18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四国中央市議会 2018-09-11 09月11日-02号

そして次に,質問内容の2でありますが,同じく太陽の家の災害時における避難マニュアルなど対処の実情はどうかという質問です。これもわかりやすく答えていただければと思います。 次に,内容3でありますが,そのほかにも支援施設つまり入所型の施設市内にあります。この同様の市内支援施設において避難場所対処マニュアルはどうなっているのでしょうか。心配であります。

宇和島市議会 2018-03-12 03月12日-03号

最終的には、モデル地域の状況に応じた避難マニュアル作成や、事前復興計画策定指針作成を目指すこととなっております。 以上でございます。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長清家康生君) 岡原市長。 ◎市長岡原文彰君) すみません、先ほど答弁終わったつもりでいましたが、我が事丸ごとについての答弁をし忘れましたので、まずおわびを差し上げたいと思います。 

宇和島市議会 2015-09-09 09月09日-02号

◆8番議員(三曳重郎君) 市長がああいう答弁をされたので、避難マニュアルですよね、津波が到達するまでの。大きさと到達時間までの。それが十分検討されるんであれば、余裕があれば、そういう対象の地域でも、公共施設建設はある程度は可能ではないかと私は思っておりますが、そこは個々の意見があると思いますので。 なるべく大浦保育園につきましては、そういう地域の事情もありますし、要望もあります。

松山市議会 2015-03-05 03月05日-06号

そこで、質問ですが、本市は、伊方原発に重大な事故が起きたときの市民避難対策として必要に応じて屋内避難防災行政無線で呼びかけるとしていますが、屋内避難基準を含め、そのとき市民はどうすればいいのかという原発事故避難マニュアルを大至急に作成するべきではないか。 また、国や県からの指示待ちではなく、本市として本市市民を守るために、即刻具体化するべきではないか。 

伊予市議会 2013-06-18 06月18日-04号

伊予市では各施設避難マニュアルはあるのでしょうか、多くの人が集まる会合や、また入学式卒業式が始まる前に、どのように避難すればいいのかというような案内をお願いしたいのですがとの言葉がありました。 案内をするためには各施設災害マニュアルを調べなければなりません。また、各施設耐震強度災害地震に対する設備が違います。

松山市議会 2007-12-05 12月05日-02号

国民保護計画においても、住民の生命を守るための安全な場所への安全な避難が最も優先されるべきことでありますが、テログループ子規記念博物館へ立てこもりに対する周辺住民避難については、本市策定した国民保護避難マニュアルに基づき、どういったパターンを想定し、具体的にどういった手順で実施されたのか、また特にひとり暮らしのお年寄りなど、災害時要援護者への対応はどういった配慮のもとに行われたのかについてもお

今治市議会 2006-12-13 平成18年第5回定例会(第3日) 本文 2006年12月13日開催

第2回目は、計画素案についてご審議をいただき、今治市の計画が想定する事態やその対処方法、また具体的な避難マニュアルなどについてご意見を賜ったところでございます。  次に、2番目のご質問意見募集についてでございます。  パブリックコメント意見募集につきましては、広報紙や市のホームページ、またコミュニティFM等で周知を行い、実施をいたしました。その結果、4件のご意見が寄せられました。

松山市議会 2006-12-11 12月11日-02号

、第1に、8月末の第2回協議会で御承認いただいた計画原案に対する市民意見募集結果や関係機関からの意見等を御報告するとともに、それに伴う修正を行い、取りまとめた計画素案についての御説明、第2に、万一の場合に必要となる各種の最新データ関係機関連絡先等を掲載した国民保護計画資料編の提示、さらに第3として、市民避難誘導に際し迅速、的確な対処が行えるよう、市が実際に行う手順などをあらかじめ定める避難マニュアル

松山市議会 2006-09-15 09月15日-02号

第4点目、避難マニュアルについてお伺いいたします。市は、住民に一番身近な行政として、計画策定においては実効性のある具体的な計画と、いざというときの行動指針となる手引書のようなものをつくることが有効であると思います。避難マニュアル作成すると伺っておりますが、こうしたマニュアルの中身は本市計画の大きなポイントになるものと思いますが、どういった手順作成するおつもりなのか、お伺いいたしたいと思います。

四国中央市議会 2006-06-05 06月05日-01号

この委託料内容でございますけれども,この基本計画に伴いまして,市の役割でありますとか,各関係団体協力体制それと情報伝達方法,それとまた,これは主なものになりますけれども,避難マニュアル等の作成計画いたしております。このようなことでただいまのところこの計画につきましては,約250ページほどの内容になろうかと推測いたしております。 ○守屋操議長 宮内 修福祉部長福祉事務所長

松山市議会 2006-02-22 03月01日-01号

次に、「災害等の危機に強いまちをつくる」ことにつきましては、平成16年9月に施行された国民保護法に基づき、松山国民保護計画並びに避難マニュアル策定作業を進めるほか、国土交通省が主体となって進めている重信川河川防災ステーション整備計画の拠点となる水防センター建設にも着手することに加え、懸案となっておりました南部地域における救急体制を充実させるため、仮称久谷救急出張所建設に向けた調査、設計に要する

伊予市議会 2005-09-28 09月28日-04号

歳出、3款民生費、4項災害救助費、1目災害救助費、今後の災害に備え防災マニュアル作成する必要があると思うが、どのような計画をしているのかと質したところ、避難マニュアルについては今年度地域防災計画の見直しを予定しております、その中で、国、県の基準もと作成を予定している、また、できるだけわかりやすいハザードマップについても作成し、市民に配布したいとの答弁がありました。 

  • 1