317件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

また、会期中、議案関係職員出席を求める場合もあります。 なお、議長報告は、配付のとおりでありますので、御参照願います。 さて、今議会に、ただいままで提出されました案件は、議案第113号から議案第163号までの51件及び陳情第6号から陳情第11号までの6件の計57件であります。 また、会期中、議案追加提出が予定されております。

由利本荘市議会 2022-09-22 09月22日-05号

特別委員会は、各常任委員会をそれぞれ分科会として、決算書類監査委員審査意見書をはじめ、所管から提出された説明資料などを参考とし、また、関係職員説明を求めるなど慎重に審査いたしました。その後、9月16日に開催された決算審査特別委員会において、各分科会主査報告を受け、委員会の採決を行っております。 

由利本荘市議会 2022-08-29 08月29日-02号

日々多様な情報発信をしている関係職員努力敬意を表するものであります。 この公式アカウントは前述したとおり、市からの情報発信だけではなく、チャットボットを利用した市民からの問合せにも活用されるなど、職員稼働削減効果も期待できます。 また、市道の損壊や小動物の死骸を市民からレポートしてもらう機能も具備し、即応といった面においても有効な仕組みだと考えます。

由利本荘市議会 2022-08-23 08月23日-01号

また、会期中、議案関係職員出席を求める場合もあります。 なお、議長報告配付のとおりでありますので、御参照願います。 さて、今議会にただいままで提出されました案件は、認定第1号から認定第16号までの16件、議案第94号から議案第107号までの14件及び請願第1号の計31件であります。 また、会期中、議案追加提出が予定されております。

由利本荘市議会 2022-05-27 05月27日-01号

また、会期中、議案関係職員出席を求める場合もあります。 なお、議長報告配付のとおりでありますので、御参照願います。 さて、今議会にただいままで提出されました案件は、報告第1号から報告第10号までの10件、議案第69号から議案第87号までの19件、陳情第2号及び陳情第3号の2件の計31件であります。 なお、会期中、追加議案提出が予定されております。

能代市議会 2021-12-06 12月06日-02号

次に、同施設事業化の目途はについてでありますが、利活用具体化を図るため、要望書提出した団体を含む地域住民代表者と市の関係職員で構成する、旧崇徳小学校利活用検討会を設置し、必要となる機能等について話し合っております。現時点では、資料展示手法等に関する専門家の招聘も含め、事業を精査する必要がありますが、地元の皆様の強い要望財政負担等も考慮しながら、早めに内容を詰めてまいります。 

由利本荘市議会 2021-11-30 11月30日-01号

また、会期中、議案関係職員出席を求める場合もあります。 なお、議長報告は、配付のとおりでありますので、御参照願います。 さて、今議会に、ただいままで提出されました案件は、議案第143号から議案第181号までの39件及び陳情第8号から陳情第13号までの6件の計45件であります。 また、会期中、議案追加提出が予定されております。

由利本荘市議会 2021-09-22 09月22日-05号

んでいただくよう希望するとの発言が、また第1分科会及び第2分科会での審査において、市税中、個人法人市民税固定資産税軽自動車税及び国保税合計収入率が令和元年度に引き続き、県内13市中1位になったことなどについて、また市税及び国民健康保険税収入率合併以後の最高値を更新し、特に平成23年度からは10年連続で上昇を続けていることについて、市民の御理解と納税意識の高さだけで達成できるものではなく、関係職員

由利本荘市議会 2021-08-30 08月30日-01号

また、会期中、議案関係職員出席を求める場合もあります。 なお、議長報告配付のとおりでありますので、御参照願います。 さて、今議会にただいままで提出されました案件は、報告第15号並び認定第1号から認定第16号までの16件、議案第101号から議案第136号までの36件及び陳情第7号の計54件であります。 また、会期中、議案追加提出が予定されております。

由利本荘市議会 2021-05-17 05月17日-01号

また、会期中、議案関係職員出席を求める場合もあります。 なお、議長報告配付のとおりでありますので、御参照願います。 さて、今議会にただいままで提出されました案件は、議案第72号から議案第93号までの22件、請願第1号、陳情第3号及び陳情第4号の2件の計25件であります。 なお、会期中、追加議案提出が予定されております。

仙北市議会 2021-03-19 03月19日-05号

説明のため出席を求めた参与は、門脇市長大山総務部長小田野地方創生総合戦略統括監佐藤教育部長ほか関係職員です。 会議書記には、議会事務局高階次長を任命いたしました。 案件は、本会議において付託されました議案16件であります。 さきに審査の結果について御報告いたします。 総務文教常任委員会からの委員会審査報告書のとおり、全議案とも原案を可とすべきものと決定しております。 

由利本荘市議会 2021-02-15 02月15日-01号

また、会期中、議案関係職員出席を求める場合もあります。 なお、議長報告については、お手元配付しておりますので、御参照願います。 さて、今議会にただいままで提出されました案件は、議案第6号から議案第61号までの56件並びに陳情第1号及び陳情第2号の2件の計58件であります。 なお、会期中、議案追加提出が予定されております。

仙北市議会 2020-12-18 12月18日-05号

説明のため出席を求めた参与は、大山総務部長小田野地方創生総合戦略統括監佐藤教育部長ほか関係職員です。 会議書記には、議会事務局高階次長を任命いたしました。 案件は、本会議において付託されました議案10件と、継続審査となっていた請願1件の合計11件であります。 それでは、案件ごとに御報告申し上げます。 

由利本荘市議会 2020-11-30 11月30日-01号

また、会期中、議案関係職員出席を求める場合もあります。 なお、議長報告は、お手元配付しておりますので、御参照願います。 さて、今議会に、ただいままで提出されました案件は、報告第18号並び議案第169号から議案第195号までの27件、議員発案第6号、請願第3号及び陳情第7号から陳情第9号まで、陳情第11号の4件の計34件であります。 また、会期中、議案追加提出が予定されております。 

仙北市議会 2020-09-25 09月25日-05号

説明のため、出席を求めた参与は、大山総務部長小田野地方創生総合戦略統括監佐藤教育部長戸澤会計管理者ほか関係職員です。また、17日には、高橋代表監査委員から出席いただいております。 会議書記には、議会事務局高階次長を任命いたしました。 案件は、本会議において付託されました議案8件と継続審査となっていた請願1件の合計9件であります。 それでは、案件ごとに御報告申し上げます。 

由利本荘市議会 2020-09-18 09月18日-05号

なお、第1分科会及び第2分科会での審査において、市税及び国民健康保険税収入率合併以後の最高値を更新し、また、市税中、個人法人市民税固定資産税軽自動車税及び国保税合計収入率県内13市中、1位になったことなどについて、関係職員努力敬意を表するとともに、継続して取り組んでいただくよう希望するとの発言がありましたことを申し添えます。 

由利本荘市議会 2020-09-03 09月03日-03号

(3)減らされる農林関係職員数について。 都道府県や市町村で農林水産行政を担う職員が、この15年で4分の3まで減少していることが農水省がまとめた資料で明らかになりました。この資料は、総務省がまとめた地方公共団体定員管理調査を基に農水省が作成、5月19日の同省の新しい農林政策在り方検討会提出しました。