1105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

中学校スクールバスにつきましては、PTA部会において市内各地域からジオアリーナまで直行するという方式を軸に、検討を進めているところですけれど、例えば、北部中校区で申し上げますと、全ての生徒が乗車するということを前提としまして、荒土、鹿谷、北郷の各地区運行ルートの設定を考えております。

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

そこで、私からの提案ですが、学校からPTA保護者全員に文書を出して、家族全員に見てもらう、また学校から地区町内回覧板小中学校からの便りが回っているように、回覧板で全戸に、また地域町内ごと説明会などそういった方法もあるのではないでしょうか。  次に、勝山高校の敷地内に新中学校を建設することについてお聞きします。  それについて決めたのは、あたかも議会で決めたような表記も見受けられました。

勝山市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第3号12月 6日)

しかしながら、中学校再編準備委員会におきましては、市のPTA連合会会長小中学校PTA会長6人が参加されております。  市PTA連合会会議の際には、委員会に参加していない残りの小学校中学校PTA会長さんにも会議資料をお渡しして情報共有を図っていると伺っております。  また、PTA役員会の際には、情報共有意見聴取を行っている学校もあると伺っております。  

越前市議会 2022-11-29 12月01日-04号

夜間照明施設につきましては、議員紹介のように、昭和60年頃から地区体育協会区長会公民館長学校長PTA会長などからの要望に応える形で設置が進んだものでございます。当時、その設置に際しましておのおのの地区照明施設を管理運営する団体に規約を設けて管理をお願いしてきた経緯がございます。 以上です。 ○議長吉田啓三君) 能勢淳一郎議員

越前市議会 2022-09-26 09月27日-07号

理事者からは、検討委員会保護者代表としてPTAの方に委員として入っていただく予定であり、また現在中学生を対象にアンケートを実施し、意向確認を行っているとの答弁がなされました。 また、別の委員からは、教職員の働き方改革も考えられるのではないか、現役の教職員意見はどのように集約するのかただされました。 

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

また、スクールバスについては再編準備委員会PTA部会協議を始めているところですが、平日の朝と夕方、休日や長期休業時など部活動学校行事状況等も踏まえまして、運行時間や運行本数などを考慮し、利便性の高いスクールバスとなるよう検討してまいりたいと考えております。  次に、生徒数の減少を踏まえ、新中学校では1クラス何人程度の編成を考えているのかというお尋ねについてお答えいたします。  

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

また、PTA関係の皆様など御要望に応じて御説明もさせていただきたいと考えています。 ○議長(乾 章俊君) 山田議員。              (16番 山田安信君 質問席登壇) ○16番(山田安信君) 私は、市長に聞いたんですよ。質問原稿も渡してありますから、教育長の見解を聞いたんではなくて、市長はこれをどう感じているのかと聞いたのに、お答えもしないっていうのはどういうことかと私は思うんです。

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

このうち味真野地区では、看板の再整備後、小学校PTAと連携し、親子で実際に場所確認を行う子ども110番の家ウォークを開催し、子供たちへの周知徹底地域防犯意識の向上を図る取組を行ったと聞いております。 また、国高地区では、IT技術を活用して昨年自治振興会が作成したウェブ版地域安全マップに、危険箇所だけでなく110番の家の最新情報が反映されているとのことでございます。 

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

今考えているところを少しだけ御紹介させていただきますと、先ほど小学校単位とか中学校単位とかいろいろ話はありましたけれども、それをフラットな状態にしまして、本市の場合はスポーツ推進委員協議会とかスポーツ協会あるいはスポーツ少年団、それからスポーツ指導者の方の協議会、あるいは今の現在の総合型地域スポーツクラブであったり、文化のほうでは文化協議会あるいは青少年吹奏楽団とか、あるいは研究会であったりPTA

勝山市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

今回、PTA部会の方で、具体的にこのスクールバス検討にも入ったが、今までになかったくらい非常に多岐にわたるいろんな御意見をいただいている。場所の問題としての勝高への併設というスタンスにおいては、課題も指摘されているが、一定の方向性があるということで、PTA部会としては賛成できる形になると思う。

勝山市議会 2022-06-07 令和 4年 6月定例会(第1号 6月 7日)

本日までに学校運営部会施設整備部会を各2回、PTA部会を1回開催し、活発な意見交換が始まったところです。  あわせて、中高教職員意見を反映するためにワーキングチームを別に編成し、これまでに2回開催、より具体的かつ専門的な協議も始まっております。  これらの会議等で出された意見協議内容につきましては、今定例会総務文教厚生委員会において御報告させていただきます。  

越前市議会 2022-05-30 06月03日-05号

また、学校PTAが連携いたしまして、インターネットのメディア特性や利用上の注意点、トラブルの未然防止について学ぶ研修会を実施していただいています。さらに、たんなん青少年育成のつどいでは、ネットの危険性をテーマにした講演会も開催して啓発に努めているところでございます。 以上です。 ○副議長吉田啓三君) 題佛臣一君。

越前市議会 2022-05-24 05月27日-03号

また、市民の活動としては、今回、事例がありましたけれども、地域安全マップを作るということで、自治振興会区長学校PTAなどの団体が参加して、いろいろ協力しながらそういう交通安全のためのマップを作るという活動にも使いました。こうした取組はさらに地域で広がるというふうに思います。そして、これからはそういったものはますます広がると思います。

小浜市議会 2022-03-15 03月15日-04号

また、一部の学校では、PTAとの連携の中で、PTA会費除雪委託費用に充てるなどの対応をしているところでございます。 以上でございます。 ○議長小澤長純君) 5番、熊谷久恵君。 ◆5番(熊谷久恵君) 人的労力で賄い、業者委託PTA会費を充てるということは、学校施設除雪においては除雪費は予算化されていないということでよろしかったでしょうか。

小浜市議会 2022-03-14 03月14日-03号

一方、家庭地域学校協議会にはこうした権限はございませんが、本協議会区長会老人クラブ民生児童委員PTAなど地域団体代表者学校教員等で構成し、学校教育目標学校運営方針の策定や学校評価に関することについて協議意見交換を行い、学校運営に関し地域住民意見意向を十分に反映させていくことができるものとなっております。 

勝山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例会(第3号 3月 9日)

また区長会、中学・高校教職員中学校高校生徒会PTA等の意見交換会も行いまして、その結果も市のホームページ紹介をしております。  そして、パブリックコメントの結果等については、ホームページで公開するとともに、これまでの主な御意見・御質問に答える形でのQ&Aを作成してホームページやSNSで発信し、広報紙でも紹介してきたところであります。