1335件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2021-12-09 12月09日-03号

子育て支援についてです。私も繰り返しこの場で子育て支援必要性については述べてきました。コロナ禍の下で子供貧困化子育て世代の若者の貧困化が深刻な社会問題になっていると思います。特に、繰り返しますけれども、日本経済は他の資本主義国と比べて大きな遅れを喫しています。将来を担う子供貧困化は、まさに日本の社会、未来にとってこれは深刻な問題となっています。

四国中央市議会 2021-12-07 12月07日-01号

教育子育て支援では,学校給食費無料化高校卒業までの医療費無料化などを望まれるもので,今,国民健康保険料はゼロ歳から18歳までの子供にも均等割額が課せられ,子供の人数が多い世帯ほど負担が重くなる仕組みであり,大きく逆行しています。国民健康保険料が高過ぎて,払いたくても払えないと悲鳴が上がっています。 

宇和島市議会 2021-10-21 10月21日-04号

◆21番(上田富久君) 連携に努めるということでありましたが、大阪箕面市では、保育所幼稚園の所管を全て教育委員会に移すなどして、子供関連の一元化を進め、ゼロ歳から18歳まで教育委員会が一貫して受け持つことで、学校幼稚園だけではなく、乳幼児診断子育て支援など、切れ目なく見守り、対応できる体制になったというふうに聞いております。 

愛南町議会 2021-09-17 令和 3年第3回定例会(第3日 9月17日)

私は、南宇和高校がなくなることは愛南町の衰退につながり、子育て支援町の活性化のためにも必要額を当初予算に計上し、町も全面的に支援するべきと考えますが、いかがでしょうか。  以上、お聞きします。 ○議長(原田達也) 濵建設課長。 ○建設課長(濵 哲也) ただいま議員御指摘のあった惣川ダムにつきましては、以前から県管理ダムの件に関しまして、本町と協議をなされております。

愛南町議会 2021-09-13 令和 3年第3回定例会(第2日 9月13日)

○2番(嘉喜山 茂) 今回、先ほど議案にありました過疎の発展計画を見ますと、今回の助成の目的は子育て支援と思われます。一般的に法令で国民権利義務を課す場合については遡及適用できないと言われておりますが、国民の利益とかそういった場合については、遡及適用できる場合もあるというふうに言われております。  

四国中央市議会 2021-09-07 09月07日-01号

議案第47号四国中央特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例についてでございますが,本議案特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等運営に関する基準平成26年内閣府令第39号)の改正に伴いまして,本市条例関係規定を改正するものでございます。 

宇和島市議会 2021-06-16 06月16日-02号

子育て支援策について、県下の市町と比較して、宇和島市は、私は比較的優れていると一定評価をしています。しかし、このコロナ禍の中で、子供貧困化対策が行政に改めて問われているのではないでしょうか。 そこで、まず第1に就学援助制度について質問します。 認定対象者所得基準平成29年度に1.3から1.4に引き上げました。しかし、児童・生徒数の減少など、全体で600人から650人台でこの間推移しています。

伊予市議会 2021-06-15 06月15日-03号

(2) 学校教育課管轄していた幼稚園が、認定こども園になることで、子育て支援課に変わることについて   ア 幼稚園が持つ教育理念は、継続されているのかどうか。(こども園は、教育機関として存在するのか)   イ 1号認定・2号認定子どもたちが共存していく中で、「子どもたちの視点」から平等性が担保されるのか。