25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇和島市議会 2021-03-03 03月03日-02号

このほか、学校給食等での地元養殖魚使用拡大を図るとともに、市民生活課窓口業務デジタル化電子図書館システムの導入など、利便性向上接触機会の低減にも取り組むことといたしました。 なお、今後も状況を見極めながら、必要となる施策につきましては機動的に対応し、市民事業者皆様とともに、この困難を乗り越えてまいりたいと考えております。 

東温市議会 2018-03-06 03月06日-03号

1つ目に、食物アレルギー対応申請について、いつどの時点で行われるのか、また、2つ目には、食物アレルギー確認後の面談の実施内容について、3つ目には、学校給食等アレルギー対策委員会を設置した経緯と委員の構成、協議内容についてお伺いします。4つ目に、食物アレルギー疾患のある児童・生徒の数、その子供たちへの取り組み、留意点についてお伺いします。

伊予市議会 2016-09-06 09月06日-03号

学校給食等においても、食べれるもんなら食べていただいて、要らんもんまで無理やり、私かつて、教育長に言ったことがあるかどうかわかりませんけど、ある大きな小学校で、何かの用事があって偶然行ったんです、学校へ。ほんなら、給食終わったらすぐ掃除するでしょ、光線の関係でほこりがもうごんごん見えよんですよ、そこに座って食べてる子どもがいるんです、かわいそうに。

伊予市議会 2015-12-17 12月17日-04号

今回の債務負担行為補正として上がっている伊予学校給食等配送業務委託事業については、民間への全面委託との説明があったが、その基本的な考え方とメリット、また直営にした場合との費用比較、特に人件費については正規雇用嘱託雇用の場合もあるがどうかとの質疑に対し、現在国の方針としては、学校給食公共施設管理については直営ではなく民間への委託が求められている。

宇和島市議会 2015-12-09 12月09日-02号

学校給食等の残り物をあげて、豚を子供たちが非常にかわいがったんだろうと思います。しかし、2年、3年経ちますと、子豚は大きな親豚になりまして、この豚をどうするかということを道徳の時間で子供たちが議論をしたそうであります。いわゆる「いのちを食べる」という教育プログラムがあり、命の尊さやありがたみをみずからの肌で体験するという名目で、自分で育ててきた動物を自分たちで食べるという授業があります。

伊予市議会 2015-11-30 11月30日-01号

第1表債務負担行為補正伊予学校給食等配送業務委託事業について債務負担行為を追加しております。期間は今年度から平成34年度まで、限度額を3億2,700万円としております。これは、来年度の給食センター運用開始に向けて給食配送業務委託するもので、早期委託先業者を決定する必要がありますので、御承認を得られましたら早急に決定に向けた作業を進めることとしております。 

伊予市議会 2014-12-09 12月09日-03号

あと、学校給食等関係もありましたわけでございますが、一つの生産者とのお話し合いというようなこともございましたが、具体的に申し上げますと、今年早い時期ではございましたが、中山のクリ生産者皆様方、そしてJAの方、そして地元加工業者の方とクリを何とかできないのかなと、もう少し頑張ってつくっていこうじゃないかというような話し合いをいたしました。

東温市議会 2014-03-12 03月12日-04号

また、新たな目標指標として、家庭での食べ残し等を減らす取り組みをしている市民割合学校給食等における地場産物を使用する食材割合、メタボリックシンドロームの予防や改善のための適切な食事運動等を継続的に実施している市民割合、家族や仲間と一緒に食べる共食機会の増加の4項目を加えるなど、より幅広い食育推進の評価につなげてまいります。 

松山市議会 2013-09-20 09月20日-05号

また、地産地消については、平成22年3月に、松山市地産地推進計画を策定し、地産地消ナビによる情報提供地域農水産物学校給食等への利用促進などのほか、直売所向け野菜栽培マニュアルの配布・指導、栽培管理機器などへの助成や地域で培われた食文化の継承、魚食普及のためのレシピ作成料理教室の開催、今後に向けた子育て世代魚食普及に関する座談会などに取り組んでおります。 以上でございます。

宇和島市議会 2009-06-08 06月08日-03号

また、当然、学校給食等、かなり大口食材提供できるところ、病院ももちろんそうですけれども、そういうところにおいても、さらにミカンの消費拡大につながるような食事提供ということで配慮しながら生かしたいと思いますので、御理解いただきたいと思います。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長泉雄二君) 薬師寺三行君。 ◆16番議員(薬師寺三行君) 農林課としてはどんなでしょうか。

宇和島市議会 2008-09-17 09月17日-03号

また、具体的には、食生活改善運動、それには学校給食等もこの大きな実現手段であると思っております。さらに、地産地消という問題等も絡めて、健全な精神と健全な肉体が保たれるように、これからも行政としても啓発、そして実践を伴った運動をやっていきたい、このように考えております」と答弁をされておりました。 ここで質問をさせていただきます。あれから2年半が来ようとしております。

宇和島市議会 2006-06-14 06月14日-03号

内閣府の食育推進室の見解は、地域特色を生かした学校給食等実施と。地域特色です。若干温度差があると思います。大量仕入れ、大量調理を前提とする大規模センター方式では、宇和島市の掲げる食育が推進できるのかどうか、疑問でございます。9月定例会において、地産地消に対する教育長答弁として、地元産の活用が困難な場合、最低限国内産冷凍野菜を購入するよう努力したいという回答がございます。

  • 1
  • 2