5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

弘前市議会 2012-09-11 平成24年第3回定例会(第2号 9月11日)

弘前りんごPRキャラバンにつきましては、昨年度行った東京、大阪、山口、函館、福岡、北九州、札幌、名古屋、仙台の9都市に加えて、当市と友好都市であります太田市を加えた10都市での開催を予定し、各都市において私みずからメッセージを発信し、弘前りんごトップセールスを行うとともに、りんご娘よる弘前りんごPRステージ等を実施してまいります。  

弘前市議会 2011-12-09 平成23年第4回定例会(第5号12月 9日)

弘前農産物緊急消費拡大戦略事業内容は、福島第一原子力発電所事故による風評被害払拭りんご消費拡大のため、弘前農産物安全安心PR活動として、弘前産のりんごや米、野菜などの農産物について5月から継続実施してきた放射線モニタリング調査結果から安全安心であることや、りんご娘起用してのりんごの持つ美容や健康などにつながる効用などとともに、私や生産者そして市職員ソフトボール日本代表前監督の齋藤春香主査

弘前市議会 2011-12-06 平成23年第4回定例会(第2号12月 6日)

さらに、東京圏では、11月3日にJR新宿駅東口の新宿ステーションスクエアにおいて、りんご娘キャンペーンガールとして起用した弘前アップルウィーク開幕イベントを実施し、弘前りんごが安全安心であり、多くの消費者の方にりんごを召し上がっていただきたい旨のメッセージを強力に発信してまいりました。  

弘前市議会 2009-06-16 平成21年第2回定例会(第3号 6月16日)

主な内容としては、巨大アップルパイギネスに挑戦する会による巨大アップルパイの製作や、市主催による親子りんご皮むき大会ミニSL運行などのイベントの実施、また、まんじ会などによる津軽三味線演奏や、りんご娘.サエラなどによるコンサートなどの芸能披露弘前里山ツーリズムによる乗用草刈り機械などの試乗体験コーナーや、ViC・ウーマンヒロサキなどによる里山の食味、特産品販売などを実施しております。  

弘前市議会 2008-09-11 平成20年第3回定例会(第4号 9月11日)

芸能関係では、津軽語り部の会による津軽昔語り、まんじ会、石川流弘前やまぶき会などによる津軽三味線演奏手踊り披露りんご娘.、サエラなどによるコンサート登山囃子保存会弘南支部による登山ばやし演奏などを実施しております。  体験コーナーでは、弘前里山ツーリズム研究会による高所作業台乗用草刈り機試乗会りんご押し花づくり剪定枝ブローチづくりなどを行っております。  

  • 1