2172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-06号

また、これに対応する歳入といたしましては、国庫支出金及び市債等をもって措置しております。その結果、歳入歳出予算補正額はそれぞれ20億4565万円となり、補正後の総額は1096億9114万1000円となるものであります。  議案第62号は、教育長であります伊藤博章氏の任期が来たる3月31日をもって満了となることに伴い、新たに齋藤信哉氏を任命することについて同意を求めるものであります。  

八戸市議会 2023-03-03 令和 5年 3月 定例会-03月03日-04号

国保会計について、日本共産党松田勝県議の調査によると、令和年度以降、青森県内では、赤字市町村はないとのことであり、八戸市も年度別決算歳入歳出差引額はここ10年間、平均約4億円前後で推移しています。また、国保財政調整基金は約14億円の保有額になっています。当市もここを活用してほしいと思います。  

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

年度予算は、新型コロナウイルスの影響や原油価格物価高騰が長期化する中、市税収入確保行政サービスの提供に必要な経費増嵩など、歳入歳出両面において財政の見通しが不透明な状況にありましたが、感染症対策はもちろんのこと、コロナ禍前の日常を取り戻すための支援コロナ禍により落ち込んだ地域経済の再生と活性化に向けた対応をはじめ、当市を取り巻く重要課題を克服し、明るい未来を切り開くために必要な予算確保

八戸市議会 2023-02-22 令和 5年 3月 定例会-02月22日-01号

これらの歳出予算に対して、歳入予算につきましては、市税299億円、地方交付税170億5000万円を計上したほか、国・県支出金市債等歳出予算との関連において計上いたしました。また、財政調整基金及び市債管理基金からの繰入れは、合わせて前年度と同額の14億円を計上したところであります。  次に、企業会計及び特別会計の主なものについて、その概要を御説明申し上げます。  

八戸市議会 2022-12-20 令和 4年12月 総務常任委員会−12月20日-01号

議案第124号令和年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に付託になりました第1条中の歳入予算補正及び第3条地方債補正議題といたします。  なお、審査方法は、第1条中の歳入予算補正及び第3条地方債補正一括審査し、最後意見を徴したいと思います。  それでは、理事者から説明を求めます。 ◎保坂 財政部次長財政課長 おはようございます。  

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 経済常任委員会−12月15日-01号

第1条第1項は、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ261万円を増額し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ2億8832万円とするものでございます。  第2項の款項区分及び当該区分ごと補正額並び補正後の歳入歳出予算額は、30、31ページの第1表のとおりでございます。  その詳細につきましては、補正予算に関する説明書で御説明申し上げます。  

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 総務常任委員会-12月15日-01号

なお、審査方法は、初めに第1条中の歳出予算款ごと説明質疑を行い、次に第2条繰越明許費、第3条債務負担行為補正関係部分の順に説明質疑を行い、続いて、第1条中の歳入予算補正及び第4条地方債補正一括説明質疑を行い、最後意見を徴したいと思います。  それでは、第7款商工費関係部分について、理事者から説明を求めます。

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 建設常任委員会-12月15日-01号

第1条は、歳入歳出予算総額からそれぞれ11万9000円を減額し、歳入歳出予算総額をそれぞれ14億4798万1000円とするものでございます。  歳入歳出予算補正款項区分及び当該区分ごと金額並びに補正後の歳入歳出予算金額は、34ペ-ジから35ペ-ジの第1表歳入歳出予算補正のとおりでございます。  内容につきましては、後ほど御説明申し上げます。  193ペ-ジをお開き願います。  

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 民生常任委員会−12月15日-01号

第1条は、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ137万1000円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ5057万1000円とするものでございます。  歳入歳出予算補正款項区分及び当該区分ごと金額並びに補正後の歳入歳出予算金額は、47ページ、48ページの第1表歳入歳出予算補正のとおりでございます。  次に、補正予算内容について御説明申し上げます。  

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

市営住宅空室戸数の推移は、直近の5年間で、平成29年度末393戸、平成30年度末452戸、令和年度末474戸、令和年度末520戸、令和年度末553戸と増加傾向が続いており、これに伴う市の歳入となるべき住宅使用料については、入居者数の減少などの理由から、平成29年度の約5億4700万円と比較して、令和年度は約5億2200万円となり、約2500万円の減額でありました。  

八戸市議会 2022-12-12 令和 4年12月 定例会-12月12日-02号

現在、当市におきましては、20数社の印刷業者が営業しており、市から年間を通して発注される様々な印刷物、例えば高齢者支援パンフレット歳入歳出決算書下水道使用料納入通知書八戸津波ハザードマップ等、多岐にわたる印刷物の入札、見積合わせが行われております。それぞれ各業者、落札すべく、しのぎを削りながらぎりぎりのところで価格を提示していると思います。  

八戸市議会 2022-12-06 令和 4年12月 定例会-12月06日-01号

その結果、歳入歳出予算補正額は、それぞれ19億2300万7000円となり、既決予算と合計いたしますと、総額は1033億624万3000円となるものであります。  以下、歳出から計上した主なものについて申し上げます。  総務費については、新たに路線バス及びタクシー燃料高騰対策支援事業費を計上いたしました。  

八戸市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 総務常任委員会−09月27日-01号

──────────────────────────────────────  2 議案第101号 令和年度八戸一般会計補正予算 ○藤川 委員長 次に、議案第101号令和年度八戸一般会計補正予算のうち、第1条中の歳入予算補正議題といたします。  理事者から説明を求めます。 ◎保坂 財政部次長財政課長 それでは、補正予算及び説明書提出議案(その4)になります。

八戸市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 民生常任委員会−09月21日-01号

第1条は、歳入歳出予算総額に、それぞれ707万4000円を追加し、予算総額をそれぞれ218億7487万4000円とするものでございます。  歳入歳出予算補正款項区分及び当該区分ごと金額並びに補正後の歳入歳出予算金額は、18ページ及び19ページの第1表歳入歳出予算補正のとおりでございます。