7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

十和田市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

次に、スキー場の改築についてですが、施設設計を行っているということですけれども、飲食スペーススキースクール、レンタルなどのスペース確保などについてお伺いいたします。 ○副議長野月一博) 農林商工部長農林商工部長前川原史博) ただいまのご質問にお答えいたします。  現在あるスキースクール2棟建物がございますけれども、それも今の施設の中に含んで1つの建物にしたいと考えております。

十和田市議会 2022-03-11 03月11日-一般質問-03号

新たな管理棟には、チケット売場や事務所、休憩も兼ねる飲食場所スキースクールなどが入れるテナントスペース、シバザクラを展望できる高層展望所など、地域の座談会でも多くの意見が出されております。令和4年度に繰越しになった理由をお聞きしたく、答弁をお願いいたします。  最後に、地域おこし協力隊について。  

十和田市議会 2021-06-23 06月23日-一般質問-04号

建て替えに当たりましては、現在のチケット売場と隣接する2つのスキースクール建物を統合することで、ゲレンデの麓を少しでも広げるとともに、休憩スペースやトイレ、展望スペース等機能を兼ね備えた施設となるよう検討を進めているところであり、建物の規模や建設場所、必要とされる機能等の詳細につきましては、今年度実施する基本設計及び実施設計の中で明らかにしてまいりたいと考えております。  

十和田市議会 2021-06-22 06月22日-一般質問-03号

スキースクールの方に伺いますと、急に狭くなっているので衝突など、雪が積もってくると足が埋まってしまう危険箇所になっているということも聞いております。これを解消するため、旧リフトがあった場所までコースを拡張するということも、現在のコースのまま整備をするということも考えられます。調査をして安全面を確認して、狭くなっているところを広げていただきたいと思うのですが、それに対するお考えをお伺いいたします。

弘前市議会 2007-12-13 平成19年第4回定例会(第4号12月13日)

また、岩木山スキーマラソン大会などのイベントのほか、スキークラブなどの民間でのスキースクール初心者教室なども開催されており、教育委員会としてもスキー人口確保に努めてまいりたいと考えております。  以上であります。 ○議長(藤田 昭議員) 商工観光部長。 ○商工観光部長尾板正人) 続きまして、(2)スキーの復興について。市長部局が所管する二つのスキー場についてお答えします。  

  • 1