289件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-付録

│議案第47号 │                       │  〃  │  〃  │原案可決 │  〃  │原案可決 │ │      │いて                     │    │     │     │    │     │ ├──────┼───────────────────────┼────┼─────┼─────┼────┼─────┤ │      │八戸児童福祉施設

八戸市議会 2023-03-20 令和 5年 3月 定例会-03月20日-06号

条例の一部を改正する条例制定について    議案第44号 八戸職員特殊勤務手当支給条例の一部を改正する条例制定について    議案第45号 八戸附属機関設置条例の一部を改正する条例制定について    議案第46号 八戸埋蔵文化財センター是川縄文館条例の一部を改正する条例制定について    議案第47号 八戸博物館条例の一部を改正する条例制定について    議案第48号 八戸児童福祉施設

八戸市議会 2023-03-07 令和 5年 3月 定例会-03月07日-05号

議案第35号は、特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等運営に関する基準の一部改正に伴い、児童福祉施設の長の権限の見直しに伴う所要の改正をするためのものであります。  議案第37号は、令和2年10月20日に市民病院で行った脳動脈瘤クリッピング術に係る医療事故について損害賠償の額を定めるためのものであります。  

八戸市議会 2023-03-03 令和 5年 3月 定例会-03月03日-04号

条例の一部を改正する条例制定について    議案第44号 八戸職員特殊勤務手当支給条例の一部を改正する条例制定について    議案第45号 八戸附属機関設置条例の一部を改正する条例制定について    議案第46号 八戸埋蔵文化財センター是川縄文館条例の一部を改正する条例制定について    議案第47号 八戸博物館条例の一部を改正する条例制定について    議案第48号 八戸児童福祉施設

八戸市議会 2023-03-02 令和 5年 3月 定例会-03月02日-03号

保育士配置最低基準は、厚生労働省令児童福祉施設設備及び運営に関する基準等により、保育士1人当たりの児童数が、ゼロ歳児は3人、1、2歳児は6人、3歳児は20人、4、5歳児は30人と定められており、さらに3歳児については基準を上回る保育士を配置した場合には、給付費の加算が実施されております。  

八戸市議会 2023-03-01 令和 5年 3月 定例会-03月01日-02号

保育所給食は、戦後、児童福祉法が公布され、栄養士配置規定が定められ、児童福祉施設では給食必置条件となり、実施されたのが保育給食の始まりです。1970年代に入ると、革新自治体の中で独自の改善が進み、保育給食を指導する栄養士を大幅に配置し、民間保育所でも栄養士が採用されるようになりました。

八戸市議会 2023-02-22 令和 5年 3月 定例会-02月22日-01号

条例の一部を改正する条例制定について    議案第44号 八戸職員特殊勤務手当支給条例の一部を改正する条例制定について    議案第45号 八戸附属機関設置条例の一部を改正する条例制定について    議案第46号 八戸埋蔵文化財センター是川縄文館条例の一部を改正する条例制定について    議案第47号 八戸博物館条例の一部を改正する条例制定について    議案第48号 八戸児童福祉施設

八戸市議会 2023-02-16 令和 5年 2月 民生協議会-02月16日-01号

続きまして、次の八戸児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正案概要について、お手元の資料に基づき御説明いたします。  1、改正理由でございますが、児童福祉施設設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、当市においても児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正を行うものでございます。  

八戸市議会 2022-09-13 令和 4年 9月 定例会-09月13日-03号

児童福祉法において、児童相談所は、専門的な知識及び技術が必要な相談に応じ、一時保護、児童福祉施設への入所等の措置を行うとともに、市町村に対し必要な援助を行うこととされております。  一方、市町村は、児童及び妊産婦の福祉に関し必要な実情の把握に努め、家庭その他からの相談に応じ、必要な調査及び指導、情報の提供を行うこととされております。  

八戸市議会 2022-03-17 令和 4年 3月 定例会-03月17日-付録

│議案第47号 │                       │  〃  │  〃  │原案可決 │  〃  │原案可決 │ │      │制定について                 │    │     │     │    │     │ ├──────┼───────────────────────┼────┼─────┼─────┼────┼─────┤ │      │八戸児童福祉施設

八戸市議会 2022-03-17 令和 4年 3月 定例会-03月17日-06号

議案第43号 八戸特別会計条例の一部を改正する条例制定について    議案第44号 八戸奨学金条例の一部を改正する条例制定について    議案第45号 八戸中小企業小規模企業振興基本条例制定について    議案第46号 八戸民生委員定数条例の一部を改正する条例制定について    議案第47号 八戸公衆浴場法施行条例の一部を改正する条例制定について    議案第48号 八戸児童福祉施設

八戸市議会 2022-03-10 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月10日-04号

主なものといたしましては、1項2目1節の老人福祉施設整備事業債、2節の児童福祉施設整備事業債、6目1節の八戸駅新観光案内所整備等に係る観光施設整備事業債、新産業団地整備事業債、7目1節の道路新設改良事業債橋りょう整備事業債、同じく2節の港湾整備事業債、3節の都市計画事業債、4節の公営住宅建設事業債、次の44ページに参りまして、9目1節の小学校施設整備事業債、2節の中学校施設整備事業債、3節の是川縄文

八戸市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月07日-01号

◎三浦 健康部次長こども家庭相談室長 それでは、議案第48号八戸児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について説明いたします。  45ページをお開き願います。同条例では、助産施設母子生活支援施設保育所を対象として、設備及び運営基準について定めているところです。  次のページに参りまして、改正理由と内容ですが、2点ございます。

八戸市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 予算特別委員会−03月07日-目次

 │八戸民生委員定数条例の一部を改正する条例制定について          │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │議案第47号 │八戸公衆浴場法施行条例の一部を改正する条例制定について         │ ├──────┼──────────────────────────────────────┤ │      │八戸児童福祉施設

八戸市議会 2022-03-02 令和 4年 3月 定例会-03月02日-04号

議案第43号 八戸特別会計条例の一部を改正する条例制定について    議案第44号 八戸奨学金条例の一部を改正する条例制定について    議案第45号 八戸中小企業小規模企業振興基本条例制定について    議案第46号 八戸民生委員定数条例の一部を改正する条例制定について    議案第47号 八戸公衆浴場法施行条例の一部を改正する条例制定について    議案第48号 八戸児童福祉施設

八戸市議会 2022-02-28 令和 4年 3月 定例会-02月28日-02号

市内での感染状況を見てみますと、1月下旬から小中学校や教育保育施設児童福祉施設など子どもが利用する施設でのクラスターが相次いでいます。また、2月以降は高齢者施設でのクラスターも複数発生しているということで、壇上でも述べましたが、10代以下の感染者が増えていて、さらに高齢者入院患者が増えてきている状況にあります。

八戸市議会 2022-02-21 令和 4年 3月 定例会-02月21日-01号

議案第43号 八戸特別会計条例の一部を改正する条例制定について    議案第44号 八戸奨学金条例の一部を改正する条例制定について    議案第45号 八戸中小企業小規模企業振興基本条例制定について    議案第46号 八戸民生委員定数条例の一部を改正する条例制定について    議案第47号 八戸公衆浴場法施行条例の一部を改正する条例制定について    議案第48号 八戸児童福祉施設

八戸市議会 2022-02-16 令和 4年 2月 民生協議会-02月16日-01号

概要について   2 第4期八戸地域福祉計画の策定について   3 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付支援給付金)について   4 地域連携ICカード「ハチカ」のサービス開始に伴う高齢者・障がい者バス特別乗車証の取扱いの変更について   5 小児(5歳以上11歳以下)に対する新型コロナワクチンの接種について   6 八戸公衆浴場法施行条例の一部改正(案)の概要について   7 八戸児童福祉施設

八戸市議会 2021-09-21 令和 3年 9月 民生常任委員会-09月21日-01号

4項1目児童福祉総務費9557万4000円の増額は、次のページにわたりますが、1節報酬、4節共済費、8節旅費において、会計年度任用職員人件費を調整するとともに、2節給料及び3節職員手当等において、子ども家庭総合支援拠点設置に伴い増員する職員人件費を計上するほか、児童福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策に係る経費を計上するもので、12節委託料において、子育てつどいの広場における衛生用品購入等経費