5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高松市議会 2021-06-17 06月17日-04号

本市では、これまでに、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、本市独自の事業として、出産応援特別給付金高齢者をはじめとしたPCR検査などを実施いたしましたほか、市内対象店舗等におけるスマートフォンを利用したキャッシュレス決済に対するポイント還元キャンペーンなど、感染症対策はもとより、市民生活経済活動維持回復を図るために、各種事業に取り組んでまいったところでございます。 

高松市議会 2021-03-24 03月24日-08号

森林整備基金積立金を、さらに、商工費において、新型コロナウイルス感染症影響により、資金繰りが悪化している小規模事業者支援するために行っている、緊急経営安定対策特別融資利子補給額見込みを上回ることから、必要な財源を確保するため、新型コロナウイルス感染症対策利子等補給基金積立金を、また、本市経済の再活性化策として実施した、市内対象店舗等における、スマートフォンを利用したキャッシュレス決済に対するポイント還元キャンペーン

高松市議会 2021-03-23 03月23日-07号

次に、商工費におきましては、新型コロナウイルス感染症影響により、資金繰りが悪化している小規模事業者支援するために行っている緊急経営安定対策特別融資利子補給額見込みを上回ることから、必要な財源を確保するため、新型コロナウイルス感染症対策利子等補給基金積立金を、また、本市経済の再活性化策として実施した市内対象店舗等におけるスマートフォンを利用したキャッシュレス決済に対するポイント還元キャンペーン

高松市議会 2021-03-11 03月11日-04号

本市では、これまでに新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、本市独自の事業として、出産応援特別給付金介護施設等の職員を対象としたPCR検査などを実施いたしましたほか、市内対象店舗等におけるスマートフォンを利用したキャッシュレス決済に対するポイント還元キャンペーンなど、感染症対策はもとより、市民生活経済活動維持回復を図るため、各種事業に取り組んでまいったところでございます。 

高松市議会 2020-09-11 09月11日-03号

その取組内容でございますが、新たな日常に対応した、経済活性化教育・福祉・公共交通の四つのテーマを柱として、キャッシュレス決済に対するポイント還元キャンペーンや、市立小中学校におけるオンライン教育環境整備こども食堂等に対する感染拡大防止のための物品購入支援、バスロケーションシステムの導入支援など、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止社会経済活動維持との両立を図り、市民の皆様の生活と営

  • 1