309件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-05号

議案第102号令和年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の主なる内容は、給与改定等に伴う人件費を関係する各款で補正するほか、第1款議会費では、業務増大に対応するため、時間外勤務手当増額するものであります。  第2款総務費では、企画費において、ふるさと寄附金受納に関係する経費増額するものであります。  

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 経済常任委員会−12月15日-01号

1項2目労働諸費は75万4000円の増額ですが、2節給料から4節共済費まで、本年4月1日付職員人事異動及び給与改定等に伴う人件費調整によるものでございます。  以上で説明を終わります。 ○高山 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○高山 委員長 御質疑なしと認めます。  第7款商工費関係部分について理事者から説明を求めます。

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 総務常任委員会-12月15日-01号

補正内容ですが、1項1目議会費の2節給料、3節職員手当等のうち時間外勤務手当を除く各種手当、4節共済費は、本年4月1日付職員人事異動及び給与改定に伴う人件費調整によるもので、時間外勤務手当増額業務増大に対応するためのものです。10節需用費は、印刷製本費減額し、13節使用料及び賃借料増額することにより配分予算を組み替えるものでございます。  以上で第1款議会費説明を終わります。

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 建設常任委員会-12月15日-01号

4款1項11目公害対策費は41万5000円の増額で、2節給料、3節職員手当等のうち、時間外勤務手当以外の手当は、4月1日付人事異動及び給与改定に伴う人件費調整によるものでございます。3節の時間外勤務手当増額は、業務量の増加に対応するためのものでございます。4節共済費は、共済組合制度適用拡大に伴う会計年度任用職員共済費調整によるものでございます。

八戸市議会 2022-03-04 令和 4年 3月 定例会-03月04日-05号

第5款労働費では、労働諸費において、青森人事委員会勧告に準じた給与改定に伴い人件費調整するものであります。  第6款農林水産業費では、水産業振興費において、漁業用通信施設助成事業補助金減額するものであります。  審査の過程において委員から、地域おこし協力隊を辞めた方の状況について質疑があり、理事者から、起業準備のため八戸市内に残っているとの答弁があったのであります。  

八戸市議会 2022-03-03 令和 4年 3月 民生常任委員会−03月03日-01号

2款1項5目市民サービスセンター費37万3000円の減額でございますが、2節給料及び3節職員手当等給与改定等に伴う職員人件費調整、13節使用料及び賃借料及び17節備品購入費執行残減額するものでございます。  9目市民相談室費3節職員手当等1万6000円の減額は、給与改定に伴う職員人件費調整するものでございます。  続きまして、106ページをお開き願います。  

八戸市議会 2021-12-16 令和 3年12月 建設常任委員会-12月16日-01号

4款1項11目公害対策費は、278万4000円を増額するもので、2節給料、3節職員手当等のうち、時間外勤務手当以外の手当及び4節共済費は、4月1日付人事異動及び給与改定に伴う人件費調整によるものでございます。3節の時間外勤務手当増額は、業務量の増に対応するためのものでございます。なお、人件費補正理由は、以降の各目におきまして共通いたしますので、以降では人件費調整と申し上げます。

八戸市議会 2021-12-15 令和 3年12月 定例会-12月15日-04号

その一方で、公務員の給与水準民間準拠といった観点や県内の公立病院給与改定状況などを勘案し、令和年度からは青森人事委員会勧告に基づき期末手当支給月数を引き下げることとしたものであり、新年度における期末手当など一時金の増額につきましては難しいものと考えております。  私からは以上でございます。

十和田市議会 2021-11-30 11月30日-議案説明-01号

歳出の主なものについては、給与改定等に伴う人件費及び特別会計への繰出金補正をはじめ、新型コロナウイルス感染症に係る支援事業として同感染症影響により利用料金収入が減少している施設指定管理者及び観光施設の休館に伴うテナント事業者への支援に要する経費のほか、総務費として寄附による育英基金への積立金農林水産業費として機構集積協力金事業に要する経費商工費として映画「犬部!」

八戸市議会 2021-11-25 令和 3年11月 臨時会-11月25日-01号

議案第131号は、青森人事委員会勧告に基づく青森職員給与改定に準じ、一般職職員及び特別職職員等期末手当支給割合改定するためのものであります。  以上、上程された議案について、その概要を御説明いたしましたが、細部につきましては、議事の進行に伴い、詳細に説明申し上げます。  何とぞ慎重に御審議の上、原案のとおり議決を賜りますようお願いを申し上げ、議案説明を終わります。  

八戸市議会 2021-09-14 令和 3年 9月 定例会-09月14日-03号

年度人事院勧告では、非常勤職員労働条件に関して、一時金削減給与改定なしの勧告影響を受ける一方で、国公労連などの組合運動待遇改善漸進的措置が盛り込まれました。それによると、任期が長期にわたり、職務などが類似する非常勤職員期末勤勉手当に相当する給与支給月数については常勤職員と同等とすることを示しています。同一労働同一賃金が当たり前の社会にならなければなりません。

八戸市議会 2021-03-08 令和 3年 3月 民生常任委員会−03月08日-01号

3項1目戸籍住民基本台帳費は1104万3000円の増額でございますが、1節報酬及び3節職員手当等は、給与改定に伴う職員及び会計年度任用職員人件費減額調整のほか、12節委託料は、システム改修等委託料執行残減額、18節負担金補助及び交付金1239万8000円の増額地方公共団体情報システム機構に対する個人番号カード関連事務交付金交付見込額の増によるものでございます。  

八戸市議会 2020-12-10 令和 2年12月 民生常任委員会−12月10日-01号

1項1目社会福祉総務費261万8000円の増額は、本年4月1日付職員人事異動並びに職員給与改定に伴い、必要な人件費調整を行うほか、22節償還金利子及び割引料において、生活困窮者就労準備支援事業費等補助金及び母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金に係る令和年度分の精算に伴う返還金を計上するものでございます。