43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

十和田市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-02号

先月末には、奥入瀬ろまんパークもリニューアルされました。このように焼山地区周辺整備も着々と進められている中、今年も焼山芝桜アートマルシェが行われましたので、鮮やかなグリーンの奥入瀬渓流温泉のゲートを抜けて、初日にスキー場シバザクラを私も見てまいりました。  質問は、焼山地区活性化の取組として行われているスキー場シバザクラ植栽事業についてお伺いいたします。  

十和田市議会 2021-12-15 12月15日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

 十和田市民文化センター条例及び十和田市生涯学習センター条例           の一部を改正する条例制定について 第13  議案第75号 十和田体育施設等条例の一部を改正する条例制定について 第14  議案第76号 市有財産伝法寺地区農村会館)の譲与について 第15  議案第77号 公の施設十和田市奥入瀬湧水館)の指定管理者指定について 第16  議案第78号 公の施設十和田市奥入瀬ろまん

十和田市議会 2021-11-30 11月30日-議案説明-01号

 十和田市民文化センター条例及び十和田市生涯学習センター条例           の一部を改正する条例制定について 第17  議案第75号 十和田体育施設等条例の一部を改正する条例制定について 第18  議案第76号 市有財産伝法寺地区農村会館)の譲与について 第19  議案第77号 公の施設十和田市奥入瀬湧水館)の指定管理者指定について 第20  議案第78号 公の施設十和田市奥入瀬ろまん

十和田市議会 2021-09-08 09月08日-一般質問-02号

もう一つの道の駅、奥入瀬ろまんパークは、広く、風通しもよく、水飲み場もベンチもありました。  道の駅は、県内外からのお客様が利用します。リードなしで自由に運動できるドッグランは、犬を連れた旅行者の癒やしの場でもあります。ぜひどちらも心地よい環境利用できるよう、市も共通の管理と応援をお願いしたいと思います。  そこでお伺いします。

十和田市議会 2021-08-31 08月31日-議案説明-01号

対策事業として新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者への給付金事業及び児童福祉施設等感染防止対策事業に要する経費のほか、総務費として寄附による育英基金及び子ども夢チャレンジ基金積立金民生費として社会福祉費児童福祉費及び生活保護費における扶助費等の前年度実績報告に伴う国県支出金の精算による返還金農林水産業費として米田地区集落総合センターの修繕に要する経費商工費として十和田市奥入瀬ろまん

十和田市議会 2021-06-25 06月25日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

建設改良費繰越計算書について 第5  報告第25号 十和田土地開発公社経営状況を説明する書類について 第6  報告第26号 一般財団法人十和田湖ふるさと活性化公社経営状況を説明する           書類について 第7  議案第40号 十和田税条例の一部を改正する条例制定について 第8  議案第41号 十和田手数料条例の一部を改正する条例制定について 第9  議案第42号 十和田市奥入瀬ろまん

十和田市議会 2021-06-10 06月10日-議案説明-01号

繰越計算書について 第8  報告第25号 十和田土地開発公社経営状況を説明する書類について 第9  報告第26号 一般財団法人十和田湖ふるさと活性化公社経営状況を説明する           書類について 第10  議案第40号 十和田税条例の一部を改正する条例制定について 第11  議案第41号 十和田手数料条例の一部を改正する条例制定について 第12  議案第42号 十和田市奥入瀬ろまん

十和田市議会 2020-09-10 09月10日-一般質問-04号

(3)、道の駅奥瀬ろまんパーク運営方針についてでありますが、奥入瀬ろまんパークはこれまで奥入瀬渓流十和田湖玄関口にある道の駅として、観光情報の発信や観光振興を第一の目的とし、主な対象は観光客でありました。その結果、このコロナ禍観光客数が激減し、奥入瀬ろまんパーク運営は非常に厳しい状態になっているようであります。  

十和田市議会 2019-12-10 12月10日-一般質問-03号

市では、6次産業化を推進してきており、奥入瀬ろまんパークの一部を農産物の加工施設として整備し、活用が進んでいます。お土産品や食品として商品化されたものも多くあります。この6次産業だけが市内にある加工事業者ではないのですが、そのような加工業者に対するHACCPの取り組みの支援について、どのような支援を行っているのかお知らせください。  以上、簡単ですが、壇上からの質問といたします。

十和田市議会 2019-09-13 09月13日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

、奥入瀬渓流への冬季の公共交通の確保のため、JRバス定期運行の再開に向けた働きかけについての県に対する要望、元町東と奥入瀬渓流館前を運行する十和田線の再編と、休屋地区までの路線の延長についての十和田観光電鉄との協議、休屋地区宇樽部地区の間で運行しているスクールバスに一般客が乗車できるようにできないかについての庁内での検討、公共交通空白地有償運送利便性向上のため、路線バスとの接続ポイントを奥入瀬ろまん

十和田市議会 2019-06-17 06月17日-一般質問-02号

トイレ休憩や、お土産品を買いたいと観光客が考えたとき、地図やインターネット等で検索すると、道の駅奥瀬ろまんパークに出会います。ぜひこの奥入瀬ろまんパークに寄っていただきたいですし、休んでもらい、食事をして、疲れをとっていただきたい、そう願っているのですが、お客さんの反応はいかがでしょうか。私自身何度も奥入瀬ろまんパークに行っていますが、もう少し何とかならないものかといつも思います。  

十和田市議会 2018-11-22 11月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

           について 第23  議案第78号 公の施設十和田野菜集出荷貯蔵施設)の指定管理者指定に           ついて 第24  議案第79号 公の施設十和田職業能力開発校)の指定管理者指定について 第25  議案第80号 公の施設十和田市奥入瀬渓流館ほか3施設)の指定管理者の指           定について 第26  議案第81号 公の施設十和田市奥入瀬湧水館及び十和田市奥入瀬ろまん

十和田市議会 2018-11-08 11月08日-議案説明-01号

           について 第29  議案第78号 公の施設十和田野菜集出荷貯蔵施設)の指定管理者指定に           ついて 第30  議案第79号 公の施設十和田職業能力開発校)の指定管理者指定について 第31  議案第80号 公の施設十和田市奥入瀬渓流館ほか3施設)の指定管理者の指           定について 第32  議案第81号 公の施設十和田市奥入瀬湧水館及び十和田市奥入瀬ろまん

十和田市議会 2018-09-14 09月14日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

受診状況について、第6款農林水産業費では、新規就農者への支援状況について、学校等における地産地推進事業について、6次産業化促進支援事業について、優良雌牛地元保有支援について、森林整備事業負担金について、野生キノコ出荷制限について、第7款商工費では、消費生活相談窓口における相談状況について、中心市街地活性化事業について、十和田湖冬物語補助の効果について、国立公園満喫プロジェクト事業について、奥入瀬ろまん

十和田市議会 2017-09-15 09月15日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

平成28年度青森県新産業都市建設事業団決算報告について 第20  議案第32号 十和田個人番号利用に関する条例の一部を改正する条例の制           定について 第21  議案第33号 十和田税条例等の一部を改正する条例制定について 第22  議案第34号 十和田子ども医療費給付条例等の一部を改正する条例制定に           ついて 第23  議案第35号 十和田市奥入瀬ろまん

十和田市議会 2017-09-05 09月05日-一般質問-02号

市民文化センター体育施設、奥入瀬ろまんパーク市営牧野仲よし会老人福祉施設集会所馬事公苑パークゴルフ場など、さまざまな公共サービス事業を委託しております。  指定管理者制度についての質問は、諸先輩議員の皆様が制度を委託したころよりされております。しかし、多様化する市民ニーズも、働く人々や職場の労働環境も10年前と同じとは言えず、社会とともに変化していると思われます。

十和田市議会 2017-08-28 08月28日-議案説明・質疑-01号

 平成28年度青森県新産業都市建設事業団決算報告について 第27  議案第32号 十和田個人番号利用に関する条例の一部を改正する条例の制           定について第28  議案第33号 十和田税条例等の一部を改正する条例制定について 第29  議案第34号 十和田子ども医療費給付条例等の一部を改正する条例制定に           ついて 第30  議案第35号 十和田市奥入瀬ろまん