2916件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松山市議会 1991-11-29 12月06日-01号

委員長報告に対する質疑及び討論は、発言通告がありませんので、直ちに採決に入ります。 念のため申し上げます。委員長報告結果は、お手元配付委員会審査報告書のとおりであります。 お諮りいたします。本件は、建設企業委員長報告どおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕 ○議長(大西弘道君) 起立多数であります。

松山市議会 1991-09-27 09月27日-06号

委員長報告に対する質疑及び討論は、発言通告がありませんので、直ちに採決に入ります。 念のため申し上げます。各委員長報告結果は、お手元配付委員会審査報告書のとおりであります。 採決は一括して行います。 お諮りいたします。承認第4号・第5号及び議案第76号ないし第95号、第99号ないし第101号の25件は、各委員長報告どおり承認原案可決あるいは同意することに御異議ありませんか。 

松山市議会 1991-09-24 09月24日-05号

一般通告者発言を順次許します。 この際、申し上げます。各議員発言は、申し合わせ発言時間内においてお願いいたします。まず、尾崎義治君。 〔尾崎義治登壇〕 ◆(尾崎義治君) 私は、公明党議員団一員といたしまして一般質問を行いますので、市長並びに関係理事者の明確なる御答弁をよろしくお願い申し上げます。 まず最初に、市民サービスの充実についてお伺いいたします。

松山市議会 1991-09-20 09月20日-04号

一般通告者発言を順次許します。この際、申し上げます。各議員発言は、申し合わせ発言時間内においてお願いいたします。まず、池本俊英君。 〔池本俊英登壇〕 ◆(池本俊英君) 私は、自由民主党議員団一員として、本市が当面する重要課題につき質問をいたしますので、市長初め関係理事者の適切な御答弁をよろしくお願いいたします。

松山市議会 1991-06-25 06月25日-04号

一般通告者発言を順次許します。 この際、申し上げます。各議員発言は、申し合わせ発言時間内においてお願いいたします。まず、逢坂節子君。 〔逢坂節子登壇〕 ◆(逢坂節子君) 私は、日本社会党議員団一員といたしまして、ただいまより一般質問をさせていただきます。 最初質問は、僻地学校における通学問題であります。

松山市議会 1991-06-24 06月24日-03号

一般通告者発言を順次許します。 この際、申し上げます。各議員発言は、申し合わせ発言時間内においてお願いいたします。まず、中西 智君。 〔中西 智君登壇〕 ◆(中西智君) 私は、市政クラブ一員として、今議会での市長所信表明のうち、田中市長政治姿勢並びにさきの市長選挙における公約実行に関連して質問をさせていただきます。

松山市議会 1991-06-21 06月21日-02号

一般通告者発言を順次許します。 この際、申し上げます。各議員発言は、申し合わせ発言時間内においてお願いいたします。ます、菅 正秀君。 〔菅 正秀君登壇〕 ◆(菅正秀君) 私は、自由民主党議員団一員として、今議会に提案されました補正予算案並びに市長施策方針、また、当面する諸問題につき質問をさせていただきます。 

松山市議会 1991-03-13 03月13日-05号

議員発言は、申し合わせ発言時間内においてお願いいたします。 通告者発言を順次許します。まず、吉岡政雄君。 〔吉岡政雄登壇〕 ◆(吉岡政雄君) 私は、社会党議員団一員といたしまして、今議会に提案されました予算案を中心に当面する諸問題につき質問をいたしますので、市長初め関係理事者の適切な御答弁をよろしくお願いいたします。 

松山市議会 1991-03-12 03月12日-04号

議員発言申し合わせ発言時間内においてお願いいたします。通告者発言を順次許します。まず、川本光明君。 〔川本光明登壇〕 ◆(川本光明君) 私は、自民党議員団一員として、昨年6月の定例会に引き続き一般質問をさせていただきますので、市長初め関係理事者におかれましては、前向きの姿勢による明快な御答弁のほどをお願いいたしまして、早速質問に入らせていただきます。 

松山市議会 1991-03-11 03月11日-03号

通告者発言を順次許します。まず、丹生谷道孝君。 〔丹生谷道孝登壇〕 ◆(丹生谷道孝君) 質問に入ります前に、本来ですと3人の方がこの後、代表質問をする予定になっておりましたところへ私が急遽割り込んだような形になりました点と、それと少しお時間をいただきます点をお許しいただきたいと思います。 私は、公明党議員団を代表して質問を行います。

松山市議会 1991-03-08 03月08日-02号

通告者発言を順次許します。まず、松下英裕君。 〔松下英裕登壇〕 ◆(松下英裕君) 私は、自由民主党議員団を代表いたしまして、平成3年第1回定例市議会に提案されました予算案並びに市長所信表明等について基本的なお考えを質問いたしますので、市長及び関係理事者におかれましては適切なる御答弁のほどをよろしくお願いを申し上げます。 

松山市議会 1991-02-22 03月01日-01号

委員長報告に対する質疑は、発言通告がありませんので、直ちに討論に入ります。 通告者発言を許します。井原美智子君。 〔井原美智子登壇〕 ◆(井原美智子君) 私は、日本共産党議員団を代表して、認定第2号平成年度松山一般特別会計決算認定についての反対討論を行います。 第1点は、消費税に関するものであります。