2698件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松山市議会 1991-11-29 12月06日-01号

重ねて一部委員から、雨水利用施設は、学校だけでなく企業、事業所等へ大いに普及していかなければならないが、かかる政策的経費については、むしろ一般会計で全額負担すべき性質のものであり、今後の検討方要望する意見が出されたのであります。 第2点は、水道料金の軽減または免除についてでありまして、一部委員から、その適用状況等につきただしたのであります。

松山市議会 1991-09-27 09月27日-06号

104号日程第8 意見書案第4号   ──────────────── 出席議員(47名)  1番  井 原 美智子 君  2番  小 路 貴 之 君  3番  豊 田 實知義 君  4番  逢 坂 節 子 君  5番  松 岡 芳 生 君  6番  上 岩 静 雄 君  7番  池 本 俊 英 君  8番  大 森 利 夫 君  9番  川 本 光 明 君  10番  安 井 俊 明 君  11番

松山市議会 1991-09-20 09月20日-04号

また、これに関連して、好きです松山運動における地域提案制度は、その地域のどの機関がどのような形で住民意見集約を行うのかお尋ねいたします。第2点は、「しあわせ人づくり」における市職員の資質の向上についてであります。職員採用に当たっての応募状況はどのように推移しているのか。いい人材を集めるためにどのような施策を講じておられるのかお尋ねいたします。

松山市議会 1991-09-19 09月19日-03号

また、これの具体化につきましては、4市共同の事業となりますので、事務レベルにおいて各市との意見調整を図り具体化に向けて検討してまいりたいと存じますので、御理解賜りますようお願いいたします。 答弁を終わります。 ○副議長村上章君) 都市整備部長竹田晃敏君。 〔都市整備部長竹田晃敏君登壇〕 ◎都市整備部長竹田晃敏君) 宮武議員さんにお答えいたします。 

松山市議会 1991-09-18 09月18日-02号

かねてから市役所周辺における交通混雑慢性化の一途をたどり、これが対策につきましては、議会でもあらゆる角度から質問や意見が出されてきましたことは御案内のとおりでございます。また、これら問題を含めまして都市基盤整備、とりわけ本市が最もおくれています道路、公共下水道などにつきましても、議会の立場からも都市基盤整備対策調査特別委員会が設置され、鋭意調査研究が進んでいるところでございます。

松山市議会 1991-06-28 06月28日-05号

2号 日朝国交正常化早期実現を求める意見書について 意見書案第3号 米市場開放阻止及び米穀政策の確立に関する意見書について  (説明、質疑、討論、表決)   ──────────────── 本日の会議に付した事件日程第1 会議録署名議員指名日程第2 承認第1号~第3号、議案第43号~第69号日程第3 請願第12号、第13号日程第4 委員会の閉会中の継続審査について日程第5 議員の海外都市行政視察

松山市議会 1991-06-24 06月24日-03号

その上で、今後の公園整備計画づくりについては広く市民意見を求め、各界各層意見を反映する検討委員会をつくるべきだと思いますが、いかがでしょうか。また、今後計画にあるレストラン、管理棟などの建造物は中止すること。残る園路整備必要最低限に抑え自然保護に徹する必要がありますが、この点についてもお伺いをします。

松山市議会 1991-06-10 06月17日-01号

と同時に、厳粛にその責務の重大さを痛感いたしているところでございまして、今後、どうすれば市民しあわせづくりにつながるのか、松山市がますます発展を遂げるためには何を優先させるべきなのか、議員各位並びに市民の皆様と気軽に、そして率直な意見交換を図りながら、誠心誠意、私の持てる力のすべてをささげ、市政発展のために精魂を傾けてまいる所存でございます。

松山市議会 1991-03-13 03月13日-05号

この事業は昭和60年から実施され、順調に成果が上がっていたとお聞きいたしておりますが、発足当初から6年たった今、関係者意見要望等を集約してみますと、活動内容等について地区によってばらつきがあるやにうかがっております。本当にこの事業市民に定着し、根づき、浸透しているのでしょうか。私は、ごく一部の方々のためのサービス事業になってはいないか。

松山市議会 1991-03-12 03月12日-04号

遺憾の意を表し先輩、同僚の議員にもお願いをいたしまして、我々議員間で市長答弁に対する今後の対処につき意見統一をいたしておりますことをまず御報告をいたしておきます。8日の議会運営委員会を傍聴をさせていただきました。議会運営委員会委員さんの質疑の中で、このような市長答弁が出るということは、まず、今回の結果については、市長の議場における態度にあらわれているのではないでしょうか。

松山市議会 1991-03-11 03月11日-03号

さて、昨年、毎日新聞社が女性対象介護に関する世論調査を実施したところ、家族に過酷な負担を強いる老人性痴呆寝たきり老人介護の世話は、自宅ではなく病院や老人ホーム等施設で対応すべきだとする意見が約7割を占める結果が出ており、厚生省が在宅介護の方針を打ち出しておりますが、介護の主役を担う女性の間では批判が強いことが明らかになったとしております。