萩の丘公園等施設整備事業に151万5,000円を計上し、消防費では、非常備消防費に107万円、地域防災推進事業に200万円を追加しております。 教育費では、小学校管理費に123万円、児童生徒等安全対策事業に171万2,000円、大野原会館等維持管理費に157万4,000円を追加し、運動公園施設設備改修事業に401万8,000円を計上しております。 

観音寺市議会 2015-06-01 06月08日-01号

土木費では、萩の丘公園等施設整備事業に151万5,000円を計上し、消防費では、非常備消防費に107万円、地域防災推進事業に200万円を追加いたしております。 教育費では、小学校管理費に123万円、児童生徒等安全対策事業に171万2,000円、大野原会館等維持管理費に157万4,000円を追加し、運動公園施設設備改修事業に401万8,000円を計上いたしております。 

観音寺市議会 2014-06-26 06月26日-04号

歳出の主な内容は、地域づくり推進事業に500万円、がん検診推進事業に1,292万1,000円、高品質園芸作物生産拡大条件推進事業に282万3,000円、単独県費補助土地改良事業に118万3,000円、県営ため池等整備事業に644万円、地方消費者行政活性化事業に104万6,000円、地域防災推進事業に250万円、豊浜総合体育館施設管理整備基金費に18万4,000円を計上し、中小企業振興事業で177万2,000

観音寺市議会 2013-06-27 06月27日-04号

歳出の主な内容は、新庁舎建設事業に2,030万円、地域づくり推進事業に860万円、交流定住促進事業に150万円、子ども子育て支援事業計画策定事業に234万円、し尿処理施設設備改修事業に3,958万5,000円、瀬戸内国際芸術祭開催事業に100万円、地域防災推進事業に200万円、自治公民館建設補助事業に999万9,000円、小学校施設耐震実施事業に246万5,000円、中学校施設耐震実施事業に127

  • 1
  • 2