3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊予市議会 2020-11-30 11月30日-01号

次に、4款1項2目保健推進費、14節健康ポイント事業システム利用料について、利用者が少なく、効果に疑問があるが、どう評価しているのかとの質疑に対し、昨年度から始めた事業であり、アプリ登録者は10月現在、496人と増加はしているが、1,300人まで登録できるため、貯まった健康ポイントを伊予市商業協同組合共通商品券と交換できるようするなど、ポイント達成券利用拡大イベント等で周知を行い、登録者を増やしていきたいとの

宇和島市議会 2019-12-10 12月10日-02号

健康アプリうわじま歩ポは、11月末現在でアプリ登録者が7,200人となりまして、宇和島市民健康づくりのツールとして多くの方に御利用いただいているところです。 ウエアラブル端末につきましては、議員もおっしゃいましたように、腕時計のように身につけ、歩数、心拍数消費カロリーなどを24時間計測することができ、スポーツ愛好家を中心に利用者がふえていると認識をしております。 

宇和島市議会 2018-06-21 06月21日-04号

次に、機能に関しましては、宇和島子育て世代活動支援センターイベント情報混雑状況をリアルタイムで公開する機能施設周辺に近づくことでアプリ登録者情報を自動的に発信するジオフェンス機能を計画しているところでございます。これらの内容により、子育て世代への育児支援、また、宇和島子育て世代活動支援センター利用促進を図りたいと考えております。     

  • 1