2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東温市議会 2020-06-16 06月16日-02号

松末博年議員  身体障害者福祉法では、視覚障害聴覚平衡機能障害音声言語そしゃく機能障害、肢体不自由、内臓疾患などの疾患による内部障害の5種類に分類されているそうです。 今、説明していただいたファクスによる緊急通報なんですけれども、これあくまでも聴覚とか平衡障がいの方ですよね。それ以外の方ってどうしているのか、そういったのに関して何か相談はないのか、まずは1点はお伺いします。 

東温市議会 2015-03-11 03月11日-04号

本市の聴覚障害者等人数につきましては、平成26年4月1日現在、身体障害者手帳保持者のうち、聴覚平衡機能障害が92名、音声言語そしゃく機能障害が17名で、いずれも重複障害の方を含んだ数字になっております。このうち手話を使える人数の正確な把握はできておりませんが、手話通訳派遣事業利用実績から少なくとも6名の聴覚障害者の方が手話を使用しておられます。 

  • 1