18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

六ヶ所村議会 2016-12-05 平成28年 第5回定例会(第2号) 本文 2016年12月05日

このため、当面の策として、今や地域間競争の様相を呈している若者たち誘致育成策を講ずることも必要ながら、基本的な対策として、出産、育児、教育という産み育てる地域環境をしっかり整えるという問題の根本に対して手を打つことが極めて重要であると考えているところであります。  

八戸市議会 2016-03-02 平成28年 3月 定例会−03月02日-04号

利用者を第一とするコンセプトで、労使間、職員間等々の良好な人間関係の構築、若い職員への教育認知症研修の実施、また、労働形態の工夫や待遇問題の改善等々、課題山積みでありますが、人材確保育成策に市としてはどのような取り組みができるかを伺います。  第3点は介護職イメージアップ策です。

青森市議会 2014-03-25 平成26年第1回定例会(第8号) 本文 2014-03-25

まず、青森移住定住応援事業についてでありますが、この事業は、平成26年度予算編成方針の中で新たに設けられたもので、その事業概要としては、若年者技術育成策目的としたグリーンツーリズム、ブルーツーリズムなどを通じ、地域おこし事業に従事することにより、移住を促進することを第一義的な目的とし、将来的に定住までつなげていこうという考えの事業であります。

弘前市議会 2011-03-01 平成23年第1回定例会(第1号 3月 1日)

農業後継者担い手育成策としては、農業経営の安定・活性化を目指して行う研修活動等に対して助成するほか、独身農業後継者の配偶者探しを支援するため、交流会マナー研修会を開催してまいります。  農産物消費拡大等取り組みとしては、他都市との産直施設との交流活動支援するほか、地元農産物学校給食への導入や地域ブランド化を推進してまいります。  

八戸市議会 2005-03-02 平成17年 3月 定例会−03月02日-04号

4つ目は、雇用対策人材育成策でありますが、産業構造の変化や労働者価値観多様化による雇用ミスマッチ解消を図ることが必要だと考えております。  これらのテーマを中心といたしまして、合併による新たな資源を生かしながら、地域経済活性化するために必要な施策につきまして、民間の委員の皆様のお知恵をおかりしながら、これからの八戸市に求められる経済雇用対策を検討してまいりたいと考えております。  

青森市議会 2002-09-26 旧青森市 平成14年第3回定例会[ 資料 ] 2002-09-26

農協などの生産関係者と連携を図りながら、無登録農薬を使用した果実や 1 「近年ホタテ産業は、国内消費低迷、外国からの低廉製品の輸入などにより不安定な状況にあ  ると聞いており、後継者不足高齢化により漁業就業者減少傾向にあることから、ホタテ産業の一  層の振興を図るとともに、新たな栽培漁業展開していくべきと思うが、水産指導センターにおける  調査研究種苗供給事業のこれまでの成果と今後の漁業者育成策

青森市議会 2002-09-10 旧青森市 平成14年第3回定例会(第4号) 本文 2002-09-10

就職支援特別対策に、技術改革に対応でき得る高度な労働者を養成するための中長期的人材育成策の中に、職業訓練の充実が盛り込まれているとも述べさせていただきました。政府から骨太の方針で、介護や子育て、住宅関連などで530万人の新規雇用創出が見込まれていますが、具体的な成果が見えるよう、早急に実行していただきたいと切に思います。  

青森市議会 2001-09-07 旧青森市 平成13年第3回定例会(第2号) 本文 2001-09-07

我が国も完全失業率が5%に悪化したことを受け、新規雇用をつくり出すための緊急雇用創出特別奨励金を盛り込み、また、2002年度から実施する再就職促進雇用機会創出など、雇用セーフティーネットとなる就職支援特別対策パッケージを発動し、業種ごとの求人のニーズの把握、失業給付延長技術革新に対応できる高度な労働者を養成するための中長期的人材育成策を策定する方針であり、官民一体となり新生日本を構築しようとするものであります

青森市議会 2001-03-08 旧青森市 平成13年第1回定例会(第3号) 本文 2001-03-08

IT革命に関連するビジネスソフト開発情報処理等の面から考えると、電子信号により物体としてあらわしにくいものを瞬時に送ったりする性格が強く、従来の産業のように、大きな市場、すなわち首都圏などといった大都市圏からの距離がビジネス展開にとって不利になるという図式が当てはまりにくいと言え、本市にとっても産業振興の大きなチャンスと言えることを指摘した上で、ソフトアプリケーション開発、供給する地元企業育成策

八戸市議会 2001-03-06 平成13年 3月 定例会−03月06日-03号

赤ちゃん日本一、福祉日本一を掲げる本県にとって、未来を担う子ども支援育成策は重要な政策の1つでありますが、子どもを産み、育てやすい環境整備とともに、子どもをどのように育成していくのかということ、主に社会的な体験や活動が乏しいと言われている子どもの感性や個性を伸ばしていくといったようなことにも力点を置いた施策展開が求められているところであります。

青森市議会 2000-09-12 旧青森市 平成12年第3回定例会(第2号) 本文 2000-09-12

そこでお尋ねしますが、この分野の企業は想像を超える相当の資金を必要としますが、ソフトアプリケーション開発・供給する地元企業育成策をお示しください。また、これらの企業大都市圏市場を開拓するとともに、地元中小企業IT革命の恩恵を受けられるようにするための支援策をお示しください。  次は、ねぶた祭についてです。  

八戸市議会 1996-03-05 平成 8年 3月 定例会−03月05日-03号

第3点、本市においても、市独自のベンチャー企業育成策を打ち出す必要があろうと思いますが、これについてはどのように考えておられるのか、お伺いいたします。  次に、観光行政についてお伺いします。  文化産業関連性において、行政はこれまで、文化文化産業産業と、縦割り分断思考で処理してきたように思います。

八戸市議会 1995-06-14 平成 7年 6月 定例会−06月14日-03号

第四点として、管内就職率向上のための地場産業育成策についてであります。 本市産業は、昭和三十九年の新産業都市指定以来、順調に伸び、今では北奥羽一の産業工業都市となっております。しかし、その実態は、大企業も張りついてはおりますが、多くは中小企業であり、特に、不況に弱い体質の企業が大半ではないでしょうか。

八戸市議会 1994-03-08 平成 6年 3月 定例会−03月08日-03号

次に、担い手育成策農地流動化促進策を示してほしいとのことでありますが、農業担い手育成対策については、農業後継者対象八戸農業青年会議を、また農業経営者対象八戸農業経営者協議会をそれぞれ結成し、経営改善のため、農業簿記記帳指導優良農業施設農業経営等先進地調査を実施しているほか、優良農業後継者を顕彰する等、その育成強化に鋭意努めてまいりました。

八戸市議会 1992-06-16 平成 4年 6月 定例会−06月16日-03号

聞くところによれば、青森県においても、今年度からの新規事業として、国際化に向けた若手職員人材育成策取り組み国際交流短期研修国内語学校派遣研修を取り上げ、即戦力となる語学力国際派感覚の素養を身につけた職員育成に着手されたとのことであります。まことに時宜を得た取り組みだと評価をいたすものであります。

  • 1