32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四国中央市議会 2020-09-09 09月09日-03号

議長権限を持たせるように許可制というのは一遍協議していただいたらと思います。 さて本題に戻しますが,正副議長及び議会選出監査委員は一般質問できるのかどうかについてお伺いいたします。 監査委員については,今ここで私が質問しているので答えは出ているのかもしれませんし,お答えしがたい質問だとも承知しておりますが,可能であれば御答弁をお願いいたします。 ○石津千代子議長 宮崎淳子総務部長

伊予市議会 2019-06-14 06月14日-03号

土砂災害特別警戒区域通称レッドゾーンでは、特定開発行為に対する許可制、建築物構造規制建築物移転等勧告及び支援措置等ソフト対策推進することとしております。 まさかに備え、家の周りの危険箇所を確認し、災害に備えて避難場所避難経路について、御近所の皆様や御家族とふだんから話し合っておくことで、いざというときの命を守る行動につなげていただきたいと考えているところであります。 

松山市議会 2016-06-16 06月16日-02号

本市も消防法建築基準法の厳しい基準をクリアせずに、闇の中で民泊を行う者が横行しないように、ガイドラインの作成や許可制とまで言わずとも、届け出制登録制を導入して、行政の目が行き届く体制づくりを行い、適切な対応をあわせて期待するところです。 以上で、質問を終わります。御清聴まことにありがとうございました。 ○丹生谷利和議長 これより答弁を求めます。野志市長。 

四国中央市議会 2015-03-26 03月26日-06号

指定港は事業許可制取扱数量による施設と労働者保有基準を定めており,また料金の事前届け出制等規制もある。港湾事業者はこれまでの柔軟で効率的な事業運営の継続が危惧されるところである。 さらに,新たな業務ごと関係団体との事前協議制を求められる上,港湾労働者福利厚生等への船社,荷主の拠出金負担当該港では既に負担)等から,地元産業界には国際競争力低下への不安がある。

松山市議会 2015-03-18 03月18日-07号

そのほか、本会議や委員会において、一般傍聴者から撮影、録音の申し出があった場合の現在の許可制を撤廃し、自由に認めることを目的とした議会情報公開推進については、全会一致にて現状どおり許可制とすることとし、議会報告会について、また女性議員処遇改善について及び男女共同参画政策の充実については、他市事例なども参考に、現在も継続して調査研究中でありますことを申し添えておきます。 

四国中央市議会 2014-09-18 09月18日-03号

また,レッドゾーンでは,特定開発行為に対する県知事許可制,建築物構造規制建築物移転等勧告を行う等の対策を講じることになります。 このことから,土砂災害における人的被害を軽減できるものと考えております。 ○山本照男議長 石津千代子議員。 ◆石津千代子議員 いろいろと詳しく教えていただきありがとうございます。 

今治市議会 2014-03-14 平成26年第2回定例会(第4日) 本文 2014年03月14日開催

これは、債権管理回収業に関する特別措置法を根拠として、弁護士法特例として、法務大臣の許可制のもと、債権回収会社が業として債権管理及び回収を行うことができるとともに、必要な規制を行うことにより、業務の適正な運営確保、ひいては国民経済の健全な発展に資することが目的として設置されたものであり、現在、国内に92社あります。  

伊予市議会 2013-12-10 12月10日-03号

許可制でなく、届出制で認めてはどうか。6 「あいサポート運動」の推進を求める   障害を知り、共に生きる、地域共生社会を目指して、誰もが地域の中で、いきいきと暮らしていくために「あいサポート運動」を本市でも取り組んでみませんか。7 下灘小学校用地買収費全額未執行について4平 岡 清 樹1 伊予市の随意契約について  (1) 今年の全ての随意契約各課別件数と総金額は幾らでしょうか。  

今治市議会 2012-09-27 平成24年第5回定例会(第5日) 本文 2012年09月27日開催

また、島根県知事は、竹島を官有地台帳に登録するとともにアシカ捕獲許可制としました。アシカ捕獲は、その後1941年昭和16年まで続けられました。  そして、終戦を迎えるわけですが、1951年9月に署名されたサンフランシスコ平和条約は、日本による朝鮮独立承認を規定するとともに、日本が放棄すべき地域として「済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮」と規定をいたしました。

伊予市議会 2009-03-05 03月05日-03号

しかしながら、市街化調整区域内の既存宅地既存宅地でない宅地については、法の制限を受けるものとそうでないものとの利用制限市場性の優劣が出ていることも事実でありまして、一定の格差を設ける検討もしているとこでございますが、法の改正によりまして既存宅地特例が廃止され許可制に移行したことから、単に固定資産税上の地目だけでは既存宅地既存宅地でない宅地との判断が難しい状況になっています。

伊予市議会 2008-03-03 03月03日-02号

それで、福祉有償運送につきましても現在は許可制でございますが、改正後は登録制というふうなことにもなりますので、今県で運営しておりますこの協議会をこれからはそういう3つの運送に携わるということで、原則として市町村単位でこの協議会を設置するものとなっておりますものですから、本来の市町村に20年度からおろしてくるというふうなものでございまして、目的はお一人で公共交通機関を利用できない人を支援するというものでございますので

今治市議会 2007-03-13 平成19年第2回定例会(第2日) 本文 2007年03月13日開催

案内のとおり、平成18年度から、地方債発行許可制から協議制に移行したことに伴いまして、協議団体なのか、許可団体なのかを判断するための指標として、従来の起債制限比率に必要な見直しを行った新たな指標が、実質公債費比率でございます。見直しの主なものは、公営企業債元利償還金への一般会計からの繰出金を算入したことでございまして、実質的な公債費算定対象に追加したというものでございます。  

  • 1
  • 2