22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四国中央市議会 2022-12-13 12月13日-02号

子育て支援制度が充実しており,内容は,出産祝い金10万円,不妊治療費助成年20万円,不育治療費年30万円,医療費高校まで無料高等学校就学支援金年13万5,000円,在宅育児支援,預かり保育放課後児童クラブ月利用6,000円と言ってました。子供の多い多子世帯負担軽減等があると聞かれます。 本市も人口減少が進んでおります。最近の出生率は1.6程度ではないかと思われます。 

愛南町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第2日12月13日)

○6番(石川秀夫) 子育て世帯支援ということで、出産祝い金としてですね、今愛南町は1人目が10万円、2人目が20万円、3人目以降が30万円ということで、支給されていると思うんですが、婚姻率が上がらない、出生数が増えないというこの状況でですね、どうやったら出生数が増えるかといいますと、端的にその一組のカップルでですね、多く産んでいただけるような施策を考えるのが一つの方法ではないかというふうに思っております

松山市議会 2019-12-06 12月06日-04号

岡雄也議員 よく多子世帯支援というと、他の自治体に見られる出産祝い金などがありますけども、こういった一時的なものではなくて、例えばその第1子の年齢の考え方ですとか、あとワクチン予防接種助成など、多子世帯ならではの抱える課題についても本市が多子世帯に優しいまちになればいいなということを期待して、次に移ります。 松山市中心市街地活性化基本計画についてお尋ねいたします。

東温市議会 2018-09-11 09月11日-02号

もちろん子育て医療費は、高校卒業まで無料化されておりますし、それだけではなく、高校通学費の一部助成を含めて、生徒1人当たり年金6万円も奈義町が年金支給するとか、出産祝い金は第1子は10万円、第2子は15万円、第3子は20万円、第4子30万円、第5子40万円ということで、子供を安心して産み育てられる取り組みがなされておりました。 

伊予市議会 2018-03-05 03月05日-03号

まずは不妊治療への助成出産祝い金、保育料助成ひとり親助成高校への通学費助成チャイルドホームでの子育て相談高校生までの医療費助成など子育て支援策がずらりと並び、出産前から高校卒業まで切れ目がありません。例えば、出産祝い金だと第1子が10万円、第2子15万円、第3子20万円、第4子30万円、第5子以降は40万円と多子になるほど増えていきます。

東温市議会 2017-06-21 06月21日-04号

もちろん子育て高校卒業まで無料ですけれども、あと高校通学費の一部助成を含めて、生徒1人当たり年間6万円を3年間支給するとか、それから出産祝い金第1子は10万円、第2子は15万円、第3子20万円、第4子30万円、第5子以上は40万円ということで、子供を安心して産み育てられる町にしていくという取り組みがされております。 

愛南町議会 2017-03-17 平成29年第1回定例会(第2日 3月17日)

来年度当初予算に対する所信表明では、出産祝い金を初め、紙おむつの支給など、さまざまな子育て支援施策に取り組まれることが表明をされておりましたが、現在、愛南町には産婦人科がありません。肝心の赤ちゃんをこの町で産むことができないのでは、せっかくの施策効果半減になるのではないでしょうか。  

東温市議会 2016-09-28 09月28日-04号

2、出産祝い金交付事業単独出生児1人当たり第1子10万円、第2子15万円、第3子20万円、第4子30万円、第5子以降は40万円を支給。 3、乳幼児・児童生徒医療費助成事業単独。入院・通院とも高校生まで保険適用自己負担分を町が負担。 4、やすらぎ福祉年金等支給事業単独義務教育終了までの子を養育しているひとり親に年額5万4,000円を支給

四国中央市議会 2016-06-15 06月15日-03号

なお,御案内の岡山県奈義町の関係につきましては,きのうも説明がありましたように,第1子10万円から第5子40万円まで交付する出産祝い金でありますとか,いろんな支援がございますが,総じて給付型の施策が特徴的であります。当市とは人口規模でありますとか地域の諸条件が大きく異なりますことから,安直に模倣をできるようなものではないと考えております。 ○苅田清秀議長 山川和孝議員

四国中央市議会 2016-06-14 06月14日-02号

しかもそういった若い世代対象とした子育て施策が突出しており,例えば出産祝い金として第1子10万円から第5子以降は40万円を支給されるほか,住宅を新築購入する際には最大50万円が交付され,また空き家の活用事業として,購入時に最大100万円が補助されるなど,こうした人口の定着と子育て支援への思い切った取り組みがこの成果の大きな要因ではないかと考えております。 ○苅田清秀議長 石川 剛議員

愛南町議会 2016-03-18 平成28年第1回定例会(第2日 3月18日)

今後、事業実施に向け検討をしているものといたしまして、出産祝い金事業保育園・幼稚園児の第2子保育料無料化幼稚園児預かり時間の延長、病児・病後保育事業南宇和高校生遠距離通学費補助事業町内定住者対象とした大学進学時の奨学金返済助成事業があり、いずれも制度設計等の準備が整い次第、速やかに実施をし、人口減少問題の解決の一助としたいと考えております。  

宇和島市議会 2016-03-10 03月10日-04号

ただ、残念ながら予算には限度がありますし、私としても、そういうところ、それから現状の生活ということを考えたときには、職員とも議論の中で、まず一つは、今回、今のところ触れられておりませんけれども、子供が生まれたときに出産祝い金という形で交付金を出したらどうだということで、それで全ての人には対応しようと。

四国中央市議会 2014-06-19 06月19日-04号

くだんの東根市では,多少のけがはお持ち帰りくださいという理念のもとでの東北最大規模遊び空間施設の建設に力を入れて子育て支援施策の目玉としたり,高山市では子育て支援金給付のほか,中学生以下の医療費無料とか,東京都千代田区においては歳入の1%を子育て支援に充てると条例で明記をしたり,あるいは島根県海士町では出産祝い金結婚祝い金を拡充した結果,出生数が大幅に増加したそうでありますし,石川県では多子世帯

東温市議会 2014-06-18 06月18日-04号

全てをここで挙げるのは非常に多いと思いますので、例を挙げると給食費無料化や第三子保育料無料化、一部助成、国の出産一時金とは別の第三子への出産祝い金制度設立等、いろいろなものがございます。 また、自治体ホームページを活用している事例として、出産子育て関連の情報を一元化した専用サイト開設事例が見られます。

宇和島市議会 2012-06-18 06月18日-04号

例を挙げますと、これは桐生市の一部でございますけれども、過疎地域定住促進条例では、結婚祝い金1組5万円、出産祝い金第1子5万円、第2子10万円、第3子以降15万円。新築等祝い金10万円から15万円。今各地で後継者促進条例結婚祝い金支給事業ふるさと定住促進奨励金など、次代を担う世代家庭づくり推進のための事業を行っております。 

今治市議会 2007-12-13 平成19年第5回定例会(第3日) 本文 2007年12月13日開催

きめ細かい出産祝い金、小学校、中学校、高校入学祝い金敬老祝い金など、旧今治市が実施をしていないといって削られたなど、とりわけ旧町村からの批判が強まっているのが特徴であります。  後ほど数字を挙げさせていただきますが、私は、合併を行った今治市だけが、財政計画を誤らせたのではないと思います。合併を行った多くの地方自治体で共通していることです。それでは合併とは何だったのか。

今治市議会 2005-09-27 平成17年第4回定例会(第5日) 本文 2005年09月27日開催

合併により旧町村のきめ細かな出産祝い金入学祝い金就学祝い金敬老祝い金が切り捨てられ、さらに年金切り下げ、掛け金の引き上げ、またさらに医療制度改悪介護保険制度改悪で、福祉暮らしがないがしろにされてきています。  こうした中にあって、借金をしながら何がお城の整備事業かという率直な市民の声があることも事実であります。

今治市議会 2005-09-14 平成17年第4回定例会(第2日) 本文 2005年09月14日開催

私は現在の市政の状況合併により旧町村のきめ細かな出産祝い金だとか入学祝い金就学祝い金等が切り捨てられ、さらに年金切り下げ医療制度改悪や、引き続き介護保険制度改悪で、市民生活暮らしが圧迫されている中で、果たして借金一般財源を使いながら1億1,000万円も使って行おうとした事業がいいのかどうなのか、市民に今問われているのではないでしょうか。

今治市議会 2005-03-08 平成17年第1回臨時会(第2日) 本文 2005年03月08日開催

それに持ってきて、出産祝い金だとか、小中学校の入学祝い金だとか、あるいは高校生就学祝い金だとか、敬老祝い金だとかこういうのが町村にはあるんです、きめ細かなものが。それが今治実施をしていないからといってばっさり切っているんです。あるいは廃止の方向減少方向、こういうのが出てきているではありませんか。こういうことから言えば、私はこれは絶対に許せないというふうに思うんです。

  • 1
  • 2