5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2022-06-16 令和 4年 6月 建設常任委員会-06月16日-01号

1、改正理由でございますが、長期優良住宅法の一部改正に伴い、建築行為のない既存住宅に係る長期優良住宅維持保全計画認定制度新設されることから、長期優良住宅維持保全計画認定申請手数料等の額を定めるとともに、その他規定の整備をするためのものでございます。  2、改正の主な概要でございますが、建築行為を伴わない既存住宅認定新設について御説明いたします。  

八戸市議会 2022-05-20 令和 4年 5月 建設協議会-05月20日-01号

それでは、1の改正理由でございますが、長期優良住宅法の一部改正に伴い、建築行為のない既存住宅に係る長期優良住宅維持保全計画認定制度新設されることから、維持保全計画認定申請手数料等の額を定めるとともに、その他所要改正をするためのものでございます。  次に、2の改正の主な概要でございますが、建築行為を伴わない既存住宅認定新設について御説明いたします。  

八戸市議会 2021-12-16 令和 3年12月 建設常任委員会-12月16日-01号

まず、1、改正理由でございますが、通称長期優良住宅法通称品確法の一部改正に伴い、長期優良住宅建築等計画認定申請手数料等区分を変更し、額を改正するとともに、長期優良住宅容積率特例許可申請手数料の額を定め、その他所要改正をするためのものでございます。  次に、2、改正の主な概要でございますが、1つ目は、審査範囲明確化でございます。  

八戸市議会 2021-11-19 令和 3年11月 建設協議会-11月19日-01号

まず、1、改正理由でございますが、通称長期優良住宅法と、通称品確法の一部改正に伴い、長期優良住宅建築等計画認定申請手数料等区分を変更し、額を改正するとともに、長期優良住宅容積率特例許可申請手数料の額を定め、そのほか所要改正をするためのものでございます。  次に、2、改正の主な概要でございますが、1つ目審査範囲明確化でございます。

八戸市議会 2016-02-17 平成28年 2月 建設協議会-02月17日-01号

することの専決処分について   2 八戸公共下水道基本構想検討委員会の廃止について   3 損害賠償請求事件訴訟の和解(案)について   4 市道路線認定(案)の概要について   5 市庁前ロータリー内の樹木調査結果について   6 八戸都市公園条例の一部改正(案)の概要について   7 長根公園内の樹木調査結果について   8 八戸建築審査会条例の一部改正(案)の概要について   9 長期優良住宅法

  • 1