349件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-06号

まず、議案第61号令和年度八戸一般会計補正予算でありますが、今回の補正予算は、国の第2次補正予算を活用し、旧柏崎小学校跡地における八戸三社大祭山車展示及び制作施設整備事業費と共に、市立小中学校冷房設備設置及び感染症対策支援事業費を措置したほか、除雪経費を追加計上いたしました。また、これに対応する歳入といたしましては、国庫支出金及び市債等をもって措置しております。

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

まず、戦略1、新型コロナウイルス感染症対策コロナ禍前の日常回復においては、ワクチン接種検査体制の継続に必要な予算確保したほか、コロナ禍前の日常を取り戻すプロジェクトとして、新たに高齢者等バス特別乗車証無償化事業費三日町・十三日町街区イベント開催支援事業費を計上いたしました。  

八戸市議会 2023-02-22 令和 5年 3月 定例会-02月22日-01号

まず戦略1、新型コロナウイルス感染症対策コロナ禍前の日常回復においては、ワクチン接種事業費PCR等検査体制強化事業費など、医療・検査体制確保に必要な予算を計上するほか、コロナ禍前の日常を取り戻すプロジェクトとして、新たに高齢者等バス特別乗車証無償化事業費三日町・十三日町街区イベント開催支援事業費を計上いたしました。  

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 総務常任委員会-12月15日-01号

ページに参りまして、第17款県支出金は2億9373万9000円の増額でございますが、増額の主なものといたしましては、1項1目1節の障害者自立支援給付等に係る県負担金、2項では1目1節の認知症高齢者グループホーム新設等に対する地域密着型サービス等提供施設整備費補助金及び施設開設準備経費助成特別対策事業費補助金介護施設等看取り環境整備推進事業費補助金、同じく2節の特別保育事業に係る地域子ども子育て支援事業費補助金

八戸市議会 2022-12-12 令和 4年12月 定例会-12月12日-02号

次に、漁業者燃料高騰対策支援事業費についてお伺いいたします。  日本の漁業水産業を取り巻く環境の厳しさが増しております。そこに追い打ちをかける燃油価格高騰経費の増大などの負担に苦しむ切実な声が聞かれます。特に零細、小さな船での家族運営をする漁業者から切実な声があります。今年はサケなどが極端な不漁であり、沿岸の漁業者に影響が出ております。  そんな中、この支援事業費は大変うれしく思います。

八戸市議会 2022-12-06 令和 4年12月 定例会-12月06日-01号

総務費については、新たに路線バス及びタクシー燃料高騰対策支援事業費を計上いたしました。  民生費については、新たに、保育介護施設、障がい福祉サービス事業者等に対する物価高騰対策支援事業費を計上いたしました。  衛生費については、新型コロナウイルスワクチン接種事業費を追加計上いたしました。  

八戸市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 民生常任委員会−09月21日-01号

73ページに参りまして、第5款諸支出金1項2目償還金660万9000円の増額は、介護給付費及び地域支援事業費に係る社会保険診療報酬支払基金交付金受入超過分を返還するための不足分を計上するものでございます。  74ページに参りまして、債務負担行為地域包括支援センター運営業務委託料で、3款2項1目が介護予防生活支援サービス事業分、3項1目が包括的支援事業分でございます。  

八戸市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月20日-03号

2項国庫補助金の主なものは、1目1節の地方創生推進交付金感染症対策地方創生臨時交付金は、現年度分及び繰越明許費分、次の75ページに参りまして、2目1節の新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化交付金子育て世帯等臨時特別支援事業費補助金非課税世帯臨時特別給付金事務費及び事業費補助金、3節の子ども子育て支援交付金、次の76ページに参りまして、3目1節の新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業補助金

八戸市議会 2022-09-16 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月16日-02号

予算現額は42億3875万8189円、支出済額は39億5607万3970円、翌年度への繰越額は、繰越明許費に基づく葦毛崎園地整備事業費及び宿泊施設受入体制強化支援事業費など合わせて6423万9000円、不用額は2億1844万5219円で、執行率は93.3%でございます。  1項1目商工総務費は、職員人件費のほか、12節の八戸駅前駐車場連絡通路維持管理業務委託料が主なものでございます。  

八戸市議会 2022-09-13 令和 4年 9月 定例会-09月13日-03号

議案第99号令和年度八戸一般会計補正予算は、民間活力を生かした中心市街地の魅力あるまちづくりを推進するため、新たに十三日町・十六日町地区再整備支援事業費を計上するとともに、新型コロナウイルス感染症対策強化を図るため、オミクロン株に対応した新たなワクチン接種に必要な予算確保するなど、早急に予算措置を要するものについて計上いたしました。  

八戸市議会 2022-09-06 令和 4年 9月 定例会-09月06日-01号

衛生費については、新型コロナウイルス感染症感染拡大への対策として、ワクチン接種事業費のほか、PCR検査経費自宅療養者生活支援事業費、公費負担医療費等を追加計上いたしました。  商工費については、はちのAI(アイ)中心街バス活性化プロジェクト事業費として、中心街へのフリーWi-Fi及びAIカメラ設置等に必要な予算を計上いたしました。  

八戸市議会 2022-06-21 令和 4年 6月 定例会-06月21日-05号

商工費については、1万5000円の商品券を1万円で販売する八戸プレミアム商品券事業費を計上したほか、八戸三社大祭行列代替行事等支援事業費、東北新幹線八戸開業20周年記念事業費を計上いたしました。  教育費については、学校給食保護者負担軽減等事業費として、学校給食特別会計に対する繰出金を計上いたしました。  

八戸市議会 2022-06-16 令和 4年 6月 総務常任委員会-06月16日-01号

次の17ページに参りまして、第17款県支出金は775万円の増額でございますが、新規就農者経営開始資金を助成する新規就農者育成総合対策事業費補助金及び農業用機械共同利用に対して助成するスマート農業導入支援事業費補助金を計上するものでございます。  次の18ページに参りまして、第21款繰越金は、今回の補正財源として4613万9000円を計上するものでございます。  

八戸市議会 2022-03-17 令和 4年 3月 定例会-03月17日-06号

推進事業補助金農林水産業費八戸ワイン産業創出事業農業振興等魚菜市場費印刷製本費、第7款商工費及び関連議案では、DMO推進補助金AI関連産業参入支援事業補助金中小企業振興補助金生活再建相談事業貸付金増額八戸駅の新幹線発車メロディー中心市街地新住民へのアンケート実施映画館の存続、バスタクシー乗務員への支援、はちのへ創業・事業承継サポートセンター事業八戸商業団体等販売促進支援事業費

八戸市議会 2022-03-10 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月10日-04号

主なものといたしましては、1項国庫負担金では1目1節の障害者自立支援給付費負担金、2節の子どものための教育保育給付交付金、3節の児童手当負担金、5節の生活保護費負担金、2目1節の新型コロナウイルスワクチン接種対策費国庫負担金など、2項国庫補助金では1目1節の地方創生臨時交付金、次の28ページに参りまして、2目1節の地域生活支援事業費補助金、3節の保育所等整備交付金子ども子育て支援交付金、3目1

八戸市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月08日-02号

先ほど単独事業と申し上げましたが、財源といたしましては、令和年度は、青森県の補助事業である元気な地域づくり支援事業費補助金を活用させていただいているところでございます。  具体的な事業内容でございますが、令和年度につきましては、コロナ禍ということもありまして、セミナーの開催をオンラインに切り替えて実施いたしております。

八戸市議会 2022-03-03 令和 4年 3月 民生常任委員会−03月03日-01号

4項1目児童福祉総務費1億5065万5000円の増額は、次のページにわたりますが、職員人件費を調整するほか、18節負担金補助及び交付金において、保育所等における新型コロナウイルス感染症対策に係る衛生用品購入経費等を助成する新型コロナウイルス感染症対策支援事業費補助金及び保育環境改善等事業補助金増額するとともに、実施施設数利用見込み者数の精査により、病児・病後児保育事業補助金、中程度障がい児保育事業補助金