2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四国中央市議会 2022-06-15 06月15日-03号

デジタル人材もそうでしたが,グローバル人材育成においても,四国中央市の教育体制はぬきんでているように思います。愛媛大学,松山大学,徳島大学と連携しながら,しっかりと教育の仕組みをつくり上げている点もすばらしいと思います。新宮小中学校で成果を上げたプログラムについては,他校に展開をされると四国中央市全体のレベルアップが図れると思います。

伊予市議会 2014-09-10 09月10日-03号

グローバル人材育成などの取り組みが急務となっています。またICT情報通信技術技術面でも日々進歩しており、それに伴いICTを活用した学びの姿が変化し、多様化が進みつつあります。21世紀を生き抜く子供たち子供たちの前にはグローバル化、国境なき世界という新しいステージが開けています。本市の子供たちも輝く希望あるステージが待っています。 そこで、以下の3つの質問にお答えください。 

  • 1