248件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2021-12-14 令和 3年12月 定例会-12月14日-03号

さきの市長、中里信男氏、中村寿文氏、小林眞氏のお三方は、全く異なる個性を持ちながら、それぞれ市政に新たな道筋を刻んでこられました。  そのバトンを受けて、まずは世界を震撼とさせている新型コロナウイルスへの迅速な対応を、そして横たわる足元から地球規模に及ぶ多岐にわたる課題に真摯にかつ果敢に取り組んでいただけるものと御期待申し上げます。  それでは質問に入らせていただきます。  

八戸市議会 2019-03-22 平成31年 3月 定例会-03月22日-06号

その間、歴代市長秋山皐二郎市長、中里信男市長中村寿文市長、そして、現在の小林眞市長と、4代の市長とともに、車の両輪のごとく市政発展に努力を傾注してまいりました。  今、壇上で、32年間の思いが脳裏を走馬灯のようにかすめております。思い出にあることと言えばたくさんございますが、屋内スケートリンク、太田前国土交通大臣大臣室で直接陳情を申し上げ、予算の内諾をいただいた。

八戸市議会 2008-03-03 平成20年 3月 定例会−03月03日-02号

岩岡徳兵衛市長のときに入庁し、中村拓道市長秋山皐二郎市長、中里信男市長中村寿文市長、そして現在の小林眞市長と6人の市長に仕え45年間、市民の負託にこたえてこられた菅原壽郎氏に心から感謝を申し上げます。  今後とも健康に留意され御活躍されますようお祈りいたしますとともに、引き続き私どもに対し御指導くださいますようお願い申し上げます。  

八戸市議会 2003-12-10 平成15年12月 定例会−12月10日-04号

さて、そんな中にあって、単純に比べて申し上げるのは失礼になりますが、1つの例として申し上げますが、前市長、中里信男先生は本会議での答弁の折、多くの場合は現中村市長と同じように、用意された原稿をお読みになっておられました。  しかしながら、用意された原稿は、あらかじめ質問者の通告に従い、ある程度内容を予想してつくられたものにすぎず、時に質問者の求めに十分にこたえていない場合があります。  

八戸市議会 2003-03-20 平成15年 3月 定例会−03月20日-06号

この間、秋山皐二郎市長、中里信男市長、そして中村寿文市長に対し提言や55回の一般質問をさせていただきました。また、私の長年の願いでありました中村市政を実現することができましたので、思い残すことはございません。本市のさらなる発展を願いながら、八戸市議会での経験を今後に生かせるように努力してまいりたいと思います。  

八戸市議会 2001-11-05 平成13年11月 臨時会−11月05日-01号

     中村元博 君        36番     谷地先次郎君        37番     西野陽一 君        39番     佐々木秀男君        40番     斉藤健治 君   ──────────────────── 欠席議員(1名)        38番     苅田重一郎君   ──────────────────── 地方自治法第121条による出席者    市長         中里信男

八戸市議会 2001-09-20 平成13年 9月 定例会−09月20日-04号

     苅田重一郎君        39番     佐々木秀男君        40番     斉藤健治 君   ──────────────────── 欠席議員(3名)        24番     山内正孝 君        26番     大館恒夫 君        37番     西野陽一 君   ──────────────────── 地方自治法第121条による出席者    市長         中里信男

八戸市議会 2001-09-11 平成13年 9月 定例会−09月11日-03号

〔18番伊藤圓子君降壇〕(拍手) ○議長上田善四郎 君)市長市長中里信男 君)伊藤議員お答えを申し上げます。  まず、入札制度改革についてでございました。今回の談合疑惑をどのように受けとめているのか、また、防止策として入札制度改革をどのように考えているのかというお尋ねでございました。  

八戸市議会 2001-09-04 平成13年 9月 定例会−09月04日-01号

     中村元博 君        36番     谷地先次郎君        38番     苅田重一郎君        39番     佐々木秀男君        40番     斉藤健治 君   ──────────────────── 欠席議員(1名)        37番     西野陽一 君   ──────────────────── 地方自治法第121条による出席者    市長         中里信男

八戸市議会 2001-07-23 平成13年 7月 臨時会−07月23日-01号

     中村元博 君        36番     谷地先次郎君        37番     西野陽一 君        38番     苅田重一郎君        39番     佐々木秀男君        40番     斉藤健治 君   ──────────────────── 欠席議員なし)   ──────────────────── 地方自治法第121条による出席者    市長         中里信男

八戸市議会 2001-06-25 平成13年 6月 定例会−06月25日-04号

     中村元博 君        36番     谷地先次郎君        37番     西野陽一 君        38番     苅田重一郎君        39番     佐々木秀男君        40番     斉藤健治 君   ──────────────────── 欠席議員なし)   ──────────────────── 地方自治法第121条による出席者    市長         中里信男

八戸市議会 2001-06-19 平成13年 6月 定例会−06月19日-03号

市長  〔市長中里信男君登壇〕 ◎市長中里信男 君)ただいま上程されました議案第95号平成13年度八戸一般会計補正予算について、その概要を御説明いたします。  去る6月8日、大阪府池田市の小学校で、余りにも悲惨な、痛ましい児童殺傷事件が発生いたしました。8名の幼くとうとい命が奪われましたが、被害に遭った子どもたちの御冥福を祈るとともに、家族の方々に心からお悔やみを申し上げるものであります。  

八戸市議会 2001-06-12 平成13年 6月 定例会−06月12日-01号

     中村元博 君        36番     谷地先次郎君        37番     西野陽一 君        38番     苅田重一郎君        39番     佐々木秀男君        40番     斉藤健治 君   ──────────────────── 欠席議員なし)   ──────────────────── 地方自治法第121条による出席者    市長         中里信男

八戸市議会 2001-03-23 平成13年 3月 定例会−03月23日-06号

     谷地先次郎君        37番     西野陽一 君        38番     苅田重一郎君        39番     佐々木秀男君        40番     斉藤健治 君   ──────────────────── 欠席議員(1名)        23番     伊藤彰亮 君   ──────────────────── 地方自治法第121条による出席者    市長         中里信男

八戸市議会 2001-03-09 平成13年 3月 定例会−03月09日-05号

     西野陽一 君        38番     苅田重一郎君        39番     佐々木秀男君        40番     斉藤健治 君   ──────────────────── 欠席議員(2名)        23番     伊藤彰亮 君        24番     山内正孝 君   ──────────────────── 地方自治法第121条による出席者    市長         中里信男

八戸市議会 2001-03-07 平成13年 3月 定例会−03月07日-04号

〔12番寺地則行君降壇〕(拍手) ○議長小笠原要七 君)市長市長中里信男 君)寺地議員お答えを申し上げます。  まず、地方分権についてであります。  国及び県とのかかわりについて、地方分権改革による国及び県と市町村とのかかわりについて市としてどのようにとらえているかというお尋ねでございました。