5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊予市議会 2020-06-04 06月04日-02号

◆14番(田中裕昭君) 議長議長正岡千博君) 田中裕昭議員 ◆14番(田中裕昭君) 18ページの商工費負担金補助特殊詐欺防止機能、これも聞き漏らしたんかもしれんですけど、詳しく説明していただいたらと思います。 ◎経済雇用戦略課長小笠原幸男君) 議長議長正岡千博君) 小笠原経済雇用戦略課長経済雇用戦略課長小笠原幸男君) それでは、田中議員の御質問にお答えいたします。 

伊予市議会 2020-06-01 06月01日-01号

7款1項商工費、1目商工総務費では、特殊詐欺防止機能機器購入費補助金300万円などを計上。 2目商工振興費では、家賃助成事業費補助金1,200万円や市内宿泊施設利用促進事業費補助金1,100万円などを計上。 4目観光費では、映像産業を軸とした観光産業地域ブランディング業務委託料825万円や地域名産品観光地魅力発信業務委託料550万円などを計上。 

東温市議会 2018-02-26 02月26日-01号

また、高齢者交通セーフティーアドバイザー2名による高齢者宅への巡回訪問指導も定着しており、これまでと同様、交通安全対策に加え、特殊詐欺防止を含めた防犯対策についても、引き続き推進してまいります。 3つ目は、創造性と活力に満ちた元気産業のまちでございます。 農林業振興では、足腰の強い持続可能な農業経営を行うためには、農地の集積や集落営農組織の育成が必要不可欠であります。

  • 1