1274件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

初めに、議案第134号由利本荘市道路線廃止について及び議案第135号由利本荘市道路線認定についてでありますが、これは開発行為による市道路線の見直しに伴い、薬師堂24号線を廃止の上、再度認定するほか、開発行為に伴い新たに設置された薬師堂69号線の1路線認定するとともに、県道本荘岩城線旧道区間市道として引き継ぐことから、袖振線の1路線を新たに認定しようとするものであります。 

由利本荘市議会 2022-08-31 08月31日-04号

議案第109号一般会計補正予算(第8号)でありますが、通常分の主な経費といたしましては、商工費において、地域おこし協力隊設置事業費追加するとともに、令和7年度までの債務負担行為を設定いたします。 教育費では、学校施設整備事業費を、農林水産業費及び災害復旧費では、大雨により発生した農林業土木施設等の被害の復旧に要する経費追加いたします。 

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

この後、国の構想ではいろいろな病院において、診察券代わりに使えることも構想には入っているようですので、そうなった場合には診察券代わりですので、受診のたびにカードリーダーにかざすという行為は出てくるかもしれません。 ○議長(伊藤順男) 2番佐々木隆一さん。 ◆2番(佐々木隆一) 結局そうなった場合、毎回毎回やはりマイナカードの受診の場合は、受診機の前に患者が並ぶと。

由利本荘市議会 2022-08-29 08月29日-02号

秋田県eスポーツ連合によると、eスポーツとはエレクトロニック・スポーツの略で、コンピューターゲームビデオゲームなどの電子機器を通して行う対戦が主な競技で、後進国と言われている日本国内において、スポーツは体育という認識で受け取られることが多くありますが、欧米諸国では、スポーツを遊戯・競争・身体の鍛錬を含む行為と広義に捉えているとのことです。 

能代市議会 2022-06-22 06月22日-04号

また、基本的な支出の事務については、初めに各課の担当が予算に基づく契約等意思決定として、支出負担行為書を起票し、決裁を受け、履行確認後、請求に基づき支出命令書を作成し、支出負担行為書とともに会計課へ提出することとなりますが、これらの書類は複数の職員でのチェックを経て、決裁権者最終確認をすることとしております。 

能代市議会 2022-06-20 06月20日-02号

このような行為は重大な戦争犯罪であり、断じて許されるものではありません。我が国アメリカEU諸国をはじめとする民主主義国家は、ウクライナへの支援を決定し、対ロシア制裁を連携して行っています。アメリカバイデン大統領民主主義専制主義の戦いと位置づけているように、今回のウクライナ危機は人権と民主主義の大きなターニングポイントになる出来事でもあります。 

北秋田市議会 2022-06-16 06月16日-01号

債務負担行為。 第2条、地方自治法第214条の規定により債務を負担する行為をすることができる事項期間及び限度額は、「第2表 債務負担行為による。 地方債補正。 第3条、地方債変更は、「第3表 地方債補正」による。 令和4年6月16日提出。北秋田市長 津谷 永光。 それでは、最初に債務負担行為よりご説明申し上げますので、6ページをお開きください。 第2表、債務負担行為でございます。 

由利本荘市議会 2022-06-03 06月03日-03号

しかしながら、現在ロシアによる軍事侵攻によりウクライナ各地で繰り広げられている残虐な暴力行為を目の当たりにし、子供や女性をはじめとした罪のない一般市民が無差別に戦禍に見舞われていることに深い悲しみを感じております。 このたびの佐竹知事の発言についてでありますが、こうした武力を背景とした現状変更に対して、我が国国民の命をどう守るかを一人の政治家として見識を表明されたものと受け止めております。 

鹿角市議会 2022-05-13 令和 4年第3回臨時会(第1号 5月13日)

第2項歳入歳出予算補正の款項の区分及び金額は、第1表歳入歳出予算補正に、第2条は繰越明許費変更、第3条は債務負担行為廃止、第4条は地方債変更及び廃止を定めております。  令和4年3月31日。鹿角市長。  本補正予算では、最終専決処分として実績及び決算見込みによる予算調整等を行っております。  8ページをお開き願います。  

鹿角市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会(第6号 3月22日)

このロシア行為は、国際社会の平和と安全を著しく損なうものであり、断じて容認することができない暴挙であります。このような武力による一方的な現状変更への試みは明白な国際法違反であるとともに、第二次世界大戦後、築き上げられてきた国際秩序の根幹を揺るがすものであり、断じて看過できません。  

由利本荘市議会 2022-03-08 03月08日-05号

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。 

由利本荘市議会 2022-03-07 03月07日-04号

世界平和への道を逆走する行為であり、核兵器の使用を振りかざすなど言語道断で許すわけにはいきません。 本議会ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を批難する決議が採択される予定となっております。これ以上、惨事が広がらないことを懇願いたします。 それでは質問に入ります。 大項目1、人口減少対策について、中項目(1)、資金向上人口社会減への具体的な目標はについてお伺いいたします。