15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

松山市議会 2018-12-06 12月13日-01号

文教消防分科会では、救急ワークステーションの活用を含めたメディカルコントロール体制充実事業での成果についてただしたのに対し、蜂に刺されたことによるアナフィラキシーショックの事案に対し、救急車に同乗した医師応急処置を行った結果、入院することなく軽症で済んだことや、CPA、すなわち心肺停止となった傷病者に対し、AED使用医師同乗救急搬送によって軽快退院した奏功事例など、メディカルコントロール体制充実救命率向上

東温市議会 2014-12-09 12月09日-03号

いずれにいたしましても、今後とも市民の皆様の救命率向上のため、計画的に救急救命士の養成を図り、安全・安心まちづくりに努めてまいる所存でございます。 以上でございます。 ◆丹生谷美雄議員  答弁を伺いました。 いずれにいたしましても、非常招集等で対応するというようなことでありますが、市民安心・安全がさらに高まることにつきましては非常にありがたく感じております。 

松山市議会 2014-06-25 06月25日-02号

本市は、メディカルコントロール構築を含めた病院救護体制充実強化とさらなる救命率向上を図るため、平成24年6月1日から、愛媛県立中央病院救急車救急隊員を派遣する事業として、派遣型救急ワークステーションを開始されました。重症患者発生とともに医師が同乗し、現場に向かい、予断を許さない状況下のもと、一刻も早く治療ができるということは、患者にとっては喜ばしいことであります。

伊予市議会 2014-06-16 06月16日-03号

AEDの普及とともに、救命講習を受ける市民も増え、救命率向上効果は上がっております。 一方、実際に倒れた人が心停止になったとき、AEDがどこに設置されているかわからないという声もあります。AED設置場所が建物の中にあるため、休日や夜間は外部の人が使用できないという場合も少なくありません。そんな中、静岡県三島市では、24時間営業のコンビニエンスストアなどにAED設置しております。

東温市議会 2013-03-13 03月13日-04号

また、沖縄市では、市内のコンビニ全店舗に設置し、救急車が到着するまでの間、通報者が近隣のコンビニAEDをとりに行ってもらい、消防署が使い方を口頭で指導することで、心停止者救命率向上につなげたいとしています。徳島市では救急隊が到着するまで5分以上かかる地域コンビニ設置を進めています。 このように全国的にコンビニAED設置する動きが出てきております。そこで以下質問いたします。 

宇和島市議会 2012-09-13 09月13日-03号

このドクターヘリというのは県事業でございますので、県のほうに対して要望なんですけれども、地域医療格差の解消と救命率向上による防ぎ得る死の減少のため、やはり県に対して、導入についての強い要望行うべきではないかと私は思うんですけども、この件については、部長、お願いします。    〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長土居秀徳君) 松田医療行政管理部長

四国中央市議会 2005-06-14 06月14日-03号

この除細動という処置は,従来,医師法第17条の医行為に該当するもので,医師にしか認められておりませんでしたが,救命率向上を図るという救急医療の究極的な目的を達成するため,平成15年9月に政府の構造改革特別区域推進本部において,一般市民の方々にもAED使用を認める旨の決定がなされ,検討委員会を経て,平成16年7月に厚生労働省医政局長より通知がなされたものでございます。 

松山市議会 1991-06-25 06月25日-04号

これにより救急救命士の配置が今後行われることとなり、これまで救急隊員にとって許されなかった血圧維持の輸液の点滴や電気ショックによる心臓けいれんの解除、さらに鼻からの気道確保等々できることとなり、医師具体的指示を受けながらの救命率向上効果が大いに期待されるところとなりました。私どもは生命尊重という立場から、早くこの制度が実施されるよう心待ちにするとともに重ねて強く期待するものであります。 

松山市議会 1991-03-13 03月13日-05号

先進都市である西宮市や松本市では、医師の協力のもとにドクターズカー方式を運用しておりますが、本市における救命率向上についてどのようなお考えがあるのか、御所見をお伺いいたします。 以上で、私の質問を終わります。 ○議長大木正彦君) これより、答弁を求めます。市長中村時雄君。 〔市長中村時雄君登壇〕 ◎市長中村時雄君) 御手洗議員に、私から財政運営についてお答えをいたします。 

  • 1