16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

塙町議会 2022-09-09 09月09日-02号

続きまして、5目排水路事業費でございます。880万8,000円の決算額でございます。主な事業実績といたしましては、特定環境保全公共下水道雨水計画策定業務を実施したほか、土砂撤去工事など排水路維持管理に要する経費でございます。 続きまして、資料は50ページになります。 5項1目住宅管理費でございます。1,361万2,000円の決算額でございます。

塙町議会 2022-02-21 03月08日-01号

次、5目排水路事業費181万7,000円の減額でございます。大字塙地内を中心とする一帯の雨水排水施設調査業務に係る事業費確定による減額でございます。 説明資料は27ページをお開きください。 5項1目住宅管理費、1万6,000円の減額でございますが、事業費確定による減額でございます。 2目住宅整備費、42万8,000円の減額ですが、これにつきましても事業費確定による減額でございます。 

塙町議会 2021-09-10 09月10日-02号

次に、5目排水路事業費361万2,000円の決算額ですが、主な経費といたしましては、代官町付近のいわゆるビル側下水路流末付近浸水エリアの測量を実施しております。 次に、5項1目住宅管理費1,514万8,000円の決算額でございます。192戸の町営住宅管理に要する経費でございます。 資料は48ページになります。 2目住宅整備費3,104万3,000円の決算額でございます。

塙町議会 2020-03-03 03月03日-02号

次に、5目排水路事業費442万2,000円を計上するものです。前年度に比べ380万円増額となってございますが、12節委託料におきまして、都市計画区域内の水路管理に要する経費及び今般の浸水被害に向けた排水対策をどのように進めるかということで、下水路流末調査業務委託料として300万円を計上してございます。 資料は、74ページになります。 

塙町議会 2018-08-17 09月06日-01号

次に、5目排水路事業費33万4,000円の決算額でございますが、都市下水路維持のための水路管理委託費及び土砂払い等を実施しております。 5項1目住宅管理費1,698万円の決算額であります。町営住宅202戸の維持管理に要した経費でございまして、町営住宅修繕費493万7,000円及び町営住宅借地料233万3,000円が主な内容となっております。 資料は52ページになります。 

塙町議会 2018-01-30 03月06日-01号

4項1目都市計画総務費、次の2目公共下水道整備費、次の5目排水路事業費につきましては、いずれも事業実施実績見込みによる減額でございます。それぞれ、都市計画基礎調査委託料公共下水道事業特別会計への繰出金及び排水路維持工事でございます。 次に、26ページになります。 5項1目住宅管理費でございます。補正額はございませんが、住宅使用料減に伴います財源振替でございます。 

塙町議会 2017-08-09 09月07日-01号

5目排水路事業費52万3,000円の決算額でございますが、主なものは都市下水路維持工事で、土砂払い草刈りを実施しております。 5項1目住宅管理費2,518万1,000円の決算額であります。町営住宅管理及び整備に要した経費で、主なものは、修繕及び管理システム更新などの費用のほか、北原地内の定住促進住宅新築工事に当たりましての設計業務委託料でございます。 

塙町議会 2017-03-09 03月09日-02号

次に、5目排水路事業費54万8,000円でございます。都市下水路管理費でございます。 次に、5項1目住宅管理費1,662万円の計上でございます。職員の人件費のほか、町営住宅維持管理に要する経費でございます。 次に、72ページ後段になります。 2目住宅整備費7,965万2,000円の計上でございます。末広町に計画いたしております子育て若者定住促進住宅団地事業費でございます。

  • 1