大垣市議会 > 2019-02-25 >
平成31年議会運営委員会 本文 2019-02-25
平成31年議会運営委員会 名簿 2019-02-25

  • 江南市(/)
ツイート シェア
  1. 大垣市議会 2019-02-25
    平成31年議会運営委員会 本文 2019-02-25


    取得元: 大垣市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-05
    平成31年議会運営委員会 本文 2019-02-25 文書発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別窓表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言単文選択全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 37 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 2 : ◯議長石川まさと君) 選択 3 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 4 : ◯総務部長寺嶋太志君選択 5 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 6 : ◯総務部長寺嶋太志君選択 7 : ◯企画部長(藤 千昭君) 選択 8 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 9 : ◯議長石川まさと君) 選択 10 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 11 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 12 : ◯議長石川まさと君) 選択 13 : ◯議会事務局長北村弘司君) 選択 14 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 15 : ◯議長石川まさと君) 選択 16 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 17 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 18 : ◯議会事務局長北村弘司君) 選択 19 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 20 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 21 : ◯議会事務局長北村弘司君) 選択 22 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 23 : ◯議長石川まさと君) 選択 24 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 25 : ◯議会事務局長北村弘司君) 選択 26 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 27 : ◯議長石川まさと君) 選択 28 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 29 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 30 : ◯議長石川まさと君) 選択 31 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 32 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 33 : ◯議長石川まさと君) 選択 34 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 35 : ◯委員長日比野芳幸君) 選択 36 : ◯委員(横山幸司君) 選択 37 : ◯委員長日比野芳幸君) ↑ 発言者の先頭へ 本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:              午前10時      開 会 ◯委員長日比野芳幸君)  ただいまから、議会運営委員会を開会いたします。  最初に、平成31年第1回定例会の招集について議長から発言があります。 2: ◯議長石川まさと君)  市長から、第1回定例会を3月4日に招集したい旨の要請がありましたので、御審査願いたいと思います。 3: ◯委員長日比野芳幸君)  ただいま議長から発言がありましたように、第1回定例会を3月4日に招集したいということでありますが、提出を予定されている議案の説明を願います。 4: ◯総務部長寺嶋太志君)  おはようございます。  それでは、平成31年第1回大垣市議会定例会に提出を予定しております議案につきまして、お手元に配付させていただきました資料に基づき御説明申し上げます。  今回提出予定の議案は、初めに、予算関係といたしまして、平成31年度予算関係が1の平成31年度大垣一般会計予算から20の平成31年度大垣水道事業会計予算までの20議案、平成30年度補正予算関係が21の平成30年度大垣一般会計補正予算(第4号)から26の平成30年度大垣水道事業会計補正予算(第1号)までの6議案で合わせて26議案でございます。2ページをお願いします。次に、条例関係といたしまして、一部改正が27の大垣職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正についてから41の大垣子育て総合支援センター条例の一部改正についてまでの15議案、廃止が42の大垣教育振興基金条例の廃止について及び43の上石津町及び墨俣町の編入に伴う大垣国民健康保険条例の適用の経過措置に関する条例の廃止についての2議案で合わせて17議案でございます。次に、その他といたしまして、人事案件が44の大垣功労章を授与することについて及び45の人権擁護委員候補者の推薦についての2議案と46の損害賠償に係る専決処分の報告についてで合わせて3議案で、合計46議案をお願いするものでございます。1ページにお戻りいただきまして、1の平成31年度大垣一般会計予算から20の平成31年度大垣水道事業会計予算までの20議案につきましては、2月21日に平成31年度大垣当初予算の概要により御説明申し上げましたので、本日は説明を割愛させていただきます。よろしくお願い申し上げます。  次に、21の平成30年度大垣一般会計補正予算(第4号)から26の平成30年度大垣水道事業会計補正予算(第1号)につきましては、3ページの補正予算関係の平成30年度3月補正予算概要により御説明申し上げます。3ページをごらんいただきたいと存じます。  今回の補正は、一般会計につきましては、補正前の額610億7,000万円に13億7,370万円を補正しまして624億4,370万円とするとともに、特別会計につきましては、補正前の額574億310万円から公共下水道事業会計におきまして1億6,500万円を減額補正し572億3,810万円とするものでございます。また、企業会計につきましては、補正前の額405億1,300万円に病院事業会計におきまして1億円を補正するとともに、水道事業会計におきまして1,040万円を減額補正し、差し引きして8,960万円を補正しまして406億260万円とするものでございます。これにより、合計を1,602億8,440万円とするものでございます。  主な補正内容といたしましては、初めに、21の一般会計でございますが、総務費の退職手当の5,640万円につきましては、随時退職者の増加により、補正するものでございます。なお、後ほど御説明申し上げます教育費におきましても、同じ理由により3,350万円を補正するもので、総務費と教育費を合わせた補正額は8,990万円でございます。  次に、財政調整基金積立金の6億円につきましては、後年度の支出に備えるための資金として積み立てるもので、平成30年度末の基金残高は、46億4,230万円となる見込みでございます。次に、減債基金積立金の2億円につきましては、債の償還の支出に備えるための資金として積み立てるもので、平成30年度末の基金残高は、6億1,700万円となる見込みでございます。次に、水都大垣ふるさと応援基金積立金の4,430万円につきましては、お寄せいただきました寄附金について、寄附の御趣旨に沿い、福祉や環境保全など、さまざまな分野において活用するための資金として積み立てるもので、平成30年度末の基金残高は3億1,149万6,000円となる見込みでございます。次に、養老線支援基金積立金の1億4,550万円につきましては、養老線の事業形態変更に関する確認書に基づき、養老鉄道株式会社において発生した平成30年度分の利益相当額9,500万円と、養老線を支援することを目的とする本への寄附金2,050万円の合計1億1,550万円を寄附金として収入するとともに、沿線市町への寄附金3,000万円を諸収入として収入し養老線支援基金へ積み立てるもので、平成30年度末の基金残高は9億8,004万1,000円となる見込みでございます。次に、水都大垣ふるさと応援寄附金事業費の2,500万円につきましては、お寄せいただきました水都おおがきふるさと応援寄附金について、寄附金の受入額の増加に伴い、寄附者に対する謝礼品等に係る経費を補正するものでございます。  次に、民生費の心身障害者医療扶助費の2,400万円につきましては、1件当たり医療費の増などにより補正するものでございます。次に、地域介護・福祉空間整備等事業補助金の740万円と繰越明許費、地域介護・福祉空間整備等事業補助金の740万円につきましては、高齢者施設等の防災対策等に向け、国の地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金を活用し、有限会社大垣ケアサービスが実施する認知症高齢者グループホーム、グループホームあおぞらの外壁改修工事等に係る経費の一部を補助するものでございます。なお、国の補助事業として採択され平成30年度事業として実施する必要がありますが、年度内の完了が見込めないため、全額を平成31年度に繰り越すものでございます。次に、児童発達支援給付費の1,000万円の減額及び放課後等デイサービス給付費の8,000万円の減額につきましては、一月当たり利用日数及び報酬改定による1人当たり加算額の減に伴い、減額補正するものでございます。次に、繰越明許費、民間保育所増改築事業補助金の1億5,732万円につきましては、園児受け入れ枠の拡大のため、既存園舎の全面改築を進めている、はだしっこ保育園に対する補助でございますが、補助対象事業者が地元との調整に不測の日数を要し、年度内の完了が見込めないため、全額を平成31年度に繰り越すものでございます。4ページをお願いします。  次に、衛生費の風しん抗体検査事業費の4,330万円と繰越明許費、風しん抗体検査事業の4,330万円につきましては、流行が続く風疹の抗体検査を行うものでございます。国の補正予算(第2号)に係る国の補助採択を受け実施するものであり、以後、事業費の右側に「補」と記載してありますのは、この国の補正予算(第2号)に係る国の補助採択事業になりますので、よろしくお願い申し上げます。なお、この風しん抗体検査事業は、平成30年度事業として実施する必要がありますが、関係機関との協議に日数を要し、年度内の完了が見込めないため、全額を平成31年度に繰り越すものでございます。  次に、農林水産業費の農地集積促進事業補助金の440万円につきましては、県補助金を全額財源として農地中間管理機構に農地を貸し付けた農家や地域に対して協力金を交付するものですが、県交付単価の増に伴い補正するものでございます。次に、繰越明許費、経営体育成支援事業補助金の480万円につきましては、昨年9月の台風21号により被害を受けた農業者等の経営維持のため、農産物の生産に必要な施設や機械の復旧等を行う農業者等に対して補助するものでございます。県の補助事業として採択され、12月議会におきまして補正させていただきましたが、補助対象事業者が施工業者との協議に日数を要し、年度内の完了が見込めないため、全額を平成31年度に繰り越すものでございます。次に、県営かんがい排水事業負担金の570万円につきましては、農業生産の基礎となる水利条件を整備するため、県が実施する農業用排水施設の整備に係る事業費に対する負担金でございますが、国の補正予算(第2号)に係る国の補助採択を受け、県が追加実施する山王・下立用水2期地区の用水路補修工事について、事業費の22.5%を負担するものでございます。  次に、商工費の中小企業小口資金信用保証料補助金の480万円につきましては、市内の中小企業の安定した経営を支援するため、中小企業小口融資金の融資を受けた者で一定の要件を満たせば、支払った信用保証料の全額を補助するものですが、申請件数の増に伴い補正するものでございます。
     次に、土木費の県単独道路改良事業負担金の4,800万円の減額につきましては、大垣江南線など9路線について、県施行事業量の減などに伴い、不用額を減額するものでございます。次に、繰越明許費、道路安全対策事業の5,220万円につきましては、上石津地域内の名神高速道路上に設置されている跨道橋の撤去工事でございますが、国の補助事業であり平成30年度事業として実施する必要がありますが、関係機関との協議に日数を要し、年度内の完了が見込めないため、全額を平成31年度に繰り越すものでございます。次に、繰越明許費、揖斐川橋修復整備事業の5,735万円につきましては、揖斐川橋の補修及び塗装工事は国の補助事業であり、平成30年度事業として実施する必要がありますが、文化庁指導に伴う設計変更に不測の日数を要し、年度内の完了が見込めないため、事業費の一部を平成31年度に繰り越すものでございます。次に、排水機場改修事業費の630万円の減額につきましては、水門川上流排水機場基礎調査委託について、計画の見直しに伴い事業の一部を不執行としたため、不用額を減額補正するものでございます。次に、木造住宅耐震改修工事費補助金の1,560万円の減額と要安全確認計画記載建築物耐震診断費補助金の1,210万円の減額につきましては、補助件数等の減により、それぞれ不用額を減額補正するものでございます。次に、郭町東西街区事業化推進調査委託料の1,200万円の減額につきましては、地権者との協議に伴い事業の一部を不執行としたため、不用額を減額補正するものでございます。次に、綾野北公園整備事業費の1,150万円の減額につきましては、国庫補助金の減に伴い、用地は購入しましたが整備工事を不執行としたため、不用額を減額補正するものでございます。次に、県施行街路事業負担金の3,760万円の減額につきましては、神田神戸線の整備について、県施行事業量の減に伴い不用額を減額するものでございます。次に、街路整備関連事業費の2,250万円の減額につきましては、長松大井線ほか2路線の関連整備及び交通量調査について、県とJRの協議難航、地元協議の難航に伴う不執行及び事業費の確定に伴い、不用額を減額するものでございます。次に、市営住宅解体事業費の880万円の減額につきましては、南頬団地の解体工事に係る入札に伴う請負差金を減額補正するものでございます。 5: ◯委員長日比野芳幸君)  説明の途中ですが、寺嶋部長、長くなるようですので、座って説明してください。 6: ◯総務部長寺嶋太志君)  それでは、座って説明させていただきます。  次に、教育費の退職手当の3,350万円につきましては、随時退職者の増加により、補正するものでございます。次に、日新小学校、宇留生小学校、中川小学校及び小野小学校に係る小学校トイレ改修事業費の1億9,240万円、5ページの宇留生小学校及び中川小学校に係る小学校外壁改修事業費の1億7,020万円、江並中学校に係る中学校トイレ改修事業費の6,840万円、宇留生幼稚園及び中川幼稚園に係る幼稚園外壁改修事業費の1,800万円につきましては、国の補正予算(第2号)による国の補助採択を受けたことに伴い、改修工事費を補正するものでございます。なお、いずれも年度内の完了が見込めないため、それぞれ繰越明許費を同額で設定し、全額を平成31年度に繰り越すものでございます。また、2月21日の本委員会におきまして、平成31年度当初予算につきまして御説明申し上げましたが、平成31年度当初予算に、このうちのトイレ改修工事費を計上しておりますので、平成31年度当初予算計上分につきましては、6月議会におきまして減額補正をさせていただきたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。次に、5ページの上から四つ目の認定こども園に係る施設型給付費の1,600万円につきましては、園児の人数に応じて認定こども園の運営費を給付するものですが、1号認定の対象園児数の増に伴い補正するものでございます。  次に、災害復旧費の繰越明許費、林業施設災害復旧事業の500万円につきましては、全額を国庫財源とする県補助の採択を受けて上石津町地内の林道の復旧工事を実施するもので、台風24号により被害を受けた林道時山多賀線でございます。12月議会におきまして補正させていただきましたが、支障木の所有者の承諾に不測の日数を要し、年度内の完了が見込めないため、全額を平成31年度に繰り越すものでございます。次に、繰越明許費、道路橋りょう災害復旧事業の2,566万円につきましては、国庫補助の採択を受けて上石津町地内の道路の復旧工事を実施するもので、台風21号により被害を受けた市道三ツ里前ケ瀬1号線でございます。12月議会におきまして補正させていただきましたが、地権者との協議に不測の日数を要し、年度内の完了が見込めないため、事業費の一部を平成31年度に繰り越すものでございます。  以上、一般会計の主な財源といたしましては、国庫支出金405万円、寄附金1億8,480万円、繰越金8億7,720万円、諸収入3,000万円及び債2億9,130万円を充当するほか、県支出金1,365万円を減額しております。  次に、特別会計につきまして御説明申し上げます。  初めに、22の公設地方卸売市場事業会計でございますが、市場入居者の撤退や一部返却に伴い380万円の市場事業収入が減となり、同額を一般会計から繰り出すことによる財源更正でございます。  次に、23の公共下水道事業会計でございますが、下水管布設事業費の9,000万円の減額につきましては、大垣処理区における汚水管渠設計業務委託や水道管移設補償費の事業費の確定による7,600万円の不用額を減額するとともに、墨俣処理区における汚水管渠布設工事の整備要望の減による1,400万円の不用額を減額するものでございます。次に、雨水処理施設整備事業費の7,500万円の減額につきましては、南頬ポンプ場改築工事及び本今第1号幹線等の雨水管渠改良工事の事業費の確定に伴う不用額を減額するものでございます。6ページをお願いします。  次に、24の競輪事業会計でございますが、繰越明許費、競輪場施設再整備基本設計委託の4,860万円につきましては、競輪場と東公園をサイクルパークとして一体的に再整備するための基本設計業務委託について、関係機関との協議に不測の日数を要し、年度内の完了が見込めないため、事業費の一部を平成31年度に繰り越すものでございます。  次に、企業会計につきまして御説明申し上げます。  初めに、25の病院事業会計の1億円につきましては、高額がん治療薬の使用増加に伴い薬品費の不足が見込まれるため、補正するものでございます。  次に、26の水道事業会計でございますが、仮設配管及び給水管布設替等事業費の2,940万円の減額につきましては、下水道事業に係る支障移転工事の減により、不用額を減額するものでございます。次に、消費税及び地方消費税の1,900万円につきましては、入札による請負差金などにより、課税仕入額が減少したことによる増のため、補正するものでございます。  次に、参考資料といたしまして、先ほど御説明申し上げました国の補正予算(第2号)関連事業を一覧として掲載させていただきました。後ほど、お目通しいただければと存じます。  以上が平成30年度補正予算関係でございます。よろしくお願い申し上げます。  続きまして、条例等関係につきまして御説明申し上げます。  次に、27の大垣職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正につきましては、人事院規則の一部改正を踏まえ、長時間労働の是正のための措置を講じるため、時間外勤務命令の時間の上限等について、規則で定めることができるよう所要の改正を行うものでございます。平成31年4月1日から施行するものでございます。7ページをお願いします。  次に、28の大垣手数料徴収条例の一部改正につきましては、建築基準法の一部改正に伴い、空き家等の既存建築物の活用促進などを目的として建築物に係る規制が緩和されましたが、用途変更に係る全体計画認定などの申請に関する手数料を規定するものでございます。政令で定める日から施行するものでございます。  次に、29の大垣市立幼稚園条例等の一部改正につきましては、三城保育園の老朽化による改築に合わせ、小野幼稚園と統合して三城幼保園に変更するとともに、南幼稚園及び江東幼稚園を廃止するものでございます。平成31年4月1日から施行するものでございます。  次に、30の大垣障害者福祉年金条例の一部改正につきましては、障害者福祉年金の支給対象を見直し、市民税非課税世帯に属する者に変更するものでございます。平成31年4月1日から施行するものでございます。  次に、31の大垣母子家庭等医療費助成に関する条例の一部改正につきましては、児童扶養手当法の一部改正に伴い、児童扶養手当の支給額の適用期間が現行の8月から翌年の7月が11月から翌年の10月となることを背景として、母子家庭等に対する医療費助成の受給者に係る所得の判定期間を変更するものでございます。平成31年7月1日から施行するものでございます。  次に、32の大垣災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正につきましては、本条例では、貸付利率、保証人、償還等に係る事項については、災害弔慰金の支給等に関する法律及び同施行令に準拠しておりますが、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による改正に伴い、貸付利率等については市町村が条例で定めることができることとなったため、所要の改正を行うものでございます。平成31年4月1日から施行するものでございます。  次に、33の大垣国民健康保険条例の一部改正につきましては、国民健康保険法施行令の一部改正に伴い、国民健康保険料の負担の適正化を図るため、保険料の賦課限度額を引き上げるとともに、保険料の5割軽減者及び2割軽減者の所得判定基準を引き上げるものでございます。平成31年4月1日から施行するものでございます。  次に、34の大垣墓地条例の一部改正につきましては、市営墓地の円滑な使用を図るため、市外在住者への墓地使用権の承継などの要件を緩和するものでございます。平成31年4月1日から施行するものでございます。8ページをお願いします。  次に、35の大垣市営住宅条例の一部改正につきましては、老朽化が著しく耐震性を備えていない危険な建物として退去を要請する市営住宅の入居者が、他の市営住宅に住み替える場合において、連帯保証人の緩和や家賃据え置き措置の特例を規定するものでございます。平成31年4月1日から施行するものでございます。  次に、36の大垣情報工房条例等の一部改正についてから41の大垣子育て総合支援センター条例の一部改正についてまでの6議案につきましては、平成31年10月1日から消費税率等が8%から10%に引き上げられることに伴い、引き上げ分をの収入に転嫁するため、使用料及び手数料等を改正するものでございます。平成31年10月1日から施行するものでございます。改正いたします条例は48条例で、9ページに消費税関係改正条例一覧を掲載させていただきましたので、御参照をいただければと存じます。なお、改正による歳入の増加額は、平成30年度予算ベースで計算しますと約4,800万円でございます。  8ページにお戻りいただきまして、次に、42の大垣教育振興基金条例の廃止につきましては、大垣教育振興基金について平成30年度末で基金残高がなくなり、今後も積み立てる予定がないため、同基金を廃止するものでございます。平成31年4月1日から施行するものでございます。  次に、43の上石津町及び墨俣町の編入に伴う大垣国民健康保険条例の適用の経過措置に関する条例の廃止につきましては、合併前の旧上石津町及び旧墨俣町の条例の規定に基づく国民健康保険税の賦課及び徴収、保険等の給付などの経過措置について、適用対象者がいなくなったため、廃止するものでございます。公布の日から施行するものでございます。  次に、44の大垣功労章を授与することについて及び45の人権擁護委員候補者の推薦についての2議案につきましては、後ほど企画部長から御説明申し上げます。  次に、46の損害賠償に係る専決処分の報告につきましては、平成25年3月に大垣青墓町地内において発生しました物損事案について、平成31年2月14日に損害賠償金15万4,823円を支払うことで示談し、地方自治法第180条の規定に基づき専決処分をさせていただきましたので御報告を申し上げるものでございます。過失割合はが100%でございます。  以上、平成31年第1回大垣市議会定例会に提出予定の46議案のうち人事案件の2議案を除く44議案につきまして、御説明申し上げました。よろしくお願い申し上げます。 7: ◯企画部長(藤 千昭君)  続きまして、44の大垣功労章を授与することについてと45の人権擁護委員候補者の推薦についての2件の人事案件につきまして御説明申し上げます。  初めに、44の大垣功労章を授与することにつきましては、9名の方々に功労章を授与するものでございます。お手元の資料、平成31年度大垣功労章候補者をごらんいただきたいと思います。表紙をおめくりいただきまして、右上のページ番号、1ページをお願いいたします。なお、年齢は功労者表彰式が開催される本年4月1日現在の年齢で、掲載順は表彰区分ごとの年齢順とさせていただいておりますので、よろしくお願いいたします。  初めに、の公益及び振興発展に尽力し功労顕著な方、5名でございます。  森美代子様は、大垣商工会議所女性会会長として、女性の感性を生かした多彩な研修や交流事業を開催するなど、地域産業の振興と女性経営者の資質向上に御貢献されました。また、国際ソロプチミスト大垣会長として、社会福祉施設への訪問や寄附活動など、地域福祉の向上と女性の地位向上に御尽力されておられます。2ページをお願いいたします。  上田勝弘様は、岐阜県金型工業組合副理事長、大垣鉄工協同組合理事長として、金型人材の育成を図るなど地域産業の振興に寄与されるとともに、日本金型工業会会長として、金型業界の発展と我が国産業の振興に御貢献されておられます。また、大垣勤労者福祉サービスセンター副理事長として、中小企業の勤労者の福祉充実に御尽力されました。3ページをお願いいたします。  馬淵則昭様は、墨俣町地域協議会副会長として、墨俣地域のまちづくりと新市の一体感の醸成に寄与されるとともに、墨俣連合自治会長、大垣連合自治会連絡協議会監事として、自治会組織の円滑な運営と住民自治の振興に御貢献されました。また、墨俣地区社会福祉推進協議会会長、大垣社会福祉協議会理事として、組織の円滑な運営と地域福祉の向上に御尽力されました。4ページをお願いいたします。  渡邊貞子様は、大垣赤十字奉仕団委員長として、赤十字の人道、博愛の精神のもと奉仕活動に取り組むなど、組織の発展と地域福祉の向上に寄与されるとともに、赤十字奉仕団岐阜県支部委員会委員長として、県内奉仕団相互の円滑な連携の推進に御貢献されておられます。また、大垣女性懇話会書記として、男女共同参画の推進など各種女性団体間の連携を図りながら、女性のネットワークづくりに御尽力されておられます。5ページをお願いいたします。  小倉利之様は、大垣商店街連絡協議会会長、大垣商店街振興組合連合会理事長等として、商店街の振興発展に寄与されるとともに、まちなかの賑わい創出と中心市街地の活性化に御貢献されておられます。また、大垣商工会議所議員として、組織の円滑な運営と中小企業者への支援に取り組むなど、地域経済の振興に御尽力されておられます。6ページをお願いいたします。  次に、12年以上市議会議員の職にあった方、4名でございます。  山口和昭様は、平成19年から現在まで12年にわたり、大垣市議会議員として市政の発展に御尽力されておられます。この間、副議長を初め、監査委員、経済産業委員会、建設環境委員会、議会運営委員会、子育て支援日本一対策委員会、決算委員会の委員長等を歴任され、円滑な議会の運営に御尽力されるとともに、地方自治の振興に御貢献されておられます。7ページをお願いいたします。  日比野芳幸様は、平成19年から現在まで12年にわたり、大垣市議会議員として市政の発展に御尽力されておられます。この間、副議長を初め、監査委員、文教厚生委員会、経済産業委員会、議会運営委員会、子育て支援日本一対策委員会、決算委員会の委員長等を歴任され、円滑な議会の運営に御尽力されるとともに、地方自治の振興に御貢献されておられます。8ページをお願いいたします。  粥川加奈子様は、平成19年から現在まで12年にわたり、大垣市議会議員として市政の発展に御尽力されておられます。この間、監査委員を初め、建設環境委員会、市民病院に関する委員会、子育て支援日本一対策委員会の委員長等を歴任され、円滑な議会の運営に御尽力されるとともに、地方自治の振興に御貢献されておられます。9ページをお願いいたします。  田中孝典様は、平成19年から現在まで12年にわたり、大垣市議会議員として市政の発展に御尽力されておられます。この間、副議長を初め、監査委員、企画総務委員会、文教厚生委員会、建設環境委員会、議会運営委員会、子育て支援日本一対策委員会、決算委員会の委員長等を歴任され、円滑な議会の運営に御尽力されるとともに、地方自治の振興に御貢献されておられます。  以上9名の功労章の授与につきまして、御説明させていただきました。なお、表彰式につきましては、市政記念日の本年4月1日、スイトピアセンター文化ホールにて予定しておりますので、よろしくお願いいたします。  続きまして、45の人権擁護委員候補者の推薦につきましては、‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 赤尾春江様が本年3月31日をもって任期満了を迎えられます。人選につきましては、議長さんを通じてお願いいたしたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。  以上、2件の人事案件につきまして御説明させていただきました。よろしくお願い申し上げます。 8: ◯委員長日比野芳幸君)  議長から発言があります。 9: ◯議長石川まさと君)  ただいま企画部長から説明のありました人権擁護委員候補者の推薦につきましては、その人選が私の手元に参り次第、各会派の代表者にお話し申し上げますので、功労章の授与とともに各会派で御協議をいただき、その結果を2月28日(木)までに私のもとへお知らせいただきますよう、お願いいたします。その結果を踏まえ、初日、本会議冒頭に先議という運びにいたしたいと思います。なお、一部会派の了解が得られない場合は、挙手採決でお願いいたしたいと思います。  また、功労章の採決に際しましては、山口議員、日比野議員、田中議員、粥川議員が除斥対象となりますので、よろしくお願いいたします。 10: ◯委員長日比野芳幸君)  ただいまの提出予定議案について、また議長から功労章の授与及び人事案件について発言がありましたが、御意見はありませんか。─── ないようですので、提出予定議案について、並びに功労章の授与及び人事案件については議長から発言のありましたとおり取り扱うことで、御異議ありませんか。            (異議なし) 11: ◯委員長日比野芳幸君)  御異議ありませんので、さよう決定いたします。  議長から発言があります。 12: ◯議長石川まさと君)  お手元に資料を配付しておりますが、請願が2件、意見書議決の要請が1件提出されておりますので、御報告いたします。  事務局長から、件名等の説明を願います。 13: ◯議会事務局長北村弘司君)  まず、請願についてでありますが、請願第1号 国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請願書が、大垣久徳町560番地 西濃民主商工会 会長 小倉昌弘氏から、請願第2号 75歳以上の後期高齢者医療自己負担原則2割化に反対する意見書を求める請願が、大垣久徳町153番地1 西濃社会保障推進協議会 代表 河村秀一氏からそれぞれ提出されております。紹介議員は、いずれも笹田トヨ子議員であります。  次に、意見書提出の要請についてでありますが、食品ロス削減に向けてのさらなる取り組みを進める意見書が、市議会公明党さんから提出されておりますので、御報告いたします。 14: ◯委員長日比野芳幸君)  議長から発言があります。 15: ◯議長石川まさと君)  ただいまの請願第1号については企画総務委員会において、請願第2号については文教厚生委員会において、それぞれ御審査願いたいと思います。また意見書については、各会派で御検討願い、御了解が得られれば、議会運営委員会の委員全員で意見書提出といたしたいと思いますので、御協議の結果を3月11日(月)までに、私のもとへ御返事をいただきますよう、お願いいたします。 16: ◯委員長日比野芳幸君)  ただいまの請願並びに意見書につきましては、それぞれ議長から発言がありましたとおり取り扱うことで、御異議ありませんか。            (異議なし) 17: ◯委員長日比野芳幸君)  御異議ありませんので、さよう決定いたします。  次に、日程について事務局長から説明願います。 18: ◯議会事務局長北村弘司君)  お手元の日程案をごらんいただきたいと思います。  第1回定例会の日程につきまして、先ほど説明のありました議案に従い日程案を作成いたしましたので、御説明申し上げます。  3月4日(月)、9時30分、議員総会、10時、本会議、提案説明を受けます。6日(水)10時までに一般質問申し込み、直ちに抽せんをお願いいたします。11日(月)10時、本会議、一般質問。13日(水)9時、子育て支援日本一対策委員会、13時、市民病院に関する委員会。14日(木)9時、建設環境委員会。15日(金)9時、経済産業委員会。18日(月)9時、文教厚生委員会。19日(火)9時、企画総務委員会。20日(水)9時、議会運営委員会、10時、本会議。以上のようにお願いいたします。 19: ◯委員長日比野芳幸君)  日程については、ただいま説明があったとおりですが、御意見はありませんか。─── ないようですので、第1回定例会は、3月4日から20日までの17日間と決定することに、御異議ありませんか。            (異議なし) 20: ◯委員長日比野芳幸君)  御異議ありませんので、さよう決定いたします。  議事日程等について、事務局長から発言があります。 21: ◯議会事務局長北村弘司君)  それでは、初日、3月4日の議事日程について、御説明させていただきます。開会後、会議録署名議員の指名、会期の決定後、まず、功労章の授与についてを上程し、採決をお願いいたします。  次に、人権擁護委員候補者の推薦についてを上程し、採決をお願いいたします。  次に、提出予定の44議案を一括上程し、施政方針並びに提案説明を受け、最後に請願を上程し、委員会付託ののちに散会という運びでお願いしたいと思います。 22: ◯委員長日比野芳幸君)  定例会初日の議事日程については、ただいまの説明のとおり御了承願います。  議長から発言があります。 23: ◯議長石川まさと君)  今期につきましては、4月末日をもって任期満了となりますことから、大垣市議会議員互助共済会及び日韓友好促進議員連盟の総会を、定例会初日、本会議終了後、合同委員会室において開催していただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  また、定例会最終日の本会議終了後、恒例の議員お別れ会を合同委員会室において開催したいと思いますので、よろしくお願いいたします。なお、会費は2,000円とし、各会派で出欠をとりまとめ、3月4日(月)までに議会事務局へ御報告をいただきたいと思います。 24: ◯委員長日比野芳幸君)  事務局長から発言があります。 25: ◯議会事務局長北村弘司君)
     既に御案内しておりますが、2月28日、午前9時から合同委員会室において予算説明会が開催されますので、御参加いただけます方は予算書並びに予算明細書を御持参いただきますようお願いいたします。  次に、議案等の配付についてですが、功労章、人事案件の議案及び請願文書表につきましては、定例会初日、議席に配付させていただきたいと思います。また、そのほかの議案の付託表につきましては、一般質問日に議席へ配付させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  次に、出資法人(大垣土地開発公社)の経営状況に関する書類でございますが提出されておりますので、本日、議案とともに配付させていただきます。  次に、議員総会についてですが、閉会中の委員会報告を議会運営委員長からお願いいたします。  次に、先ほどお話がありました議連の総会の開催順ですが、互助共済会、日韓議連の順でお願いいたしたいと思います。  また、議員お別れ会の会費については、3月分の報酬から徴収させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。以上でございます。 26: ◯委員長日比野芳幸君)  予算説明会、議案等の配付、議員総会等につきましては、ただいまの説明のとおり御了承願います。  議長から発言があります。 27: ◯議長石川まさと君)  例年、総務省並びに県から、平成23年3月11日に発生した東日本大震災により犠牲になられた方に哀悼の意を表するため、全国民に対し地震発生時刻の午後2時46分に黙祷を捧げられたい旨の要請がございます。まだ通知はございませんが、当市議会といたしましても東日本大震災発生から8年となることから、開会予定の本会議の途中になりますが、午後2時46分に黙祷を捧げたいと思います。発言または答弁の途中になるかもしれませんが、一旦、議事を中断し、黙祷を捧げたいと思いますので、御協議願いたいと思います。 28: ◯委員長日比野芳幸君)  ただいま議長から黙祷を行うことについて発言がありましたが、御意見はありませんか。─── ないようですので、黙祷につきましては議長から発言のありましたとおり取り扱うことで御異議ありませんか。            (異議なし) 29: ◯委員長日比野芳幸君)  御異議ありませんので、さよう決定いたします。  議長から発言があります。 30: ◯議長石川まさと君)  お手元に資料を配付しておりますが、議会のICT化に関する委員会から活動状況報告書が提出されております。  議会のICT化に関する委員会からは、情報通信機器使用基準の制定について、委員会傍聴規程の一部改正について、議案等及び委員会資料の配信時期について及び導入スケジュールの詳細について、最終決定は議会運営委員会に委ねるとのことですので、各会派で御協議をいただき、その結果を3月11日(月)までに私のもとへお知らせいただきますよう、お願いいたします。 31: ◯委員長日比野芳幸君)  ただいまの情報通信機器使用基準の制定についてほか3件につきましては、議長から発言がありましたとおり取り扱うことで御異議ありませんか。            (異議なし) 32: ◯委員長日比野芳幸君)  御異議ありませんので、さよう決定いたします。  議長から発言があります。 33: ◯議長石川まさと君)  以前からの検討事項となっております委員会構成の変更について、お手元に資料を配付しておりますが、自民クラブさんから委員会条例の一部改正(案)が提出されておりますので、各会派で御協議をいただきたいと思います。なお、御協議の結果につきましては、3月8日(金)までに私のもとへお知らせいただきますよう、お願いいたします。 34: ◯委員長日比野芳幸君)  ただいまの委員会構成の変更につきましては、議長から発言がありましたとおり取り扱うことで、御異議ありませんか。            (異議なし) 35: ◯委員長日比野芳幸君)  御異議ありませんので、さよう決定いたします。  本日の予定は以上のとおりでありますが、そのほか御発言はありませんか。 36: ◯委員(横山幸司君)  少しお時間をいただきまして、お許しをいただきましたので、お手元に資料を出させていただきました。今回、意見書をもう一つ出そうと思っておりましたが、ちょっと差し控えさせていただくような形になりますが、今後のために少し申し上げたいと思います。  選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書ということで、全国で広がりがございますが、府中市議会で国のほうへ意見書として提出をされましたものを参考に出させていただいております。御存知のように去年の2月に内閣府が公表した世論調査では、夫婦同姓も別姓も選べる選択的な夫婦別姓制度の導入に賛成・容認と答えた国民は66.9%であると。さらに、多くの人が初婚を迎える30歳から39歳における賛成・容認の割合は、何と84.4%であるというような結果が、内閣府の公表した世論調査で出ております。そうした流れの中で、家族の多様化が進むそうした中での旧姓の通称の使用をする人や、事実婚を選択するカップルも少なくないということで、改姓によってこれまで築き上げてきたキャリアとか、特に女性の場合、そうした分断が生じる例や結婚を諦めるなど不都合をこうむる人が一定数いることも事実であるというようなことから、選択的に夫婦別姓を法制化していきたいという流れが今あります。それで、つけました新聞の記事でございますが、毎日新聞でございますけれども、自民党の松本文明衆議院議員も各地で議会に陳情すればいいという発言も掲載されておりますが、そうしたアクションが、広がりがあるということで、これを意見書として今後のために御参考としていただき、今議会では上げませんでしたけれども、私もはっきり言って今期で議員活動が終わりますので、後輩の皆様方に御承知いただきまして、本議会でも上げていただけるよう希望いたしまして、発言の御機会をいただきましたことに感謝を申し上げながら、どうぞ皆さんで御検討いただければと思いますので、よろしくお願いいたします。以上です。 37: ◯委員長日比野芳幸君)  そのほか御発言はありませんか。─── 御発言もないようでありますので、以上で議会運営委員会を閉会いたします。              午前10時52分   閉 会            ────────────────── ○傍聴議員10名 近沢 正 中田としや 空 英明 北野ひとし 関谷和彦 長谷川つよ         し 中田ゆみこ 笹田トヨ子 石田 仁 丸山新吾 発言が指定されていません。 Copyright © Ogaki City Assembly Minutes, All Rights Reserved. ↑ 本文の先頭へ...