14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

能代市議会 2022-06-14 06月14日-01号

農林水産業費においては、林道補修事業費1829万5000円等を追加し、商工費においては、長期影響継続事業者支援金支給費3億3151万8000円、公共交通事業者車両維持支援事業費新型コロナ対策)1,645万円、能代工業団地拡張事業費工業団地西側)3億3258万2000円等を計上し、災害復旧費では、林道災害復旧事業費1637万2000円を追加しております。 

能代市議会 2021-12-22 12月22日-05号

また、長期影響継続事業者支援金支給費に関し、追加補正の概要について質疑があり、当局から、法人及び個人事業者については、支給要件のうち、平均事業収入額減少期間を7月から12月までに変えて引き続き支援し、また、コンベンション施設運営事業者については、従前の支給に加え、3年中の平均事業収入額減少割合が50%以上の事業者に対し、施設面積1平方メートル当たり1万円を追加助成するものである、との答弁があったのでありますが

能代市議会 2021-12-08 12月08日-04号

款商工費1項商工費は3億4284万7000円の追加で、職員人件費601万7000円、長期影響継続事業者支援金支給費3億1586万5000円及び企業誘致推進事業費2932万3000円の追加が主なるものであります。 8款土木費1項土木管理費は1067万2000円の減額で、職員人件費806万8000円及び浄化槽整備事業特別会計市町村設置型)繰出金278万7000円の減額が主なるものであります。

能代市議会 2021-09-07 09月07日-01号

農林水産業費においては、風の松原いこい広場整備事業費830万円を、商工費においては、長期影響継続事業者支援金支給費5,000万円及び企業誘致推進事業費416万7000円を追加しております。 土木費においては、がけ地近接等危険住宅移転事業費170万1000円を計上し、道路交付金事業費1103万8000円及び住宅リフォーム支援事業費2,000万円を追加しております。 

能代市議会 2021-06-08 06月08日-01号

こうした状況を踏まえ、昨年度に引き続き、長期影響継続事業者支援金支給費、公共交通事業者車両維持支援事業費、がんばるのしろの商い応援事業費大学生等応援給付金給付事業費等経済的支援のほか、施設へのサーモカメラ等備品購入費や県外出張した従業員PCR等検査事業費補助金等感染症対策に係る経費の関係予算を今定例会へ提出しております。 

  • 1